[ホームページ] へ戻る


私の独断で掲載させて頂いた無礼をご容赦願います。
不都合の場合は削除させて頂きますのでご連絡下さい。
(^。^) は、サイトの運営者が記載したものです

 今後とも末永くよろしくお願いします。

2002.10.30
 何時もながら素晴らしいホームページ有難うございます。
寺古墳よくもあれだけまとめられるのですね。同じように出向いていてもまとめられません。
思わず印刷しました。
石橋さん100キロウオークに挑戦されて完走されて、皆様素晴らしい方々ばかりに取り囲まれて幸せです。

2002.10.30
 いよいよ朝晩の冷え込みは初冬という感じになりました。
しかし、昼間は秋も深まったなア、くらいの感じで正に戸外の楽しい時季です。貴君先日来優雅に活躍の事々お聞かせいただいて垂涎の思いです。

小生先日来庭に下りてボツボツ春の花の支度をしています。長い夏の間庭仕事は出来ませんでしたが、脚腰の痛み覚悟で一日少しずつやってます。
今日は遅れていた「ラナンキュラス」を鉢に植え込みました。5種25球植えました。来週は八重咲き「チューリップ」を3種15球を予定しています。

来春も何とか生きていようと謂う、そして美しい花を見ようと謂うケナゲナ望みです。笑わないでチョウダイ。

最近パソコンの起動に時間がかかるので、一昨日「ふりだしにもどす」作業を自分でしました。テキストどうりにすれば何の事は無い筈ですが、イザとなるとインターネットが繋がりません。そうなると老いた頭はパニックです。
どうしても原因が判りません。

PCサービスから人を呼んで見てもらいました。
何とリカバリー後のISDNターミナル設定に問題がありました。無線TA設定など考えていなっかたのです。「年寄りの冷や水」を地でいく類でした。
しかし、お陰でPCが軽くなった感じです。

そんなこんなで元気にしています。

(^。^)、朝晩の冷え込みはこのところ異常ですね。
あちらこちらから、初冠雪の便りが届きいよいよ冬将軍の訪れです。
こちらの町内でも、急に灯油を売り込むトラックが走り出し家々が冬支度に取り掛かり始めました。
 
「ラナンキュラス」に八重咲き「チューリップ」を植えられ来年が楽しみですね。
そろそろ、玉ねぎの準備です。
 
PCの大掃除も大変ですね。
私も何度となくやりましたが、いつも失敗の連続です。
ご自分でなんでもやってみようと試みられ素晴らしいです。
いろいろと、恐れず試してみればやれるものですね。
お疲れ様でした。

2002.10.30
 こんにちは、121wareニュースです。
今日は「みその日」。「味噌の三礎(ミソ)」ということわざをご存じでしょうか?
みそには「味のもと(味礎)」「命のもと(身礎)」「美のもと(美礎)」があるという意味で、実際の効能としても、がん予防、老化防止、整腸作用、美肌効果などがあります。
平均寿命が38歳といわれた江戸時代、75歳の長寿を保った家康は、具だくさんの味噌汁を毎日欠かさなかったとか。最近は、食品の多様化で味噌汁を食べる機会も減っていますが、ぜひ見直したいメニューです。
さて、おいしい味噌汁のコツは、とってもカンタン。具が煮えたら、火を止めてしまうこと。それから、味噌を溶き入れることで香りの立つ味噌汁のでき上がり。
今夜のお食事にはぜひ、味噌汁を加えてくださいね。
 ●我が家のが 一番美味いと 手前味噌


あたたかい味噌汁がおいしい季節になりましたね。みなさんの家では、どんなものを味噌汁に入れますか?
今回は味噌のことわざを集めてみました。
 
味噌を付ける
失敗して恥をかくこと。また、面目を失なってしまうこと。昔は火傷をすると味噌を付けたため、味噌を付けている人はしくじった人とみなされたことからきた言葉です。また、味噌が器について見苦しいこととも言われています。
味噌の味噌臭きは食われず
熟成しきっていない味噌ほどいただけないものはない、というところからきた言葉です。むやみに専門家のようなふりをする人は、本当に専門の道に達した人ではない、ということ。また、そのような人は、人から嫌われるものだということです。
味噌こしで水をすくう
味噌こしで水をすくおうとしても、水がこぼれるだけですくえないことから、骨を折っても効果のないことのたとえです。
医者と味噌は古いほどよい
医者は経験豊富な年配者の方がよく、味噌は年月を経たものほど味がよいということから、何事も年月を経ているものは貴重だということです。
手前味噌で塩が辛い
自慢話ばかりするので聞き苦しいことのたとえ。また、自分の作った味噌なら、どんなに塩辛くても美味しいと思うことから、自分でしたことなら何でもよいと思うことのたとえです。
 
味噌の歴史はとても古く、飛鳥時代や平安時代ともいわれ、日本人にはなじみの深い食べ物です。でもなぜか、ことわざではどれもあまりいい意味で使われていないのがミソですね。


2002.10.28
 10/26〜27、大阪城から飛鳥への往復・100キロウォーク、交野古文化同好会より、平田・石橋が参加いたしました。結果、二人とも無事ゴールいたしました。
心配しておりましたが、石橋氏も初参加で見事ゴールされましので皆様にご報告しておきます。
私の100キロ完歩記は後日とりまとめ報告させていただきます。
 
平田様へ 
 昨日は失礼しました。帰ってからは、夕食の時を除いて
殆ど寝ていました、ネットもオンしなかったので、今
メールも開いた処です。
 
 100km本当に大変でした、特に最後の5kmは
いつ終わるのかと気の遠くなる様な気がしました。
私は9:17に到着して、表彰式も参加して、気持ちよく
(気分だけ、体はガタガタでしたが)帰りました。
兎に角初めての経験で最初は心細かったのですが、
途中までご一緒頂いて感謝しています。
本当に一人だけだったら50kmでリタイヤしていたかも
知れません。
 
 今日もまだ足の痛みがありましたが、仕事が終わり帰る
頃には大分楽になりました。

(^。^)、古文化からお二人の100kウォーク、完歩おめでとうございます。
石橋さん、最後まで本当によくがんばりましたね。
日頃のウォークの成果が稔りましたね。

2002.10.28
午後から天候が変りつつありますね。
午前中「石仏調査隊」の行動は磐船神社の四社明神・不動明王の撮影正解でしたね。
また、交野・四条畷・生駒市の境、そして交野市の最南端の家をみていただきました。
磐船神社では、
川の中に降りて、見上げる四社明神は、何と素晴らしいことか?
陽が差し込む瞬間、川面の反射光が石仏を映しだす。
石仏には自然光が必要ですね。このような見方をしていけば「交野の仏たち」興味100倍の楽しみ方ができますね。
私は交野の文化財等をこのような見方で訪ねていきたく思っておりますし、これからもよろしくお願いいたします。
それでは、皆さんの助言によりビデオの編集にも取りかかります。

(^。^)、こちらこそ、本当にありがとうございました
四社明神、見事でしたね。
石仏がぱぁーっと明るく浮び上ったときは、一瞬何か神々しい力が
現れたのかと感動しました。
またとない、経験でした。
これからも、ゆっくりと時間をかけて取り組みたいですね。
ビデオ、よろしくお願いします。

2002.10.27
 ──今日の名言──
 汚らわしい行為には決して手を染めないことです。一度犯してしまったら、
   二度目はもっと簡単に犯してしまうから。 
                      (キャサリン・ヘップバーン アメリカの女優)

2002.10.26
 去年の秋に引き続き、今年も秋の大台ヶ原に行ってきました。
 時期が早すぎたこともあって、いまひとつパッとしませんでしたが、それよりも車の違法駐車・マナー違反が多く、自然保護・環境問題などとあわせて考えさせられることが多い山行となりました。
 ◇階段や木道などによる自然保護
   ・1996年 6月 に、日出ケ岳と正木嶺の鞍部から日出ケ岳山頂に向けて鉄製の階段が
    工事中であったときは驚いた。
   ・2001年 11月には正木嶺方面への階段道が出来ていた。
   ・そして、今年、この夏山頂にあったコンクリーの展望台が無くなっていて、
    聞くところ、来年の春に木造の小屋が建つそうだ。
    その必要性はよくわからないが、小屋など無い今のほうが
    すっきりしていていいと感じた。
2002.10.25
 播磨の秋祭りも次々に終わり、少しずつ秋が深まってきます。
先日ホームページ見せて頂きました。ヘリで秋空の旅。よく晴れてよかったですね。
少し霞んだ明石海峡大橋。A4に伸ばしてプリントしました。きれいです。
播磨科学公園都市の見学もいい体験をなさいましたね。
お友達っていいものですね。
2002.10.24
 ヘリでの播磨科学後援都市への遊覧、いい写真を送っていただいて有難う。
2年前、小、中学校の同窓会で友人達が播磨科学公園都市を車で案内してくれました。
立派な施設に感心したことを覚えております。

先日、在京の相生出身者を集めて「相生会」なるものを開きました。
そもそも旧制龍野中学、龍野高校出身者が中心で第4回目を迎えました。いまや、旧制姫中や相生高校などが
入り、100名程度の出席者になりました。(名簿は500名程度)
全体の幹事役を仰せつかっています。
相生市長もやってきて、郷里の現況報告をしております。
2002.10.24
さすがですね!村田さん。
外字エディタ、一応保存までやってみました。
ぐらは文字一欄に良くみるとありますが、捜すのが大変です。とにかくひとつ勉強になりました、有難うございました。
余談ですが、写真に日にちを入れるのに、3ケ月かかりました。
日本橋で店員に聞いても分らず、オリンパスにメ−ルで聞いて、オリンパスのソフトが必要でした。
パソコンは、奥が深いのでやりだしたら切りがないですが、少しずつ習得するしかないと思います。
お礼まで。

2002.10.24
★京ことば 「てんかのずし」            相馬 大
------------------------------------------------------------
  古い町で、いろんな歴史や文化が、ひそんでいる。西陣郵便局
 (にしじんゆうびんきょく)の西の通りを、テンカノズシと呼ん
 でいる。むかし、北は今出川(いまでがわ)通り、西は千本(せ
 んぼん)通り、南は中筋(なかすじ)通り、東はテンカノズシに
 囲まれた地に、藤原定家(ふじわらのていか)の閑居(かん
 きょ)、時雨亭(しぐれのちん)があったと、言いつたえてもい
 る。

  やはり、京都市内へ、時雨がふってくる道すじといえば、鷲ヶ
 峯(わしがみね)、鷹ヶ峯(たかがみね)をぬらし、左大文字山
 (ひだりだいもんじやま)、そのふもとの大北山(おおきたや
 ま)や金閣寺(きんかくじ)をぬらしてくるのが、最も、美し
 い。

    しぐれかと 聞くは木(こ)の葉の
    ふるものを それにもぬるる
    わがたもとかな

                          藤原定家

  時雨亭も、応仁の乱で焼け、東の道がのこり、定家辻子(てい
 かのずし)と名づけた。いまは、テンカノズシとなまり、呼んで
 いる。謡曲『定家』の舞台で、「げにげに、これなる額(がく)
 をみれば時雨亭と」と、くちずさみ、行く人もある。

2002.10.24
 -紅葉の季節ですね。
旅行社よりあちこち紅葉のきれいな所のパンフ頂くと落ち着かない昨今です。
 空から播磨科学都市公園へ 素敵!!
ああ あの時のヘリコプター?  ここんとこ 映画の撮影やら お祭りの撮影とか時折見かけます。
 一度は我が住む町を上から見てみたいものです。 
以前チュウリップの写真をお届した時息子の先輩?とかの方の案内で大型放射光の見学、カレー事件で威力を発揮した旨を聞いてこんな田舎にも  と驚いたものでした。 
いつも楽しいメールを頂きありがとうございます。 
 今後共宜しくお願いします。
2002.10.23
 ・播磨科学学園都市は、千本から10分足らずで良く行きます。
・懐かしい便りありがとうございました。
・月曜日から高岡・富山・黒部を経て、先程長岡経由高崎から軽井沢に帰ってきました。
・今、練馬の自宅の小川に、カワニナ・ウグイ・カワムツ・オイカワ・大和沼エビ南沼エビ・フナ・サワガニ等400匹近く生存しており、残るはホタルの幼虫のみになりました。個人の愛好家に接し自慢ばかり聞かされながら、ホタルの幼虫はわけてもらえません。困り果てていたところ、メール上で茨城大学でホタルの研究がされており、私が宇都宮大学(同大学と合併の動き有り)の客員教授をしているコトから、助言が受けられる目処がつき、来月訪問します。
 
ホタルの幼虫には、川魚はいけないらしく、手放すのはイヤですから、来月川魚を入れる水槽他 を購入し、家の中で魚を飼います。 
来年、6月にはゲンジボタル&ヘイケボタルの舞が実現出来そうです。成功すれば、レジカメで 知らそう(報告しよう)かな・・・・
・軽井沢の紅葉は、実に美しいですよ!

2002.10.23 
昨日に続き、本日も文化祭の作品を撮りに行きました。
今ある写真にもう何点か付け加えたいので行動に移りました。日程があまりないこと。タイトルが「石が語る」ということで石仏も含めてですが何ヶ所か回りました。その中からご報告させていただきます。
まず、倉治里山の炭焼き場上の阿弥陀さま(頭部)、朝日が指し込み、石仏調査で訪れた時とは、全く違った印象をうけました。
素晴らしい仏さんですね。雲母に光があたり、白毫のように見えました。紛失する危険性大、要注意!
創価の藪、不動明王碑→住吉神社(くぼみ石)→私市尺治川の石組(素晴らしい)是非、見ていただきたい。
また、ここには素晴らしい工夫がされていました。これで3ヶ所の石組を押さえました。
そして私市の共同墓地(弘安地蔵・蓮華石を撮影)→星田墓地(新道しるべ地蔵・迎え地蔵・板碑阿弥陀仏を撮影)そして阿弥陀さんが上部に彫られ下部に銘記ありの仏さんを見つけました。これも交野市内では初めてではないかと思われます。
最後は私部城の板碑と百々川・市場橋を撮って一日の作業を終えました。

2002.10.23
 ──今日の名言──
 トップにはなりたくはないわ。
  いつも自分より上にある何かを見上げていたいから。
                        (カトリーヌ・ドヌーブ フランスの女優)


2002.10.23
 天気が良くてよかったですね、
ヘリから見られた故郷は格別でしょうね!
感動が伝わってきます。

2002.10.23
 秋空高く飛んで播磨一帯を眼下に見下ろしながらの見学旅行、そして科学についての素晴らしい知識を得てこられた貴君を羨ましく思います。

季節は進み今朝は日の出前こちらで10℃になりました。カラーベストの屋根は露に濡れていました。丁度こんな時季に始めた小生のパソコン歴は2年になりました。
その頃は、メールやインターネットにとどまらず、何れはホームページもとデジタルカメラもスキャナーなども揃えていましたが、70歳半ばを越えて急激に体力は落ち、意欲すら薄れてきました。
外出する事も億劫になって、今や閉じこもり老人です。テレビはニュースは見ますが、若い、特に吉本のタレントなどのキャーキャーうるさい番組は全く見ません。いや、見る気がしません。
そんな中、貴君のホームページは楽しく見せて貰っています。
また、新しいそして珍しい企画をお聞かせ、いや、見せてください。
2002.10.23
 初霜が降りる季節となりましたね、急に冷え込み、紅葉もいよいよさかりとなり、嵐山渡月橋から天竜寺、竹林の小径をぬけ落柿舎から常寂光寺への散策はいかがでしょうか。
今日は君からの、播磨科学公園都市までのヘリポート紀行いただき見させていただきました。
素晴らしい紀行文ありがとう。

2002.10.23
素晴らしいイ経験をなさいましたね。
幾つになっても見知らぬことに出会ったり、体験することは素晴らしいですね。
考えると、長く生きてきたように思いますが、知らないこと。知らない国や風習。知らない食べ物。知らない経験の何と多いことでしょう。
一つでも多くを見たり、食べたり、体験をしたいですね。
そう考えると、なかなか死ぬわけにはいきません。お互いに頑張りましょう。

2002.10.23
 こんにちは、121wareニュースです。
10月は北国からの冬の便り、つまり初霜や初雪の話題が届く月ですね。
二十四節気では、今日23日は霜降(そうこう)といって、文字通り霜の降りる季節に入る日なのです。
ところで、霜降と書いて“しもふり”と読むと、模様を指す言葉となり、霜のような細かい白い点が一面にある様を言います。
白い脂肪が網の目のように入りこんだ牛肉のことを“しもふり”と呼ぶのは、このような由来からなんですね。今夜は霜降の晩と称して、霜降り肉のスキヤキでもして、体の温まる夕食はいかがでしょうか。
 ●こどもより すきやき奉行 おおはしゃぎ

2002.10.23
 HP早速拝見しました。僕も仕事で、播磨科学公園都市からポートアイランドを経由して関西空港までを往復フライトしたことがあります。
我が家(ふるさと)を空から見る気分は、何とも形容しがたいモノでした。
これからも、楽しみにHPを見せて頂きます。
2002.10.23 
 ご無沙汰しています。
播磨公園科学都市への案内、楽しく拝見しました。そういう街があることも知りませんでした。放射光の施設がこんなところにあったのかと驚くばかりです。
最先端の施設見学はこの上もない貴重な体験ですね、それにしてもヘリコプターへの搭乗は羨ましい限り、村田さんが少年時代に戻ったみたいでした。 
小生は只今、職場の代表で歯科診療の報酬算定の講習へ週2回通っていまして、20歳台の若い女性に混じって、悪戦苦闘点数表や、記号やらに悩まされています。理解力はあっても記憶力とか暗記力となれば、惨めなものです。 
先週、九州みつわ会の旅行がありまして、日田の簡保の宿で、27名が参加、昔話や近況報告に話が盛り上がりました。

2002.10.23
 早速の掲載有難うございます。
ふるさとの山にむかえて いうことなし
ふるさとの山は ありがたきかな 啄木 

大阪と兵庫で同じ近畿で村田さんが、上空から見られたのでよけい感激されたと思いますが、ましてや24年ぶりに帰ってきた5人は、帰りたくないのは当たり前です。そういうようにしてやらなくては!
2002.10.22
 HP見ましたよ
 すばらしい経験をされましたね、
 羨ましい限り、、、
 充実した第二の人生、万歳ですね
 ところで、本日99014人目のアクセスです
 大盛況いや大人気のHPですね、、、
 ますます充実されますよう祈念します
2002.10.22
 突然の不躾な質問にもかかわらず
わかりやすい地図まで送って頂き、誠に有難うございました
本日、早速、鎮魂碑に御参りして来ました
帰路は妙見宮から私市にぬけ、弘安地蔵にも御参りすることが出来ました
貴HPの益々のご発展をお祈りいたしております
今後ともよろしくお願いいたします

2002.10.22
 おはようございます。今、ウオーキングからかえってきましたが、日増しに寒さがこたえるようになってきました。
やりましたね。日頃の行いがよろしいので快適な空の散歩でしたね。
ストレス解消?にもなりますね。
空から故郷の土地を見ればアアーーあそこであそんだなーー、変わっていないナーーと思いませんでしたか。なかなかできない事をやられました。
最近、2ヶ月から3ヵ月ごとに高校時代の同期の仲間と会合をやりおかしいものですね、一回やりますと30名ばかり集まり(男女を含み)楽しんでいます。
又、旬の人 古市 忠夫君が24日(木曜日)の日本経済新聞の夕刊から古市君の”履歴書”が載ります。毎週木曜日の夕刊で、4ヶ月続きます。
機会がございましたらごらん下さい。彼は、講演会、今日は東京、この月末31日から千葉県で日本シニアオープン選手権(賞金総額5千万)に出ます。
なかなか忙しい男で彼から元気をもらっています。
お互いに体に気を付けて頑張りましょう。


2002.10.22
 待ってました!!!
ヘリの旅 楽しませて頂きました。村田さんの感動が伝わって
来る様でした。
2002.10.21
 ヘリでの空の旅、楽しかったようですね。
故郷の空も飛ばれたようですが感動もの・・・解ります。
私も4回乗ったことがあるのですが何度乗っても気持ちのいいものです。
播磨化学公園都市は行ったことがないのですが面白そうな所みたいですね。
機会が有れば行ってみたいと思います。
良い情報ありがとうございました。
2002.10.21
 いつも楽しいメールをありがとうございます。
先日の交野歴史健康ウォークも、今回のヘリによる空の旅も、いつも素晴らしい活動をされていることに対し、心から感服するとともに、つくづく羨ましいなぁと思いました。
空から見た故郷、感動されたことでしょう。
龍野の町や揖保川、鶏籠山、そして龍野高校までは見えませんでしたか。
播磨科学公園都市は、先進技術を集めた播磨学園都市と同じですか。
保険のきかない日本で2ヶ所しかない最先端のがん治療に効果を発揮しているのが、大型放射光施設でしょうか。
10月も半ばを過ぎると急速に冷え込んできました。今年の暑かった夏はどこへいったのでしょうか。
季節の変わり目、体調を崩されない様、ご活躍ください。
2002.10.21
 こんばんわ。いつも興味のそそるメールを頂き有難うございます。
ヘリでの播磨科学後援都市への遊覧、見学、素晴らしい経験をされ、羨ましいかぎりです。
ヘリからの写真、そして拡大写真素晴らしいですね。
ワクワクしながら見せていただきました。
私のHPは、写真が多く容量の関係で小さな写真で花の美しさが、なかなか表現できません。
今後、拡大写真の添付を検討したいと思います。すでに約150種になっていますので、作業は大変と思いますが。
今後ともよろしく。

2002.10.21
はじめまして、枚方に住んで40年、最近一人で気ままに交野付近の歴史散策をしております
貴重な情報源として参考にさせてもらっております

ところで、中村少尉の鎮魂碑は星田のどのあたりに在るのでしょうか?

2002.10.21
 午前11時過ぎから午後2時位までだったでしょうか?
ヘリでの播磨科学公園都市への移動。
本当に空中散歩の気分になりました。
明石海峡大橋や六甲、世界文化遺産の姫路城など上空からの眺めは素晴らしく感じ、窓越しに見入りました。
また、特に池の多さに驚きと、平野での灌漑用水の重要性を知らされました。
SPring・8での科学技術の研究には、我々の世界とはあまりにもかけ離れていて想像を絶するものがあります。
村田氏のHPを拝見し改めて驚きと感動を得ることができました。
村田さんのお勧めで、またTさんのご配慮により贅沢で、一般人が立ち入れないところまでご案内していただきました。一日すべてが無駄なくスケジュール通りに運ぶことができましたのもTさんのおかげであります。
家内も孫にヘリの写真を自慢に見せていました。いただいタオル孫が持って帰りました。
いつまでも良い思いでとして残ります。

2002.10.20
 ヘリからの写真ありがとうございました。
空からの、飛行機では味わえない格別の眺めを思い出しながら、・・・
SPring-8の施設の活用で、ごく近い将来放射光のおかげで、色々な科学分野への利用そして特に医学への利用の可能性を知り感激しました。例え私達の時代(ごく短い期間)の次には、明るい時代が間違いなく来ることを確信しました。又その時になれば別の悩みがあるのかも、しれませんが?
私の想像外の現実をアクセスから体験させて頂き
感動の一日ありがとうございました。

2002.10.18
 夢の世界に連れて行って頂き有難うございました。ノーベル賞でわいておりますから、歩いているかたが、皆さん科学者ですごく偉い方のようで。是非SPRING−8の場所から世界を驚かせてほしいですね。
いい思い出をせて頂き感謝です。
2002.10.18
 ヘリの搭乗、Sping-8の見学ありがとうございました。
秋晴れの中、初めて体験をさせていただき感謝いたしております。
出無精の妻も大変喜んでおりました。

2002.10.18 → メール投稿欄に記載しました
 奈良の秋の風物詩はと言えば何といっても「鹿の角きり」と「正倉院展」でしょうが今年はそれに「大仏開眼1250年慶讃行事」が加わり、奈良公園界隈は絶好の秋晴れにも恵まれ、この所結構賑わいを取り戻してきています。

別に華厳経の信者でもないのですが今日は東大寺の大仏開眼1250年の慶讃大法要に行ってきました。こんな儀式を目にするのも一生の内、二度と経験出来ない貴重な機会と思い、デジカメ片手に雰囲気を楽しんできました。

15日から始まって5日間で完了するこの法要、古式に則った厳かな舞楽や、中国古筝の奏納の他、錦織 健や東儀秀樹のコンサートや林英哲の和太鼓なども織り込まれ、夫々に楽しめる企画が組まれています。

今日は、雲一つ無い晴天の中、大仏殿の前庭の特設舞台では、威儀を正し整列する僧侶達が見守る中、笙篳篥のゆったりとした雅楽の奏上とともに、舞楽奉納が行われ、しばしうっとりと古の世界に引き込まれるようでした。
外国人観光客がしきりにカメラのシャッターを切る姿が今日は数多く見られました。

北朝鮮やイラクの核開発問題、国際的なテロ集団暗躍の恐怖、それに拉致家族問題等、最近兎角きな臭い世界情勢の中、ここ奈良だけは格別のどかで平和な「別天地」でした。
2002.10.18
 ヘリの搭乗、Sping-8の見学ありがとうございました。
秋晴れの中、初めて体験をさせていただき感謝いたしております。
出無精の妻も大変喜んでおりました。

2002.10.18
 夢の世界に連れて行って頂き有難うございました。
ノーベル賞でわいておりますから、歩いているかたが、皆さん科学者ですごく偉い方のようで。
是非SPRING−8の場所から世界を驚かせてほしいですね。
いいおもいをさせて頂き感謝です。
2002.10.18
 早速ご丁寧にmail頂き有難う。もう帰着され、今は貴兄の仕事場に戻っているわけですね?
 皆さんに喜んで頂き幸いです。時間が無く肝心のSPring-8の内部をみていただいたり、記念撮影をしたりと思っていましたがそれも叶わず失礼しました。
 又ご丁寧におみやげまで頂き有り難うございました。
では、次は京遊会で!
2002.10.18
 大変長らくのご無沙汰です。9月、10月そして11月と「千手観音」の手をもお借りしたい位の多忙で悲鳴を上げていますが、お陰様で元気で乗り越えています。
貴兄もご多忙のご様子HPから充分覗えます。
貴兄のHPもゆっくり拝見する時間がなく、斜め読みにて失礼しています。
間もなくアクセス1万人を迎え、益々のご盛況を祝します。
倶楽部では今15年度の年間計画策定にかかっていますが、シリーズものとして”違った観点からの西国33番札所巡り”を企画すべく小生を含め4名が指名を受け今後事務局サイドと詰めて行きます。

2002.10.18
 いつも有難うございます。
古市に そんな大きな古墳が又沢山あるって知りませんでした。
古墳や遺跡も 随分あるんですね。季節も良いし歩くには最適ですね。

昨日から難波で書展をやってます。沢山顔を出していただき賑やかな1日でした。
来週の火曜日までですが その間に公民館の発表会もあり 相変わらずバタバタしています。
今回の作品は 「ひとりごと」に1点と「THE書道」に1点
小さいですが ちょこっと載せてます。
         http://www1.kcn.ne.jp/~souu/
            http://shodo.21jp.com

2002.10.17
 「古市古墳群」みました
 写真がとてもきれいに出来ていて すばらしいHPです   それにつけても
 今とても残念に思いますのは2度も大阪に 勤務しておりながら、応神天皇陵・仁徳天皇陵を みてこなかったことです
 そんなに社業専一に励んでいたわけでもないのに、、、、
 ともかく楽しく拝見させてもらいました
 ありがとうございました
2002.10.17
 いよいよ秋も深まり朝晩は肌寒さを感じるようになりました。特に今朝は小生宅二階の窓外の寒暖計は10.0℃を示していました。
この秋初めての肌寒さでした。
しかし天気はここしばらく素晴らしい秋の空が広がっています。秋の野に出て、貴君大いに浩然の気を養い、調査活動も随分と捗っている事でしょう。
小生は脚腰が弱って思うように出歩けません。庭に出て植木の手入れや水撒きも長くは出来なくなりました。若い元気な人が羨ましいですね。幸い先月不安定だった血圧も正常に戻り元気にしています。

先月17日小泉首相が北朝鮮へ行って以来騒々しかった【拉致】被害者やその家族に関わる問題も5人の被害者の(一時)帰還で一応とっかかりが出来たためかテレビなどの報道も少し穏やかになりました。感情的だった家族たちもやっと理性的になりました。解決までには未だ紆余曲折があるでしょうが。今後の交渉の手がかりも出来て、官邸も外務省もホットしている事でしょう。
しかし、不思議に思えるのは社民党の態度です。一応謝罪の弁を述べていましたが、今まで【拉致】は無かったとしてきたこの党としてはもっと具体的に責任をとって貰いたいと思いますね。土井たか子や主立った幹部は辞めるべきでしょう。いっそ解党すべきかもしれませんね。田島陽子の離党は了解出来ます。そんなことを考えているこの頃です。

午前中に送ったメールの後、テレビが北朝鮮の核爆弾開発をアメリカが明らかにした事を伝えました。
日本人の【拉致】問題に手がかりが出来て日朝の交渉に行き脚がついたかと思っていた矢先だけにショックを受けました。
当面、日・米・韓を巻き込んで厄介な外交関係が展開されるでしょう。
北東アジアの平和はまだまだ先の遠い事になりました。

2002.10.16
 昨日は真夏にラウンドしたように、汗びっしょりで 久し振りに疲れました.。
しかし今朝は何時ものように6時 に目覚め、昨夜の夕立のような雨に洗われた、空気は清々しく快適で昨日の疲れなど微塵も感じませんでした。

2002.10.16
──今日の名言──
 らしく…というのはいい言葉だよ。
 誰でもその人らしく振る舞えばいいのさ。 
                (中山 晋平 作曲家)


2002.10.16
こんにちは、121wareニュースです。
代表的な秋の味覚の1つに、キノコがあります。
キノコ前線も南下中ですし、野生のキノコを楽しむには絶好の季節となりましたね。
天然キノコは、味も香りも栽培物とは段違いの旨さ。その魅力を一度知ると虜になって忘れられないほどです。
しかも、キノコは素晴らしい健康食品で、高血圧を下げる、コレステロールを除く、制癌作用があるなどの効用がよく知られています。
ところが、国内の野生キノコのうち、食べられるものは約4%しかないのが残念。
とくにキノコ狩りの際は、毒性について充分な知識のある人と楽しんでください。
 ●気がつけば 籠一杯の 毒キノコ


2002.10.15   京阪ネットワークより
大阪歴史博物館
日中国交正常化30周年記念
大阪歴史博物館開館1周年記念「シルクロード 絹と黄金の道」

シルクロードの重要な中継地であった新疆(しんきょう)ウイグル自治区
から、日本初公開の作品を中心に、最新の発掘成果を含む絵画・彫刻・
文書・工芸など、約150件を厳選して展観する。
 
 10/23(水)〜12/16(月)
9時30分〜16時30分(金曜は19時30分まで)火曜休館
 大人1,200円・高大生900円
 06-6946-5728
 京阪・天満橋駅のりかえ地下鉄谷町四丁目駅下車すぐ
 www.mus-his.city.osaka.jp
2002.10.14 
 交野古文化同好会発足30周年記念講演会に出席させて頂いた時の私の感想を、交野歴史健康ウォークのHP欄に取り上げて頂き光栄です。
 この三連休には近くの本屋に行き、WALK関西版とちちんぷいぷい山登りブックの2冊を買い求めました。
貴HPに触発され、デジカメ片手に交野市の広報(9/10号)に取り上げられていた神宮寺から石仏の道を歩き交野山の頂上に登り、源氏の滝までおりました。
 貴HPに掲載していたように途中まで道がコンクリートで固められていました。
整備するのも最低限であってほしいものですね。
でも久しぶりに森林浴をし、健康的ないい汗を流すことが出来ました。好天にも恵まれリフレッシュしました。
これからも、時間を見つけては、自分自身の健康のために交野歴史健康ウォークで取り上げられた報告を参考にしながら交野市内を巡りたいと思います。

(^。^)、いつも、当方の勝手なことでHPに掲載させて頂きましてお許しください。
心温まる率直な感想など頂戴していつも感激しております。また、今回は2冊も本を購入して頂き大変恐縮です。
交野歴史ウォークを楽しみに見て頂き、ご利用下さいましてありがとうございます。
どうぞ、機会を見てウォークに気軽にご参加下さい。
お待ちしております。

2002.10.14
 ウオーク関西のこと、沢山の方々からのメーセージが届きました。
交野をアピールしてもらい嬉しいとか。
皆さんの頑張りが、古文化の継続となり奥野先生の意志が根強く続き、これからもよろしくとの事でした。
ホームページを何時も楽しみにしておられるらしいです。
学ぶことの楽しさを村田さんのホームページで教えられます。
2002.10.14
 12日は孫達の若さに圧倒されながら、秋晴れの下 最高のゴルフ を楽しんできました。
場所は国道307の信楽の手前で朝宮茶の茶所でパブリックの朝宮ゴルフコースでロケーションも素晴らしく距離もあり 又プレーしてみたくなるコースでした。
 明日15日のふるさと講座も晴天の様で、楽しく歩きたいと思っています。
2002.10.13
 奈良の秋の風物詩、「鹿の角きり」は、明日でおわりですが、飛鳥では、 稲刈りもすすみ、コスモスが咲き乱れるなか、心の和むようなゆったりした時が 流れていきます(*^_^*)

 今年は、大仏さまの開眼法要から1250年(*^_^*)
 それを記念して、さまざまなイベントが行われています。
 特に10月15日(火)から19日(土)にかけて慶讃大法要が行われます(∩.∩)

 「正倉院展」が10月26日(土)から始まりますし、興福寺の国宝の特別公開も、11月11日まで行われています。
   今の時期の奈良は、暑くもなく、寒くもなく一番良い季節です(^_-)-☆
 是非、一度来てみてくださいね(*^_^*)

 奈良まほろばネットワークサロンのトップペ−ジは、「笠のそば畑」の写真です。
よかったらみてくださいね!
        http://www2s.biglobe.ne.jp/~ntomo/

2002.10.11
 こんにちは、121wareニュースです。
10月5日は時刻表記念日、そして9日は、1956年に東海道線が全線に渡って電化された日と、 鉄道に因んだ記念日が続きました。
季節も秋の行楽シーズンです。温泉や紅葉を求めての鉄道旅行も良いですよね。
そして、鉄道旅行のもう1つの楽しみは、何と言っても「駅弁」。
駅弁の始まりは、明治18年に東北線宇都宮駅で売られたもので、竹の皮に包まれた「黒ゴマまぶしのおにぎり2個とたくあん」というシンプルさ。
今ではその数も600種以上。土地それぞれの味覚を堪能できる旅の友となりました。
駅弁の蓋を取る時のあのワクワク気分、この秋にもまた味わってみたいですね。
 ●スーパーの 駅弁フェアで 旅をする

2002.10.11
 ──今日の名言──
 未知に挑戦するからこそ進歩がある。
                              (映画 フランケンシュタインより)
2002.10.10
 本日の石仏調査は光明寺と真言墓の二ヶ所行いました。
真言墓の阿弥陀立像?釈迦如来?判断できないが大変素晴らしい仏さんがおられました。
多分、阿弥陀さんだとおもいます。
星田では一番大きいです。仏高95a。
石造物、約40体登録しました。
詳しくは別途。
2002.10.10
 ──今日の名言──
 一人一人が向上しなければ世界は発展しない。だからこそ、私たちは自ら の向上に努めなければならない。同時に最大限、人の力になることです。 
  そうすれば、人類共通の責任を果たすことができる。 
                (マリー・キュリー フランスのノーベル賞受賞者)
2002.10.10
 2日連続のノーベル賞に驚いています。
特に若い企業研究者の受賞と言うことで、ここSPring-8でも研究に弾みがつくものと期待されます。

(^。^)、ノーベル賞受賞、素晴らしいことですね。
二人目は、若くて企業の一研究者が受賞されたことに意義があるようですね。
これを契機に、どんどん日本の技術者のレベルアップに繋がれば、万々歳ですね。

2002.10.9 
歴史ウォーク星田及び寺の地名を歩く拝見しました。
一つひとつ、調べて行けば、まだまだこれからですね。
知らないことが多いですね。和久田さんの調べものに敬服いたします。良き先輩をもって幸せです。
私も今、多くの先輩方と交野歴史を勉強させていただいております。
まだまだこれからです。
寺・星田地区、HPを拝見!。説明も行き届きカメラアングルも抜群ですね。例えば、ひまわりを入れてとか、彼岸花がさりげなく一本写っているとか。歴史散歩の情景以外に写真として捉えられています。
本当に早いものです、ここまで来ました。回を重ねるごとに、継続することの楽しさ、難しさを味わってまいります。
理屈じゃありません。「歴史健康ウォーク」は歩くことです。歩くことによって見えてきます。先人が残してくれた足跡を!
ありがとうございました。

2002.10.8 
 早速ですが、今日10月8日の産経新聞の夕刊に歴史シンポ「よみがえるヤマトタケルと白鳥伝説」と題し、9月21日羽曳野市で開催された模様が紹介され、古文化同好会の記念講演会に招かれた水野正好先生が掲載されています。
是非お読み下さい。

2002.10.6
 いつもご連絡いただき有り難うございます。

早速、ホームページ見せていただきました。
なかなか大きく取り上げられているいるのですね。
私も本を手に入れたいと思います。

吉野では、大峰山・大台ヶ原では、木々が色好き初め、間もなく里にも降りてくる事と思います。

2002.10.6
HPを拝見いたしました
 大変よくできていますので「山と渓谷社」が着目するのは当然でしょう
 交野市民の皆さんには自慢の種になりますね
 ますますの充実を祈念いたしております
 小生は「郷土史」の続編を準備中で、今編のメインは村の@地名の由来とA神社の沿革でフイールド・ワークよろしく村中を歩きまわっています
 あと2〜3年はかかるでしょう
 近々、最近書いたエッセイをお送りいたします
 延引ながらご返信まで。

2002.10.5
 御無沙汰して失礼しています。WALKの記事拝見しました。
立派な記事で良かったですね。
小生はマイペースでボチボチ歩いています。
引き続きご活躍ください。
良い気候乍らご自愛の程。
2002.10.5
 HP見ました。素晴らしい活動を続けている様子が良く分かります。
会の事務局ですね。いろんな情報が入り、交野ではなくてはならぬ人のように見受けられます。
何十回と歩き、記録を取っておられるのに感嘆しました。
「継続は力」を実感しますね。いずれ、仲間と語らって出版されてはどうですか。
2002.10.4
 ピラカンサスの実が、色ずき始めました。今年は早くから小鳥が集まって、賑やかに、実を食べています。
早速H.P見せて頂きましたよ。すっかり交野の人になっておられるって感じ。
これからも、どうぞご活躍下さい。
2002.10.4
「歩くマガジンWALK関西版秋冬号」の本を今度、本屋さんに行ったら探してみます。
やっぱり、交野のことを取り上げられるのは嬉しいものですね。
でも、有名になりすぎて参加者が増大するのではないですか。
でも、それもまた嬉しいことですね。
2002.10.4
 いつも色々有難うございます。
本は2冊とも 購入してきました。お世話になった平田さんも写真でお目にかかりました。
実際にお目に掛かれると良いですネ
そんな方がいらっしゃると 良いですね あの本に拠ると奈良にもウォーククラブはありそうですが 今は時間的に無理な様です。
これからも ご活躍楽しみにしています。
2002.10.3
 > 戦後最大規模の台風21号が過ぎ去り、こちら関西では
> 爽やかな秋空が広がり、日中は肌暑ささへ感じる陽気でした。
> 台風21号の被害はございませんでしたか?
> 被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。

・ありがとうございます。台風が関東に上陸した20:00頃、いわきから車で東京に向って帰っており、ハンドルを何回も取られましたが、無事帰宅しましたから、ご安心下さい。
・仕事でいわきに行きましたが、長靴・アミ持参で、仕事が終わってから、台風の中でカワニナ×50匹程獲りました。
・カワニナ×150匹、サワガニ×50匹、フナ×50匹、エビ×30匹、ウグイ・オイカワ・カワムツ×10匹、ゴリ×10匹合計300匹程生存しています。残るは、ホタルの幼虫確保です。

> 先日のメールでもお知らせしましたが、
> このたび、交野古文化同好会の交野歴史健康ウォークの活動状況が
> 『WALK関西版秋冬号』(山と渓谷社2002.10.2発行)の関西ウォーキング
> 団体・歩く会のイベントリポートとして掲載されました。

・おめでとうございます。

2002.10.3
 
山と渓谷社の「交野歴史健康ウォーク」記事、拝見いたしました。
 先ずは素晴らしいご活躍振りに 拍手
良きお仲間と共にハイレベルの活動を楽しんでおられるご様子、是非こうありたいものだと感服しつ ゝ読ませて頂きました。
いよいよ文化、スポーツに絶好の季節到来。
私も退職してもはや6ヶ月が経過してしまいました。その間、親しくお付合いして頂いている奈良万葉のゴルフメンバーの中でも特に気心の通じ合う方々(自然を愛し山歩きが好き)と、「ゴルフだけでなくもっと充実した事を・・・・」ということで、先ずは身近なところで万葉歌に多く詠まれた「山の辺の道」を徹底的に歩こうと各種資料の収集から始め、目下企画立案中です。
これには村田さんの「交野歴史健康ウォーク」が大いに刺激となり、又参考にさせて頂いています。
 
民主党のゴタゴタ劇や不快感を禁じ得ない拉致家族報道、相次ぐ企業経営者の倫理観欠如からなる背信行為には全くうんざりさせられる今日この頃、他力本願ではなく自らが充実した生活環境を演出しなければどうにもならないと自らに言い聞かせているところです。

2002.10.2
 京遊会、お会い出来るのを楽しみにしております。
京遊会も詩仙堂、南禅寺の東山文化、神護寺、高山寺の北山文化、王朝文化の華宇治と遊んで参りましたが、このたびは王朝びとの落日は、嵯峨から見る落日嵐山に入る陽が素晴らしいとのことですので、嵐山で紅葉狩りを堪能してきます。

2002.10.2
 しばらく続いた天気のぐずつきも台風21号の関東通過で、西日本は今日あたり素敵に晴れて”秋!”と云う天気になりそうです。

貴君、野山に、菜園に忙しくなりましょう。

小生、先月は気候の変わり目で、例年のごとく体調安定せず、早朝タクシーで病院へ駈け込み夜間診療を受けました。
心電図・胸部X線・血液検査などの診察の結果は特に異常な所もなく帰宅して1日寝床で寝ていました。
なぜ、血圧が上がるのか、サッパリ判りません。困った体ですね。

秋は寂しく何となくセンチメンタルな気分になり、病める老人には希望を失わせるからなのでしょうか。魔の季節です。今病院の循環器系の病棟は満員です。

詰まらぬ愚痴を書きました。息子に言わせると「パソコン打ててる間は大丈夫」だそうですから、ご安心ください。  
では、また。

2002.10.2 
 WALK関西版、拝見いたしました
私のこと、過分な評価していただき、ただただ恐縮いたしております
。 何れにせよやっていることは確かですが。
この記事をけがさない様にこれからも皆様とともに精一杯がんばって行きたいと思います。
「歴史健康ウォーク」を開始し、村田さんのHPページに掲載していただいたことから、交野古文化同好会が再び息を吹き返した感があります。
以前は奥野平次氏が新聞、雑誌、テレビ等でPRをしていただいておりましたが、ここ最近はなかった。
これで「交野古文化同好会」30周年の年に、永遠に不滅であることを宣言したようなものですね。
これからも同好会、いや交野市の発展のために大いにがんばろうではありませんか。
小さな町から大きな情報発信!論ずるよりも行動を。石仏調査隊、明日も行く。ふるさと交野の町のどこかで!お会いしましよう。
「石仏編」に続き「石は語る」そして「私が選んだ・かたのベストV」そして、そして「風土記」の作成と、めじろおし。
口に出した以上は実行します。ご協力をお願いいたします。


2002.10.2
 交野の古道私市から星田地区を歩いて星田の奥深い歴史にロマンのふくらむのを感じました。
次回の山根街道もより身近な道なので楽しみです。
今、本屋から『WLAK関西版』届きました。
紙面いっぱいに我々の行動(交野歴史健康ウォーク)を克明に、誇張もなく紹介され写真に文章、親しみの湧く頁に仕上がっていて、嬉しくなりました。
いよいよこれからは参加者が多くなるような気がします。


2002.10.1
10/5(土)交野歴史健康ウォークの変更について 
地名を歩く、倉治地区を予定しておりましたが
和久田先生にお願い
し、星田地区の地名を歩くことになりました。
このような機会ですので皆さんの参加をお待ちしております。
コース:地名を歩く・星田
集合場所:交野ドーム 集合時間:午前9時
その他:星田会館までは、車で移動いたします。      事務局で車の手配をいたします。
   尚、直接星田会館に行かれる方は 午前9時30分までに集合願います。

戻る