[ホームページ] へ戻る


私の独断で掲載させて頂いた無礼をご容赦願います。
不都合の場合は削除させて頂きますのでご連絡下さい。
(^。^) は、サイトの運営者が記載したものです

 今後とも末永くよろしくお願いします。


2002.12.31 
 今年も一年お世話になりました。来たる年も何卒よろしくお願い致します。
掃除やお墓参りなど 一応済ませたのですが これからおせち頑張ります。
毎年 こんな事しなくても 元旦からスーパーもやってるのに と思いながら一杯買い込んでます。

2002.12.30
 2002年も後1日で終わり。1年がとっても早く過ぎて行きます。
今年も沢山の楽しいメールを有難うございました。来年もどうかよろしく御願いします。
お餅つきをして、大掃除、普段怠けている分、大変です。
明日は朝からおせち作り、毎年の事だけど...チョットしんどく成ってきています。
歳の精でしょうか?
来年も楽しいメール、お待ちしています。        
御元気でどうぞよいお年を....おやすみなさい。
2002.12.30
いつも励ましありがとうございます。
1周年を期に何とかみなさんに愛されるHpにと思っていますがなかなか難しいですね。
これからも試行錯誤しながらも頑張りますのでよろしくご指導お願いいたします。

2002.12.30
 今年もあと一日を残すこととなりました。
今年この歳になって パソコンを始めようとは思ってもいなかったのですが、 パソコン同好会に入って 当初は私に出来るかどうか心配でしたが、皆様のご親切なご指導により何とか住所録と年賀状を
作ることができました。
村田様には 本当にご迷惑をお掛けいたしました。
やっと22日に出来上がり 23日投函することが出来ました。
来年も 次のステップに進めるように ご指導をよろしくお願いいたします。
お身体には 充分ご自愛下さいますようお祈りいたします。
どうぞ よいお年をお迎え下さいませ。
2002.12.30
 村田さん 今年は大変お世話になりました.
365日の内110日一人旅を楽しんだ1年でした。
北は稚内、南は八重山諸島の旅は楽しいものです。旅の結果を他の人みたいにどんどん投稿する積極性が小生にはありません。
村井君 井関君は良くやりますね,!!少しだけ羨ましい気もします??
本日のホームページ拝見しました.仲々のものです。
化石老人も3月7日〜5月の初めまで約2ヶ月間、八重山石垣、小浜,黒島、西表、波照間、竹富、与邦国、鳩間,新城宮古,各島々をもう一度ゆっくり探索しながら一人旅を楽しむ予定です。
諸費用は約45万−50万かかりますよ!!3月7日ー8日の2日間 I 君を私のホームグランドの竹富島で合流して島内を案内します.
 それでは良いお正月をお迎え下さい.化石老人より
2002.12.30
 今年も色々とお世話、ご指導にあずかり有難うございました。
来年は5日が初出動、それまでは例年通り兄弟、親戚回りの予定。
ところで貴兄は伏見の史跡(=鳥羽離宮跡など)巡りの経験はおありでしょう
か?<寺田屋、御香宮など東部地区を除く>
それではどうかよいお年をお迎え下さい。
小生は近所の安岡寺(あんこうじ)へ除夜の鐘を撞きに行き、新年を迎えようかなと思っています。<この寺は国指定の十一面観音像があります。>

2002.12.29
 播州平野の西の果てから旧友より初めてメールします。
 「ワープロしか経験のない身で、年もわきまえず」と笑われながらこの8月にPCを買い、市販のTextを頼りに四苦八苦している最中です。
年賀状の整理で貴兄のHPを思い出しさっそくアクセスしたのが12月22日、今日が2回目です。
104643件目でした。先ず内容の豊富さに驚きました。
市の広報と間違われるのも当然でしょう(読売新聞掲載記事)。
 もういい年などと言えば怒られそうですが、余り無理のない様に息長くご活躍されるよう影ながら応援しています。
2002.12.28
 歴史ウォーク初歩きHP、見させていただきました。
多くの参加があるとよいですネ。私も体調をくずさぬよう注意して
新春を迎えたいと思っています。
2002.12.28
 昨日はお疲れさんでした。早速のメール恐縮です。
一年を振りかえって、一番思い出に残るのは、ヘリコプターでのSPring-8の見学でした。数々のご厚情 感謝あるのみです。
   今朝、国際宇宙ステーションを家内とゴルフに出かける娘婿と3人で家の前で観測できました。一寸変わった感動をおぼえますネ。
これで日時と方向の資料があれば何処が観測のベストの場所かがわかる自信ができました。

2002.12.27
 「石鏃」NO123号、皆様のおかげで年内に発行・配布することが出来ました。ありがとうござます。
一時はどうなるかとあきらめかけておりました。
そのような時には、今回が最後だ!もうこんな事はできない、しない、投げ出したい気持ちが先行しますが完了した時の気分は最高ですね。
ウルトラマラソンもそうですね。もう二度と走らないとおもいつつ、申し込み時期が来れば気持ちもだんだんその気、
やる気、走る気になってしまいます。
そして100`のゴールテープを切った時の気分は爽快です。その申し込み時期がもうすぐやって来ます。
「石鏃」も「走り」も内容はともかく、完成・完走した時の充実感は同じです。
次号124号の発行のためがんばりましよう。
本日はご協力ありがとうございました。
2002.12.28
 今日は師走に相応しくかなり冷え込んでいます。
20日、HP開設1周年宣言をしましたが、間違いでして正式には28日でした。
この1周年を期に、Topページのデザインを一新、山野草に拡大写真添付、本日の写真を27日で終了し、28日から、新たに「写真で巡る吉野路」を公開する予定で作業を進めています。
28日をお楽しみに。

村井さんのホームページ、welcome to 吉野路をどうぞよろしく
2002.12.26
 色々アドバイス有難うございました。
HPも拝見しました。撮影の件は難しいものがありますね。
吹田博物館は 裏が見えて楽しかったです。
 私の知っている、凄いHPを作っている井上さんの博物館のページです。参考に見てください。
http://inoues.net/yamataikoku/museum/suitacity.html
表に出すまで色々ご苦労もありそうですね。トロ箱があんなに積まれて何処だったか美術館も あんな風なのがTVでやってました
私が1番見たい所は台湾の故宮です。中々思うものが展示されません。
裏の何処かにある筈ですから・・・


2002.12.26
 ──今日の名言──
 いつも太陽の光に顔を向けていれば、影を見ることはありません。 
                          (ヘレン・ケラー アメリカの社会福祉家)

2002.12.25
 調子に乗って第2信。先日は電話をありがとう。
喘息の発作は治まりましたか.寒い折柄、身体には充分に注意をしてください。今度の本町会は今から楽しみにしています。村田さんに教わって懸命にメールの勉強中、あまりに急すぎて、実はパニックの真っ最中にあります。
まだ年賀状も書けずにこの先一体どうなることやら−−−−。
心配です。それでは此れにて失礼。
2002.12.25
 今晩は此れがはじめてのメールになります。
仲間としてよろしくご指導ください。

2002.12.25
「無駄に無駄を重ねたやうな一生だつた、それに酒をたえず注いで、そこから句が生まれたやうな一生だつた。」(山頭火)

   放浪の俳人「種田山頭火」は托鉢僧のなりはしているものの、ときどき羽目を外して、ただ酒を飲むは芸者と騒ぐわで、俳句仲間に多大な迷惑をかける、言うなればだらしない男であった。それなのになぜか多くの人に好かれ、しかもその中で珠玉のような俳句を残した。彼の俳句は自由律に属し、季語や字数にとらわれない特徴がある。そしてそこには人間の性(さが)が赤裸々に表れている。同じ自由律俳人孤高の人尾崎放哉と比較すると、彼は山に関しての句が多い。
2002.12.25
京ことば 「ふゆとし」              相馬 大
------------------------------------------------------------
  年賀状を見ていると、「新春」とか、「迎春」という、美しいことばが、目に入ってくる。正月らしい気分である。車も、走っていない。久しぶりであると思う、下駄の音も聞こえてくる。氏神への、初詣のひとらしい。
  近づいてきて、「おめでとうさんどす。ふゆとしは、お世話になりまして、本年も、あいかわりませず」と、あいさつする。これまた、久しぶりに聞く、「冬年(ふゆとし)」である。美しいことばであると思う。

    なんとなく 今年はよいこと
    あるごとし 元日の朝
    晴れて風なし             石川啄木

  「冬年」は、あて字のようである。「経(ふ)ゆ年」で、「すぎた年」ということらしい。
正月の晴着であるからか、ねむっていた「ふゆとしは」が出たらしい。言ったひとも、あれっという、顔をしたようである。

------------------------------------------------------------
★睦月の京だより
------------------------------------------------------------
平成15年 1月4日(土曜日) 蹴鞠(けまり)始め
 [下鴨神社 京都市左京区]
  蹴鞠は、6〜8名の鞠人が鹿皮で作った鞠を靴の背で蹴り上げ、落とさないように巧みな足さばきを見せながら次々に渡していく球技。
[下鴨神社 蹴鞠(けまり)始め]

使えるのは右足だけで、蹴るときには
「アリ」「ヤア」「オウ」を声を掛け合い、
鞠を落とさないように回してゆく

 古くに中国から伝わったとされ、皇極3年に中大兄皇子が鞠を蹴ったと「日本書紀」に記されており、平安時代には貴族の遊びとして盛んになった。

 相手に蹴りやすい鞠を与えて出来るだけ落とさないように長く蹴り続けることを競ったが、次第に形を重んじるようになって、所作の多くが儀礼的な形式・特徴を持つようになっていった。現在は無形民俗文化財に指定されている。

 下鴨神社の蹴鞠始めは京都蹴鞠保存会が奉納する。新春の張りつめた清新な雰囲気の境内に15メートル四方の鞠場が設けられ、美しい色の水干(すいかん)・葛袴(くずばかま)・烏帽子(えぼし)に革製の靴という公達(きんだち)姿の鞠人が登場する。

 解鞠(とけまり)の儀式の後、王朝時代さながらに優雅な蹴鞠が始まる。「アリャー」「ヨウ」「オウ」の掛け声とともに白い鹿皮製の鞠を蹴り上げ、王朝の雅が再現されます。

2002.12.25
メリークリスマス!
聖夜を飾る楽しい演出の1つに、キャンドルがあります。
キャンドルの語源はラテン語の「candela」で、明るさの単位「カンデラ」はこれに由来するのだそうです。
伝統的な製法のロウソクには、ミツバチの分泌物で作られた蜜蝋、木の実を使った木蝋などがありますが、現在主流になっているのはパラフィン製の「西洋ロウソク」。
「西洋ロウソク」は、色、形や香りのバリエーションが豊富で、インテリアとして楽しめる点がうけたのでしょう。
振り返れば、洋の東西、今昔を問わず、人はキャンドルの「ともしび」を見つめ、そこに限りない郷愁を抱き、これを愛し続けてきました。
今夜は、そんなキャンドルにちょっとこだわってみるのも素敵ですよね。
 ●クリスマスやっとさそった彼女はキャンセル

2002.12.24
 私の頭の回転が鈍〜いのは血の巡りとは無関係なのでしょうが、寒い冬になると血液がシャーベット状態かと思うほど冷えて、思考も動作もトロンと一層鈍くなってしまいます。それで、毎冬「しばらく冬眠します」と言い訳しながら、おつきあいも外出も控え気味。

ところが、「ネ〜コはこたつで丸くなる」ほどの寒がりなのに、雪が降り出すといい歳引っさげて「イ〜ヌは喜び庭かけ回り・・・」なのです。空から舞い落ちる雪を、目や顔に当たるのをこらえながら見上げるのが好きなのです。

血液と冬眠の話が出たので関連したクイズを二つ。
(1)動物病院で犬に輸血が必要になった時、血液はどうするのか?
(2)「蛇は冬眠する」これは○か×か?

(1)「採血犬」という存在があるのをご存知でしたか。健康で伝染病の心配がないことはもちろんですが、もう一つ、血液型がO型の犬を輸血用に飼っている機関があります。O型ならどの犬にも輸血できるからです。
(2)蛇も冬眠すると学校で習いましたね。だから○をつけて正解。しかし、熱帯地方では×。一年中暖かくて餌があるので冬眠する必要がないからです

(^。^)、勉強になりました。

2002.12.22
──今日の名言──
 たとえ百年生きたって、自分の望む全てをやり遂げる時間なんか無いんだ。 
              (ジェームス・ディーン アメリカの俳優)
2002.12.21
今日は朝から冷たい雨が降って何とも鬱陶しい冬の日になりました。明日は冬至です。今日は終い弘法でしたが、京都の東寺の賑わいはどうであったでしょう。

先日みつわ会が会員のE−mail addressの登録を募りましたが、その結果を知らせてきました。49名でした。関西支部でも登録を申し出ていない人も多いようですね。本部の通知を見なかったのか、登録を嫌ったのか判りませんが、登録者の数が少ないのに驚きました。東京支部の人が多かったですね。小生二三連絡したい人もありました。年明けにメールを入れてみようと思っています。

先日高等商船の同期生からメールがありました。小生が同期生会に欠席の返信を出した際、メールアドレスを書いておいたところ、早速にメールしてくれたものです。同期生も数が多いので知った人ではなかったのですが、そこは戦時中に苦労した中直ぐに話は通じお互い顔を知らないままに”メル友”になりま
した。パソコンは居ながらにして旧交を温めあいます。
面白いものですね。年寄りの暇つぶしにはもって来いです。

雨に降り込められて、連れずれなるままにメールしました。
後,十日で年が変わります。歳末を元気に過ごしてください。
2002.12.20
宇宙ステーションのことで、星空へ目を向けてくださる方が増えつつあってよかったです。
12月28日の午前、6分間の飛翔が見られそう! 晴れたら良いですね
早起きも必要ですが! では

宇宙ステーションが良く見えるのは
12/28(土)午前6:24から6:30まで6分間も見えそうですね。
南西から北東まで、天空を飛ぶようですね。


次のHPの12/28の日付欄をクリックして確認下さい。
http://kibo.tksc.nasda.go.jp/letsview/visibility1/Osaka/index.html


2002.12.19
 今晩は、2回17日19日パソコンくらぶ、よりメ−ル入れましたがとどきましたか?
沢山のメール頂き楽しく拝読しました。中々面白いものですね.
忘年会藤木さん古希祝、その他色々皆さんやりますね。
私も真面目に練習して少し打てるように成りたいものです。
今年も残り少なくなりましたね!
良い お年をおむかえください。 化石老人より 
2002.12.19
 昨日はお疲れさんでした。久し振りに一日中の見学 よく皆について行けたと、一寸自信が湧いてきました。今後もよろしくおねがいします。
   第42回歴史ウォークの HP、 何時もながら写真をいれての記録で、その場所毎の思い、が新たに蘇えり記憶する事が出来又私の財産がふえました。
   7時前外に出る事があって、空を見上げたら月が輝いていたので、もしやと良く見える場所へ行きましたが、私の見当違いか、昨夜は、宇宙ステーション全然だめでした。

(^。^)、次回、宇宙ステーションが良く見えるのは
12/28(土)午前6:24から6:30まで6分間も見えそうですね。
南西から北東まで、天空を飛ぶようですね。


次のHPの12/28の日付欄をクリックして確認下さい。
http://kibo.tksc.nasda.go.jp/letsview/visibility1/Osaka/index.html

2002.12.19
 村田 義朗さん(Ynotカードより) クリックして楽しんでください!
究極の癒し系&クリスマスツリー育成ゲームeカードをお届けします。
   村田 義朗さんの温かい愛情で育ててください。。。

      http://www.ynot.co.jp/site/ynot/info/21219ynot/
 届くといいなぁ・・・
 村田 義朗さんへメリークリスマスとほんの少しの温かい気持ちを

2002.12.19
──今日の名言──
 柔らかな応答は、相手の怒りを静める。  (ことわざ)
2002.12.18
●たび上手
  < http://www.kensaku-net.com/_/pickup/thap021218/ >

地域別の観光スポット、宿泊施設、イベント案内等を紹介している旅行情報の
ホームページ。ただ検索してという今までの旅行情報サイトとは違って、特集
や「たび上手」自慢のライターさんたちの連載記事や旬の話題、各地の旅の話
題、旅のヒントなどコンテンツが満載!エリア特集では、スキー特集を掲載中!
たび上手スクエアーでは、いい話・困った話、旅の本音がいっぱいです。
ペットと出かけたい人には、ペットと出かける旅特集で問題を解決しよう!

2002.12.18
師走の免除川の訪問記
普段にましての出来栄えでしたね。行きそこなったことを、
今も悔やんでいます。
2002.12.18
こんばんわ。
 ご連絡ありがとうございました。
 歩いた道をひとつひとつ思い出しながら、「師走の免除川と郡津・私部を歩く」レポートを読むことが出来て楽しかったです。
 交野は、伊勢物語を読んでいて、そこに出てくるのを知ってから交野の歴史にも興味が出てきましたが、まだ何も知りません。
 また、参加させて頂きたいと思います。
 ありがとうございました。
2002.12.18
こんにちは、121wareニュースです。
江戸時代の将軍家では、例年12月13日を「煤払い」の日として定めていました。
この「煤払い」とは、今の「大掃除」です。
諸候や旗本後家人、そして町人もこの日に大掃除をしたといいますから、江戸の一大イベントだったようです。
ところで、大掃除の基本は、「上から下の順に」だとか。天井から始め、ガラスや換気扇など、外せるものははずして、洗剤へ漬け置きするのがコツ。
漬け置きの間に各小部屋・トイレなどを掃除して、最後の最後に床のふき掃除。
音楽をかけながらウエイトトレーニングをするつもりで大掃除を楽しんで下さい。
 ●家具のウラやっと出てきたリモコンが

2002.12.17
宇宙ステーション見えそうですよ!
おはようございます。
今日17日夕刻に、いい状態で(見やすい高さ、長い時間)宇宙ステーションが見られそうです。前はあいにくの曇りだったが、今日、天気回復のようですので、チャンスはありそうです。しばらく毎日観察できそうです。下記URL付けときます。http://kibo.tksc.nasda.go.jp/letsview/visibility1/Osaka/pass2002121700.html

2002.12.16  メール投稿箱に記載しました
 師走も押迫って参りました。
今日は珍しい会社仲間の忘年会についてご報告したいと思います。
 
9月末、20年前に会社を辞めた鈴木康功君の奥さんが癌で亡くなったとの悲報がはいり、10月初め、当時の職場や青年婦人部の文体活動でスキーや登山、ハイキング等を通じ青春時代を共有し、同じ釜の飯を食った仲間が声を掛け合い、彼を「励ます会」を催しました。お互いバラバラになり、ほとんど音信不通に近い状況で
したが、これをきっかけに大いに旧交を温めることとなりました。
2002.12.16
──今日の名言──
 頭に毛があろうと無かろうと肝心なのは頭の中身なんだ。 
                                (ユル・ブリナー アメリカの俳優)
2002.12.15
 おはようございます。皆様ご無沙汰をしております。
さて、先日韓国へ「百済の旅」に行ってまいりました。昨年は「加耶・新羅の旅」に行きましたので、残るは「高句麗の旅」ですが、これはちょっと今は危険です。いつ拉致されるか。

そんなわけで、歴史倶楽部のなかに(今はTOPページにも)入れてありますので、もしお暇でしたらご覧下さい。感想など聞かせていただければ幸いです。日頃のご無沙汰をお詫びします。
 http://www.inoues.net/yamataikoku/

村田さん、
日本武尊の三陵のうち、御所と羽曳野は行きましたよ。天皇陵めぐりにいれてあります。後、三重県の能褒野にもいきたいのですが、なかなか閑ができません。そのうち行きたいと思ってます。
なかなかお会いできませんね。
**********************************
 井上筑前 chikuzen@inoues.net
http://www.inoues.net/yamataikoku/
**********************************
2002.12.15
 奈良公園の紅葉もいつもまにか終わり、すっかり寒くなりました。
 街では、クリスマスのイルミネ−ションがとてもきれいです(^_-)-☆

 奈良では、春日若宮の「おん祭り」が行われていて、17日(火)が、お渡り!
 小さい頃から、12月になるとおん祭りのお渡りを見に行くのが楽しみで、
その日は、なぜか雪が舞い散るような寒い日が多かったような気がします。
  おん祭りが終わると、もう今年も終わりですね。

 奈良まほろばネットワークサロンのトップペ−ジを、「安部文殊院 2003年ジャ
ンボ絵馬」の写真にしました。
 ちょっと早いですが、よかったらみてくださいね!
        http://www2s.biglobe.ne.jp/~ntomo/
2002.12.14
 早速のご返事有難うございました。
よくよく見ると面影があります。懐かしいです。
お互いに年々老化が進んで行くのですからわからないのが当然ですよね。
すごくいい写真見せてもらい感激しました。青ちゃんは全くわかりませんでした。
みなそれぞれ元気で頑張っているのですね。
 関西みつわ会第2号、昨日(13日)届きました。ポストに入ってました。
徴収はありませんでした。これからゆっくり読ませてもらいます。
幹事の皆様大変ですが今後ともよろしくお願い致します。
2002.12.14
 今回は私の存じ上げない方も多かったのですが 懐かしい方の話や 皆さん故障があっても楽しい第2の人生を過ごされているご様子 楽しく拝見しました。
第2の人生コンテストをすると 1番は村田さんではないでしょうか?
2番は井関さんだと 思いました。皆さん素晴らしいですね。日新が良かったからでしょうね。

中村さんの写真素晴らしいですね。今頃はきっと雪の中でしょう。
つい 海外に気が向いていましたが 体力が落ちてもまだまだ旅行には行けそうですね。
2002.12.13
 みつわ会会報受領しました。アンカーのお仕事疲れ様でした。その後の忘年会も楽しく過ごされたようですね。僕は失礼して住吉(神戸)の娘宅へ直行しました。
 明日は久し振りに「歩こう会」の奈良散策に参加します。天気も今日までと違って好い天気になりそうです。
日頃の運動不足の解消になればと思っています。
2002.12.13
いつも有り難うございます。会報無事付いております。
世界遺産白川郷及び忘年会の写真は意見しました。
退職後初めての方の写真を拝見し、会社時代を思い出しております。
霊場「吉野山」を含む、「紀伊山地の霊場と参詣道」ユネスコの暫定リストに記載されておりましたが、12月6日文化庁が、ユネスコに世界遺産登録の推薦状を出すことを決定しました。
そこで、みなさんに「紀伊山地の霊場と参詣道」とはどんなところかを紹介するページを現在作成中です。明日か明後日にはUPできると思います。
また、お知らせいたします。
2002.12.13
 ご無沙汰しております。お元気ですか?
大阪在籍中は、いろいろお世話になりました。
私は、この3月で日新火災を希望退職し、6月からOB3人で、神戸に事務所を構え、保険の代理店(損保、生保)、企業及び一般代理店の保険コンサルタントを行っています。
今回、「関西みつわ会」の記事を見て、懐かしく思い、久しぶりにHPを拝見しました。 以前に比べて、ずいぶん内容が豊富になっており、びっくりしました。
マスコミにも取り上げられ、注目を浴びていらっしゃるようで、何よりですね。

こちらの会社の方へも、OBの方々などもよく来ていただき、結構にぎわっています。
仕事の方は、何せ立ち上げて、まだ、7ヶ月目ですので、まだまだ食べていけませんが、徐々に実を結びつつあります。
われわれ3人は、簿外社員として、何とか日新の役に立てればと考えていますが最近の日新は、そんな気持ちもなかなか汲む余裕も無いくらい忙しくて、ちょっぴり残念な思いをしています。
今は、生命保険の研究をしており、今後、契約者にとって何がベストで、どうするのがよい方法かを、ケース別に探っています。代理店にとって、手数料は大事ですが、それよりも、契約者にとって何がベストかを中心に考えて営業をしていますので、収入の方は、ぼちぼちという訳です。

われわれには、マーケットがありませんので、既存の代理店さんと提携し共同でそのマーケットを開拓したり、がん保険の集団扱いを通じ、企業の保険全般に係わるコンサルタントを中心に行うことで、普通の代理店とは違うことをアピールしています。
われわれは、定年退職ではありませんが、今の日新の中にいては、やりたい方法で営業活動を行うことは出来ません。  自分たちの方法で、試したい、研究したいとの思いで3人で業務内容を分担し、楽しくやっています。
  いやな相手とは、取引せず、ゆとりを大切にをモットーに、頑張っています。
もし、神戸に遊びにいらっしゃることがあれば、是非、お立ち寄りください。
これから特に寒さに向かいますが、風邪など引かず、お元気で頑張ってください。
それでは、失礼致します。
2002.12.12
 みつわ会会報は、 当日貰って帰りましたので、大丈夫です。
12月10日は、皆様のお元気なご様子拝し、嬉しく思いました。
本日まで、メールを開かなかったので、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
住所録がやっと出来上がりました。
明日からは、裏面の方を打ち込みたいと、思っております。
毎日寒い日が、続いておりますので、お身体を
お大切にお祈りいたしております。
分からないことがありましたら、又ご連絡いたします
ので、その節は よろしくご指導お願いいたします。
2002.12.12    (HP検索君より)
住友生命保険が毎年開催している"今年の世相を振り返る「創作四字熟語」"
 が発表されました。北朝鮮による拉致被害者の「必生帰願」(必勝祈願)を
 祈り、「凍傷株価」(東証株価)に日本経済の明日を憂う―。早く全ての
 人が無事日本に戻ってきてほしいという願いとまるで凍傷を負ったかのよう
 な株価の低迷。そのほかにも「添加御免」(天下御免)は、日本で未許可の
 食品添加物が使われていた事件を皮肉り、「日本熱闘」(日本列島)は、
 ワールドカップ開催地として、また参加国として頑張った日本を祝し、また、
 サラリーマン田中耕一さんのノーベル賞受賞を「突然権威」(突然変異)と。

 他には「東京賭庁」(とうきょうとちょう)は、石原都政の切り札「カジノ
 構想」からとったもの。なんだか面白い。
              < http://www.sumitomolife.co.jp/jukugo/ >

 そういえば、もう新聞・TVなどでご存知の方も多いと思うが今、政治の中
 で「03年度税制改正」が討論されている。そして出てきたのは前から噂の
 あった<たばこ・発泡酒>の増税。自民、公明、保守の与党3党は、この
 増税に基本合意したという。この厳しい中、個人への増税、、、なんとも
 納得できない!って人もいれば、「もっとやってほしい」という禁煙者も
 いることだろう。増税額は、たばこが1本あたり1円・発泡酒を1缶あたり
 10円、ワインも1本(720ミリリットル)当たり10円の引き上げ。何れも
 03年5月から実施される見通しだというが。

2002.12.12
 みつわ会の様子、貴君と井関くん投稿のHPの記事で懐かしく拝見しました。
ご出席の面々は小生の年代から随分とヤングになりましたね。
しかし拝見するところご面相は変わられています。一見ではお顔と名前が結びつかない方もあります。年月流れても変わらず、アア、誰それだなと判る人は半分くらいです。
一番の変化はオデコですね。
みんなの一番気になることを言いました、すみません。

みつわ会の会報受け取りました。運営については色々困難があるようですね。
後輩の為にも良い運営方法を定めてください。
今年は寒さのつのりが例年より早く小生多少面食らっています。

2002.12.11
 藤木くんの様子、写真で久しぶりに見ました。彼も元気そうですね。
また、貴君の大和見聞記も随分克明に報告されていますね。
大変参考になります。
また、京都へ同行された面々みんな元気そうで懐かしく拝見しました。
2002.12.11
 こんにちは、121wareニュースです。
何かと気ぜわしい師走、年の瀬の定番といえば、やはり忘年会でしょうか。
忘年会などで上下関係を抜きにして楽しむことを「無礼講」と言いますが、これは後醍醐天皇が開いた宴に由来します。偉い人が“家来の本心を探るため”に考え出した、言わば“智略”だったそうです。
でも、気楽に酒席を楽しみコミュニケーションをはかるのが忘年会。大いに盛り上がりたいものです。
 ●飲み過ぎて全て忘れる師走の宴

2002.12.11 
 今年の紅白歌合戦、みますか?(HP検索君より)
紅白歌合戦、もうそんな季節になってたんですね〜。テレビ番組表を見ると
 他局も裏番組にすごく力を入れていて、どれを見ようかもう今から大晦日の
 ことばかりが頭をよぎりますが今年の紅白、出場者はもう把握済みですか?
 赤組は、初登場で"中島みゆき"、"中島美嘉"、"夏川りみ"、"藤本美貴"、
 "BoA"、"島谷ひとみ"、"鈴木慶江"などですが、注目は中島みゆき。あの
 プロジェクトXで流れる「地上の星」といえば「あ!」って思う方も多いの
 では?紅白初登場というのが信じられない大ベテランですが今まで何度も
 出演交渉してきてついに初出場!っていうんだから、視聴率も相当狙って
 いるんでしょうね〜。白組にも今年のミュージックシーンを彩った人たちが
 大勢入ってますよ。初登場でいうと、"w-inds."、"キンモクセイ"、"ジョン
  健ヌッツォ"、"RAG FAIR"など。その他、昨年は稲垣吾郎の不祥事で欠場し
 たSMAPも2年ぶりの復帰。CHEMISTRYやGacktなど若い世代に人気のある、
 アーティストも大勢参加している。“脱演歌”この宣言は、嘘じゃない。
 脱演歌、童謡・民謡・クラシックと幅広いジャンルをおさえる今年の紅白、
 視聴率は果たして伸びるか?それとも裏目にでるか、、、
2002.12.11
メールで写真ありがとう
 すっかり老けて誰だかわからない人もいますけど なかなかいい雰囲気の忘年会ですね 「和気藹藹さ」が伝わって来ますよ
 皆さんによろしく


2002.12.10
枚方に住む○○と申します。
 歩くコトが好きです。
 ウォーク関西版を読んで、ホームページを知りました。
 早速ですが、14日の土曜日に開催される歴史ウォークに参加させて
 頂きたいのですが、よろしいでしょうか?

(^。^)。14日土曜日、歴史ウォークどうぞご参加下さい。
自由参加、会員以外の人でも参加 O Kです。
当日は、9時にはドームの駐車場は開いております。
2002.12.9
藤木さんの地球一週クルーズなつかしく拝見致しました。
藤木さんもお元気そうですね。京都支店時代大変お世話になりました。
村田さんの HPはいつ見ても素晴らしいです。
これからも素晴らしい情報を教えて下さい。
このところ寒さが続きますがお身体に気をつけて頑張ってください。

2002.12.9
 岐阜県八幡町と言えば、名水百選「宗祇水(そうぎすい)」があり、街の暮らしに川の流れがとけ込む、しっとりした城下町だ。今の季節には、山あいの安久田(あくだ)地区、大規模林道沿いの斜面で、お正月を彩るナンテンの実が、真っ赤に色づいている。

11月なかばから見頃を迎えた実は、12月上旬が出荷の最盛期。町内合わせて約15ha、115戸の農家が栽培する「郡上ナンテン」は京阪神市場の6割を占める程だ。”難を転ずる”ナンテンで町おこしをはかろうと、3回目の「ふるさと南天まつり」も開催する。ナンテンのアレンジメント、リース、寄せ植えなどの教室、ナンテンの房や地元農産物の即売などを行う。

また、来週末からお正月にかけて、商店街の店先に、「ナンテン玉」(ナンテンの房を直径20〜60cmの球状のかご全面につけた飾り)も吊るす。飾りは、しばらく鮮やかな色合いを保つ。

大寒の日や2月はじめに行われる「郡上本染め 鯉のぼり寒ざらし」などとともに、新たな郡上八幡の冬の風物詩になるかもしれない。
交 長良川鉄道郡上八幡駅から車で20分  郡上八幡ICから車で30分
駐 特になし
所 岐阜県郡上郡八幡町
問 0575-67-1815 八幡町役場
  http://gujo-hachiman.jp/

2002.12.8
  早速ご丁寧なお返事を戴き有難うございました。
私は 大阪市内在住で今はフルタイムで働いておりますので残念ながら全部の活動にはとても参加できませんが歴史ウォ−クには興味がございます。
 14日のウォ−クも行けるかどうか微妙なのですが「交野の名所案内」のホ−ムペ−ジを見まして都合がつく時には参加したいと思います。
Walkという雑誌で貴同好会のことを知りこの頃では毎晩ホ−ムペ−ジを見ています。
2002.12.8
 寒い日々が続いておりますが、お元気ですか。
メール頂き有難うございます、早速藤木さんの104日間の地球一周クルーズでの写真と、その間嗜まれた、「川柳」の入選作も展示HPを開き読ませていただきました。
くれぐれもお体大切に、HP楽しみにしております。

2002.12.9
 サンタクロースの存在をいくつまで信じていましたか?
私?はなんと小学校3年生まで信じていたんですよ。
友人たちに馬鹿にされてすごく悔しかったのを覚えています。だけど大人になった今は、そうやって信じさせてくれていたロマンあふれる(?)両親に、少しだけ感謝しています。

2002.12.8
 貴重なメールありがとうございました
 藤木大先輩をはじめ皆さんのお元気なお顔を拝見、62歳になったくらいで老け込むのはまだまだ早いと思い直しているところです
 先日4日〜6日(2泊3日)で沖縄へ行ってきましたゴルフが主で観光はあまりしませんでしたが、景色
 のよさには魅了されました
 いま少し余裕があれば老後は沖縄住まいが理想的かもしれませんね、、、
 「邪馬台国、、、」はあとでゆっくり読ませていただきます
2002.12.8
  ──今日の名言──
 悔しいと思ったら、また強くなれる。 
       (中村 俊輔 イタリア・レッジーナ所属のサッカー選手)
2002.12.8
 早速「つゆり会」のレポートを有難うございました。
私も藤木氏とゆっくり酒を酌み交わすのは半年振りでした。楽しい一時を持てたこと、感謝しています。
何かと口実を設けて一杯やるのは年寄りにとって適当な刺激になりますが、出来れば自分より若い方々と交流する方がボケ防止に効果的のようです。
ともすれば年寄りの会話は壊れたレコードのように同じ事の繰り返しが多いのですが我慢して下さい。
2002.12.8
 メールありがとうございました。
本日ご案内頂きました井関さんの投稿メールは、実は今朝拝見したところで日新時代お世話になった先輩の元気な姿を写真で拝見していました。
尚、村田さんのHP「星のまち交野」は大体毎日覗かせて貰っています。「朝日新聞」では、故郷の熊本のニュースをチェックしています。
皆さんがいつも村田さんの行動力について感心していますが、本当に感服しています。
今後も「星のまち交野」を楽しみにしています。
2002.12.8 
今日は朝まだ暗いうちから丹波篠山へゴルフに出かけ、先ほど帰ってきました。
ゴルフより「ぼたん鍋」が本日は目当てでした。やはり「名物料理」というだけあって、
中々のものでした。折角の鍋料理でありながら車なので、お酒が飲めなくて大変残念でした。

2002.12.7
 市民講座に続いてのHP晩秋の第2京阪国道予定地と
交野市指定文化財・石仏の道、
免除川を歩く
有り難うございました。
市民文化財講座の木下密運先生の講座に参加して石仏の道の話を参考にしながら見て行くと、又新たな発見に出会い大昔の人々の思を想像しながら散策したことを思い出しながら、拝見しました。
そして18人の参加、嬉しいですネ。益々頑張らねばと、思いました.。
今後ともよろしくお願いします.。
2002.12.6 
今日は、久しぶりに懐かしい先輩諸氏と本当に楽しい一時を過ごせ、しあわせでした。
104日間の地球一周クルーズでの写真と、その間嗜まれた、「川柳」の入選作も展示HPの感動の記録と写真をお送りします。
 11月半ば、元勤務先上司 H 氏から、「約30年前、京都二中時代の同級生が古稀を迎える歳となり、この機会に夫々の趣味・余技の作品を持ち寄り記念展を開催します」との案内状を頂いた。
又、別の上司 U 氏からもこれを機に、作品の「批評会」を兼ね、美味い酒を飲まないかとお誘いのメールを頂き今日、会場の京都・池坊学園「洗心館」アートフォーラムへ出向いて来ました。

2002.12.6
 いつもていねいな御案内を下さり有り難うございます。
先月のバスツアーはたまたま仕事とダブり、出席できませんでした。
掲載された記事を読ませてもらいます。
この週末は生駒山の暗峠から鳴川峠を経て元山上口へ下りて簡保の宿に泊まり、翌日は信貴山見物をするウォーキングを9名で予定しています。
ではまたご一緒に出かけるのを楽しみにしています。
2002.12.5
 12月もこの頃になるとアチコチから喪中の挨拶を頂き、エッと驚くような訃報を知ります。
小生の小学校の同級生もこの1年間で3人も鬼籍に入りました。。すべて癌です。普段からの暴飲・暴煙の主で互いに悪口を言いながら注意していたのですが・・・。
今年の同窓会が永の別れとなりました。
2002.12.5
 11月の月末10日程は毎日連続で出かける日が続きました。
退職して3年目に入った途端に多忙な日の連続でしたが、体力的にはこなせたので、まずまずと思って自己満足しているしだいです。
  山辺の道のHP、なつかしく又いままでと違った角度で見学そして散策できた思い出を復習できて、大変嬉しくおもいます。
 21年間勤めた会社をバスの中からアッと言う間でしたが見ることが出来、懐かしさで一杯でした。
良い想い出と学習、有り難うございました。
2002.12.5
 吉野の代表的な物は、「柿の葉ずし」です。
「柿の葉ずし」は、海のない吉野では、タンパク源の確保のため、熊野のさばを塩漬け、保存食として食していたそうで、その塩鯖と名産の柿の葉を利用し考えられたそうです。
昔は、各家庭で作られていたようですが、今は一般家庭では、作られていないようです。
最近、「柿の葉づくり」の講習会も行われるようになり、スーパーには、塩鯖を柿の葉ずし用に、薄くスライスしたものや柿の葉が並ぶようになってきています。
私の参加している「ましが丘」では、先日、伝統食の「手作りコンニャク作り」
の体験会を行い、大阪をはじめ40名の方が参加され、好評でした。
今後も伝統食を守り、吉野に伝わる伝統食の講習会を行っていく予定です。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/mu-min/

2002.12.3
 ──今日の名言──
 賢明にそしてゆっくりと。速く走るやつは転ぶ。 
          (ウィリアム・シェイクスピア イギリスの劇作家)

2002.12.3 → メール投稿箱に記載しました
いつも交野のホットなニュースをホームページに紹介頂き有難うございます。
又、「奈良とシルクロードの語り部たち」という講演会の記録などは、
メールでも送って頂き恐縮しております。

私もHPで、交野近辺の花とイベントを追いかけ始めてから村田さんの守備範囲の広さに感心しています。
今月は、交野市文化祭と交野の紅葉を写してみました。
文化祭では、”交野古文化同好会”も拝見しました。
私のHP「そよ風の便り12月号」をお送りします。
http://www8.ocn.ne.jp/~m.satoh/

2002.12.3
 本日のニュースで、121wareニュース定期便は【No.100】となりました。
「100」は、ラテン語では「centum」です。
 1メートルは、100センチメートル(centimeter)、
 1ドルは、100セント(cent)、
 百分率は、100パーセント(per cento)、
 100年で、1世紀:センチュリー(century)、
これら全て、このラテン語からきています。
100点満点、100%、「100」というのは、達成した気持ちよさがありますね。
121wareニュースがここまでこれたのも、日頃、皆様から頂いているご声援のおかげです。
ひとつの節目を迎え、また、気持ちを引き締めて、歩んでいきたいと思います。
これからも、またよろしくお願い致します。
 ●百種(ももくさ)の感謝と川柳記事に載せ
2002.12.2
 村田さんの行動力には、敬服します。
古代食のページ見させていただきました。
私も、古代食ではありませんが、万葉の食材を使った「万葉弁当」を食べる機会があり、「吉野便り・13号」でその内容を紹介しています。
機会があれば覗いてみてください。

URL:http://www005.upp.so-net.ne.jp/mu-min

戻る