戻る

明日香村遺跡・観光巡り

一日、自転車で巡ってきた所を観光ガイドよろしく作成しました
私と同年輩の人、若い人、家族づれと多くの人に出会った
皆さん元気に自転車ですいすいと次から次へと巡っていた
観光マップと磁石を片手に、慣れない自転車の旅は結構きつかった
次回は、奈良国立文化財研究所飛鳥資料館、水落遺跡、藤原京、
香久山など是非ゆっくり探索したい
と思っています。


飛鳥駅→@国立飛鳥歴史公園→A天武・持統天皇陵→B鬼の雪隠・俎板→C亀石→D橘寺→E川原寺跡→F石舞台古墳→G犬養万葉記念館→H伝飛鳥板蓋宮跡→I酒船石→J酒船石遺蹟→K飛鳥寺・蘇我入鹿首塚→L甘樫丘→M高松塚壁画館→飛鳥駅 (自転車で約5時間半)

@国立飛鳥歴史公園
飛鳥駅で自転車を借り、
国立飛鳥歴史公園で
まず明日香の観光
ポイントと歴史を勉強
A天武・持統天皇陵
壬申の乱で、大友皇子を
打ち破った大海人皇子は、
673年帝位につき、
天武天皇として古代律令
国家の基礎を築いた
B鬼の雪隠・俎板
気持ちの良い道路を
下ると大きな花崗岩を
くり抜いた箱型の石造物
鬼が用を足したという雪隠
C亀石
周りが田圃の細い道を行くと
左手に亀の顔をした亀石
長さ3.6m高さ1.2m、なんとも
ユーモラスな顔をしている
D橘寺
聖徳太子誕生の地
遠くから見る橘寺はいい。
女学生が大きなキャンバス
を広げて写生をしていた
E川原寺跡
広大な土地に飛鳥
の大寺院が建っていた
24個並ぶ大理石の礎石と
塔の跡が往時を偲ばせる
F石舞台古墳
かなりキツイ坂を登り
石舞台古墳にやっと到着
77tの巨石など、30数個の
巨石で組まれた石室古墳
蘇我馬子の墓と言われる
G犬養万葉記念館
犬養孝先生の「犬養節」
「万葉の世界」に酔う
時を経つのを暫し忘れる
万葉歌は飛鳥が良い
H伝飛鳥板蓋宮跡
中大兄皇子と藤原鎌足が
蘇我入鹿を暗殺した
大化の改新の舞台と
いわれている
I酒船石
直ぐ下で亀形石造物が
出土して流水施設として
脚光を浴びる。
多くの考古ファンが首を
ひねりながら観察していた
J酒船石遺蹟
村道建設中に見つかった
小判形と亀形の石の水槽
斉明天皇の時代に
作られたと考えられている
近くから新たに、
石組みの導水施設が出土
K飛鳥寺・蘇我入鹿首塚
仏教を保護した蘇我氏が
物部氏を討ち、596年
建立した大寺院。
寺の西に蘇我入鹿の首塚
といわれる五輪塔がある
L甘樫丘
飛鳥の地の中心にある丘
標高148m、飛鳥と
藤原京が一望され、
畝傍山が一段と美しい
記念撮影に格好の地
L甘樫丘
飛鳥の里がまぶしい
大化の改新の頃、
蘇我蝦夷、入鹿父子が城
のような館を構えていた
入鹿が討たれた後、蝦夷は
館に火をかけて自殺した
M高松塚(壁画館)
昭和47年3月、
円墳の石槨内に鮮やかな
彩色壁画が発見され
戦後最大の発見と騒がれた
古墳は現在密封され
大切に保存されている。

戻る