[ホームページ] へ戻る


私の独断で掲載させて頂いた無礼をご容赦願います。
不都合の場合は削除させて頂きますのでご連絡下さい。
(^。^) は、サイトの運営者が記載したものです

 今後とも末永くよろしくお願いします。


2003.5.31→ メール投稿箱に記載しました
この所、晴天続きでしかも気温の高い日々が続きますが
 如何お過ごしでしょうか。
 初夏が一足早くやって来たような感があります。
  久し振りに、新緑の磐船神社を撮ってきました。
   「そよ風の便り6月号」を送ります。
             http://www8.ocn.ne.jp/~m.satoh/

2003.5.30 → メール投稿箱に掲載しました
 郡山の佐藤さんから天王寺美術館で開催中の『海を渡った中国の書』の特別招待券を頂いていたので、大阪に出る途中、立ち寄ってきました。平日というのに百貨店のバーゲン売場のような混雑ぶりには全く驚きました。「書の人気も棄てたものじゃないな」と嬉しくなる一方、静かに1点1点ゆっくりと鑑賞したいのに・・・、との複雑な思いにかられながら、人垣をかき分け、気にいった作品の前では流れに押し流されないよう必死で踏んばり、と結構体力を消耗する展覧会でした。私にとって今回の収穫は、宋・張即之の楷書「金剛般若波羅蜜経」そして宋・蘇軾の行書「李白仙詩」、それに明・張弼の草書「王維詩」の作品に出会えたことでした。
 
 美術館は天王寺公園内にあって、2時まで少し時間があったので、公園内を散歩、有名な慶沢園を静かにゆったりと散策し、疲れを癒しました。
公園の花壇と通天閣遠望、それに慶沢園。ここばかりは都会の喧騒から切り離された別天地。平和な空気が漂い、こころ和む見事な庭園でした。
この風景、大阪市内では大阪城公園に次いで誇れる場所ではないでしょうか、
独り占めするのは勿体無いので、写真お送りします。

2003.5.30
 ──今日の名言──
 「結婚したことを後悔してない?」 
 「あなたはどうなの?」 
 「ぼくが後悔してない唯一のことだ。」
                          (映画 断崖より)
2003.5.29
 昨日は「タキイ種苗店」から送ってきた「ゼラニユーム」2種4株を植木鉢に植え込んで、気分爽快でした。
夕食は8チャンネルから途中京都テレビに切り替えながら美味しく頂きました。
もぅ、「横浜は堪忍してヤレや」と云う気分にもなりました。
しかし、巨人が勝ってると矢張り阪神に頑張れと云うことになります。
今日も良い天気です。

(^。^)、今日も良い天気ですね。
いろいろと、苗を植えられているのですね。
季節が来ればいろんな花が楽しめ良いですね。
阪神は強いのか、弱いのか分からない試合でした。
それにしても横浜は、良く打つのに勝てない試合をやっているようで
ファンにとってはイライラが募っているでしょうね。
2003.5.28
 久しぶりの五月晴れです!お元気ですか?
故郷の平田市の近所の方から、連絡を頂きまし た。
ご参考までに、ご連絡します。宜しければご覧下さい。

> *「6月1日は、島根の日」>
>  NHK衛星第2テレビ;<BS2>; 「おーい、ニッポン!!」 で全国放映。
>  放送日:6月1日(日)10:00〜19:00;ずっと放映。総合司会は上田早苗アナ 等。
>  メイン会場;出雲大社に置いて、県内各地を取材する構成。
>  放送番組(週間)表に出ています。ご覧下さい。
>  松江、石見、隠岐、島根県中の紹介があります。
>
>  また、衛星第2テレビでは、5/27〜5/30に、島根ゆかりの番組をとことん放送、の 由。
>
>  5/28;15:00〜;島根県、海士町、江の川、出雲そば、関の五本松〜17:00
>  5/29;15:00〜;仁摩町、江津市、奥出雲、出雲追分〜17:00
>  5/30;08:15〜;新日本探訪石見銀山、さわやか自然百景隠岐、紀行日御碕、
>  5/30;15:00〜;今日の料理岩海苔〜十六島、ふれあい紀行〜一畑電鉄、普段着
>  の温 泉〜温泉津温泉。

2003.5.28 →メール投稿箱に記載しました
 *******************************************************
「吉野路便り」25号UPしました。
*******************************************************
 久しぶりの「吉野路便り」です。
 みなさんいかがお過ごしでしょうか。
 今日の吉野は、久しぶりの好天に恵まれ、夏を思い出すような陽気です。
 吉野川には、26日のアユ解禁以後釣り人が多く詰めかけています。
 今日、アユ20匹頂いてきました。まだまだ小振りですが、今晩、アユを
肴に一杯やろうと思っています。

********
*25号の内容 *
********
■待ってた!アユ漁解禁!

■躍る心にアユが跳ねる
  http://www005.upp.so-net.ne.jp/mu-min/tayori25.htm


2003.5.28  阪神タイガースは健康のくすり
 久しぶりの照りつけ、気温の上昇にうんざりしていた小生、夕方を向かえ家内も帰ってきて、京都テレビを見ているうちに、体調不良を忘れました。

何となくハラハラさせる場面もありましたが、結果は僅差ながら「良し」。
よく眠れました。お陰で今朝は目覚めがスッキリしています。

2003.5.27
 こんにちは、121wareニュースです。
5月は、「自転車月間」です。
自転車「bicycle」は、「bi:二つ」と「cycle:循環」で「二つの循環」です。
  注:(circle:円)ではありません。
普通に自転車で走ると、時速何kmくらいになるかご存じですか?
自転車 自転車の速度は約20km/h、歩く速度は約4-5km/hです。
自転車運動は身体全身を使う効果的な有酸素運動。
ジョギングよりも足の負担が少なく、無理なくカロリーを消費できます。
シェイプアップには、20分以上続けると効果的。
休日には水でも持って足をのばしてみませんか?
 ●ハンドルを持つと人格変わる母 (ゆか)



2003.5.27
 昨年の京遊会で約束いたしました様に、
今年の京遊会は「武蔵の里を中心としたプラン」を考えて見ました。

  京遊会宴会&宿泊:作州武蔵ホテル、翌日:武蔵の里を散策
  ・作州武蔵ホテルについて:以下のHPをご覧下さい。
   http://www.sakushu-musashi.co.jp/hotel/top.html
  ・武蔵の里散策について:岡山県大原町のHP(下記)をご覧下さい。
   http://www.harenet.ne.jp/ohara/

2003.5.27
 同期会の写真ありがとうございました。小生今日風邪を引き休んでいます。
一人での生活の侘しさを実感する時です。
同期での旅行等(Informalなものでいいんです)お知らせ下さい。

2003.5.26
 こんにちは 村田さんも土曜日は楽しく過ごされたようですね。
古文化歴史を研究していらっしゃるのですね ホームページで拝見しましたが
知らないことも沢山有るのですよね 皆さんで知識を披露しながら楽しく歩かれたのでしょうね
 
帰宅したらズシリとおもい写真等いろいろと入った郵便が待っていました。
写真も沢山ーーん入っていて♪ 有難うございました。
擬似舞妓さんとの写真も良く撮れていてとても気に入りました。前の晩Sさんは祇園で舞妓さんを侍らして食事をしたいけどーーとか のたまわっていたので ツウショットで撮って頂いたらと薦めたら恥ずかしがって尻込みしてしまったのを思い出しました。
やはり戸外が新緑に映えてよく撮れていますね。
それにしても、いろいろと手早くして下さって幹事の皆様にお礼申し上げます<(_ _)>
よろしくお伝え下さい
 
村田さんにこんにちはとメールを書き始めたらガタガタとかなり大きく感じた地震でした。
うわー怖いねー 凄いねーと伝える相手も居らず 一人で耐えていました
主人が居れば怖いねーと言うと同時に、怖い気持ちの半分くらいは主人に肩代わりしてもらってもう安心の気持ちで安堵していたものですが・・・
この歳で何を言っているのでしょうね 地震でなくても怖いものは沢山あり、色々経験済みのはず・・・
でもなかなか、一人の境遇に慣れません

(^。^)、
 昨晩、東北地震直後、群馬のO君から同期会のことでお礼の電話を貰いましたが、彼の住まいはマンションの11階に有るらしく、相当揺れたそうです。
東京のそちらも、揺れがひどかったそうですね。
お見舞い申し上げます。
2003.5.26
 『低徘だより』(毎月25日頃発行)をお届けします。
「炭焼き窯考」 (リレー投稿No.15)     by  しまださん

 兵庫県は低山ばかり。最高峰でもわずか1500mほどで、1000m以上の山も多くなく、本格的な山歩きを目指している人には物足りないかもしれません。が、私のように背の低い人にはちょうどよい標高で(なんの こっちゃ(^_^;))、日帰りの簡単な山歩きが楽しめるゾーンです。
 さて、それらの低山をうろうろしていると、どの山も人里と近いため、山中にいろんなものがあります。それは一種、宝探しのようで、発見したときは愉快で楽しく、乏しいながらも想像力をかき立てられます。

 その一つに炭焼き窯跡があります。

 *********************************

 本谷から横にそれて細い支谷へ入り込む。
 谷と呼べないような所、おそろしく急斜面で、川とも見えない小さな水の流れがある。ところがそんな所にもふしぎと踏み跡があって、それを利用して尾根を目指すことに。汗びっしょりであごからも汗が滴っている。
 その時、下を向いた目線が、足元に広がったなにか黒いものを見つける。 踏むとジャリジャリと音がする。どうやら一面に炭の欠片が散らばっているようだ。目線をあげるとそこには石組みもはっきり残っている炭焼き窯跡。
 入り口はしっかり残っていが、屋根の部分が落ちてしまって、そこから延びた杉の幹は結構太い。遙かな時間の流を感じる瞬間だ。立ち止まって汗を拭いているあいだにいろいろと想像をめぐらせて楽しむ。そもそもこれらの適当な石をどうやって運んだか?素朴な疑問も浮かんできたりする。
 現在は放置された杉植林の中だが、これが稼働していた頃はどんなすばらしい林だったのだろうか?ここだけで10ちかくの窯跡があった。ほかの支谷をあわせるといったいいくつの窯があったのか?単純に計算しても数十基以上あるのでは?
 そのすばらしかったであろう雑木の林も、それら炭焼き窯がいっせいに煙を吐いている姿も見ることも、今はもう出来ない。
 きっと、この下流にある播州随一の城下町に供給するためにこれだけの炭焼き窯が必要だっただろう。他県の里山でもこれだけ多くの炭焼き窯跡が残っているのかなあ?そういえば県道沿いに小さく煙を出していた窯をちらっと見かけたが、現役の炭焼き窯だったのかも知れない・・・・。
 ふと我に返ると、汗も引いたし頭上を見上げれば稜線も見えています。もう一踏ん張り登ることにしましょう。
 ある夏の日の、道なき谷を遡っている1シーンでした。

2003.5.25
 交野歴史健康ウォークもいよいよ、交野市内から一歩踏み出しました。
5.24(土)第48回目を「伏見(伏水)街道を」訪ねました。
その中の一つ「石峰寺(せきほうじ)」の五百羅漢についてお話ししたいと思います。
Q:羅漢とは
A:尊敬に値する人という意味で、もともとすぐれた宗教家とか修行者に対する尊称だった。仏教では悟りをひらいた修行者の意味で使われるようになった。すなわち羅漢は仏教について学び尽くした究極の修行者のすがたである。
Q:なのに、羅漢は「無学」とも呼ばれるのは何故か
A:これは一般に使われているような「学がない」という意味ではなく、あらゆることを学び尽くしてもうこれ以上、学ぶことがないという意味です。

続きは、今日の話はなんでっか?をお読み下さい。

(^。^)、早速に、24日の石峰寺の五百羅漢についての詳しい説明を頂き有難うございました。
自然石に刻まれた、ユーモラスな顔の中に自分に似た顔を捜しました。
これだと思い当たるものは見つかりませんでしたが、悩んでいる顔、口をあけて笑っている顔、とぼけた顔、苦虫をつぶした顔、無念無想にふけっている顔、一心に祈っている顔、そんな顔に出会って何故か心を惹かれるものを感じました。 
誰かが、「あぁ、村田さんの顔だ!」と言われた顔は、彫られた石が磨耗してどことなく笑っているように見えました。
良い所へ、案内して頂いた吉岡さんに感謝。有難うございました。


2003.5.25
 昨日受信いたしました。色々ご苦労さまでした。メールしようとしましたが、審判をしたため少し疲れたので早めに休みました。見事な出来栄え皆喜んでいるとおもいます。
 取り敢えず、報告まで。姫路城


2003.5.25 
先日、みつわ会の会報受領しました。作業ご苦労さまでした。
 過日、姫路城に出かけた際の写真です。 
息子の援助もあり、何とか出来ました。
次回は継ぎ接ぎでは無く自力での完成を目指します。
それでは また。

2003.5.24
 良いお天気でしたね 今日は次女の所へ孫小学一年生の運動会があり行って来ました
カケッコや紅白対抗リレーには声援を飛ばし、お遊戯や競技には大きな拍手を送り疲ーーれました。孫のクラスメイトに見つめられてしまいました。ホホホ
 
三浦雄一郎さんにも大きな拍手ーーー70歳でね・・・
父上の敬三さんのモンブラン滑降の時も喝采を・・・
テレビで、一人住いにも拘わらずきちんとした食生活と運動を怠らずしているのを見て見事な自己管理だなーーと感じ入りましたが 感心ばかりで実行が伴いません
 
村田さんのホームページから写真を元計算室の人達に送ったとお知らせしたでしょ。
そしたらホームページも送ってよとのメールが入ったのでそれも送って上げたら、皆様自宅でご主人共々ご覧になって大騒ぎしたそうです。
私がメル友になって下さいと約束して来た方は、こんなに素晴らしいホームページを作る方なのねーーと凄く感激・感心しきり・・・でした。自分も真似して作ってみたいとのこと。
私以外の皆さん技術がかなり上でいろいろ工夫を凝らしたメールを送ってくれます。
私、またまた感心ばかりで、実行が・・・トホホ

(^。^)、昨日は、交野古文化同好会で京都伏見街道を訪ねてきました。
江戸時代の中期ごろ、伊藤若冲が描き五百羅漢を彫らせたと言われる石峰寺を訪ねたり、今も残る伝統工芸品の伏見人形店や伏見稲荷神社、東福寺、泉涌寺など立派な神社・寺院を訪ねてきました。
参加者は20名で、60代を過ぎた方が多いのですが、皆さんお元気におしゃべりしながら約8kmを完歩しました。また、HPに記載する予定です。
 お孫さんの元気な姿に触れるのは良いですね。
こちらまで子供の頃に帰って気持が嬉しくなりますね。
 ホームページを見て頂き、皆さんに喜んで頂き感謝感激です。
同期会のHPが一つのきっかけで皆さんとの交流が始まり、また新しい出会いの場になれば誠に嬉しいことです。

2003.5.24
 遅くなりましたが素晴らしいHP有難うございました。
改めて良い思い出を何時でも、何時までも見る事が出来ることに感謝します。
小生はパソコンを触るのは気のむいたときにしか開かないうえ、必要最小限のことしかやらないので、このような素晴らしいHPにはほとほと感心するばかりです。橋本さんからも、素晴らしい報告?をもらって感激したものです。こんな状況ですが、たまにはパソコンを開きますのでよろしく。
2003.5.24
 同期会の決算書、拝見いたしました。
一人でご苦労さんでした。感謝いたします。お金も予想通り、決算できたようで結構でした。
次回へ少しでも繰り越せたので、九州も開催がしやすいですし、せざるを得ないでしょう。
これを期にお互いの情報交換ができると良いですね。是非立ち上げましょう。

家庭菜園は順調ですか。
ヤーコンは、毎月追肥が必要との事です。又秋口に花をつけたら、1m(下から)位でカットするのがベストのようです。
2003.5.23
 今回の集まりご苦労様でした。
今日も暑い1日でしたね。我が家の2階は30度今後が恐ろしいところですが、小生にとつてはマイシーズンです。
 明日は浜寺校区の小学生がソフトボール大会を開催しますので審判にでます。

2003.5.23
このところ 井関さんに紹介していただいて勉強を始めた文字の事で いつの間にかボランティアをする羽目になってしまい 先週は京都で やった講座のTVの取材がありました。
次の日曜日 白川先生の取材をされるようで これらを合わせてたった4分30秒ですが 27日午前7:30からのNHK総合TV「おはよう関西」で放映される予定です。出来るだけ写らないようにしていたつもりですが 今私がやってる事が少し見えるかな?と思います。
今週は滋賀県の山東町で同じような事をやります。目下その準備をしています。
           ---★--   http://www1.kcn.ne.jp/~souu/ ---☆---★


2003.5.22
 昨日は久しぶりに好天気。台湾医師団が歩いた京都市・京都府も何事もなく10日が過ぎて、安全宣言しました。ご安心ください。

阪神快速はブレーキ故障で止まらないようですね。このまま終点の梅田駅までいちゃいますかね。調子が良すぎてうす気味悪いですね。
何にしてもタイガースフアンにとっては元気が出る話です。
タイガース「不安」にならぬよう祈っています。では、今夜も。
2003.5.21
 村田さん  同期会の中身中々の大作でしたね!
知らないことが沢山あり,勉強になりました。
京都に出かける時の参考にさせてもらいます。
さて、6月14日より沖縄本島?ですね折角ですので少し足を延ばされ、八重山諸島の散策などは如何ですか?一度挑戦してみてください. 
2003.5.21 
同期会の美しい光景の写真有難う。
昨日は、通院ct,採血で病院に出かけついでにみどり電化でプリンターを見てきました。
本人負担が3割になり、始めての事でしたが医療費の高騰今後大変です。
同期会、Kさん、H君よりお礼の便りがありTさんもメールが入り喜んでおりました。
貴君の木目細かな計画、成功でした。
向暑の折ご自愛下さい。
2003.5.21
37年同期会の記事拝見しました
なつかしい顔が揃いましたね
なかなかいい企画です 
我が方38年組には薄い、いい雰囲気です
38も触発されて仲間のだれかが企画してくれるといいのですが、、、、
2003.5.20
 HP拝見しました。きれいな写真と見事な文章で、さすがプロの仕事と感服しました。
当方の撮った写真など、もう必要ないのではとも思いましたが、とりあえずお言葉に甘え撮影済フィルムをそのまま送りましたので、お手数ですが適当に処分下さるようよろしくお願いします。

2003.5.20
 37年の同期会、楽しそうですね、心ウキウキ皆さんの若者のような弾む雰囲気が写真にも、行間ににじみ出ています。やはり同じ釜の飯を食った仲間が出会うのは心が踊り、気持ちもぐっと若返ったみたいです。楽しませてもらいました。
2003.5.20
 37同期会の写真とても懐かしく拝見致しました。同時に、とても羨ましく思いました。
37会の方は、絆が強いですね。そして、幹事の方のご熱心さがよく伝わってます。
写真を見てなつかしいお顔が見えて、とても羨ましくおもっています。
これからも、交友を密にして楽しんで下さい。写真もきれいに撮れています。
 なによりも、村田さんのホームページがすごい威力を発揮していると思います。
37会のご発展を祈念致します。
2003.5.20
 小生27年の入社ですから標準の年齢で10年若い皆さんですね。
それにしても数多い写真いずれも中々の出来栄えですね。中村くんの腕前ご立派です。
同期の多いのは楽しいものでしょうね。しかも既にOBになった身、すべてのしがらみを忘れての京都観光随分と話も弾んだことでしょう。
小生多少の懸念を持つのは台湾の若いお医者さんの団体との接触はなかったでしょうか。? これは冗談です。お忘れを。
次回九州の会合も成功されるよう祈ります。

話は変わりますが、阪神タイガース素晴らしいですね。この前名古屋で中日ドラゴンに連敗してケチを付けたかと思ったら、その後の勢い素晴らしいですね。

小生干支は寅、家内は辰。虎と竜でいつも意地の張り合いです。虎は吼え、竜は火を吐く毎日です。もっとも、家内も阪神フアンです。さらに詳しく言えば家内はアンチ巨人なんです。

その巨人と阪神の甲子園の勝負見応えがありました。球場の入りも連日53千人と膨れあがって先週末は阪神フアンにはこたえられない夜でした。

今日は午後から天気が悪くなりました。今年は春からグズツク日が多いですね。
スカッとした五月晴れを見たいものです。

2003.5.20
 同期会のHP、いや〜楽しかった!
Kさんは 変ってらっしゃらないですね
Uさんって こんなだったかな?なんて思いながら写真の表示されるのを楽しませてもらいました。
金閣寺 綺麗!あの画面が変るの如何して作るのですか?又教えて下さい

2003.5.20
 3人目の孫の誕生やら、イベントでこの所連日の早出、遅帰りでしたが、今日は一寸ゆっくりした朝を迎えました。
(午後は市民講座〜幕末史・開国か攘夷か〜の聴取)

37会の様子拝見しました。鬼籍に入られた方もおられるとは残念ですネ。
写真の中には小生にも懐かしい顔が何人かおられました。
お元気の様子に安堵です。貴兄を始め、Nサン、Kサン、Sサン、そして広島で一緒のKサン、四国で一緒のSサン、です。
新緑の古都も素敵だったことでしょう。
お互いそれなり年は取りましたが益々元気印。

我々36会の方も去る5月14〜15日、仙台で行われました。まんの悪い事に小生は昨年からの先約優先で悔しいながら欠席。<倶楽部”西国33ヶ所の旅”企画委員でサボれず皆さんと1番から4番を巡礼>。
近況報告を予め送り幹事氏に披露して貰いました。

懐かしい沢山のUP楽しく拝見しました。有難うございました。

2003.5.20
 HP拝見しました。 何と何と素早い仕上がりーーー
流石プロですね それにしても色々な事が自在に編集出来るのですねー
私も昨年の十月にパソコンを購入しその楽しさに目が点なのですが、何せ時間も必要で
中々次のステップに進めませーん 自分流にボチボチとと思っています
困ったことが、解決しない場合には教えてくださーーい。
 
HPお疲れさまでした 明日でもアウトプットする積りです 有難うございました
 えーーと、写真の場合此方のパソコンで写真だけをピクチャーに取り込めますか
そして写真やさんのサイズにプリントアップ出来るんですか。

2003.5.19
 TS会のUPご苦労さん。さすがですね。
いい記念になると思います。
有難う。
2003.5.19
 井関氏の「みつわ会」ゴルフコンペ、滝本氏の「思いでのアルバム」
大工氏の「タイガース」等々興味深く拝見しました。

いつもながら楽しい「HP」を有難うございます。
「みつわ会」幹事を降りますと皆さんの情報が入りにくくなります。
貴兄の情報が唯一の楽しみです。今後ともよろしくお願いします。

6/25(水)から始まる絵画作品展に出品する作品の準備に追われています。
「静物」10号、「婦人像」15号、「同志社チャペル」15号とバラエティに富んだモチーフ、3点の出品を予定しています。

今年は不穏な海外を敬遠して国内を旅し、絵の材料を探しています。
同志社キャンバスへは卒業以来始めて出かけました。思い出の風景を3点ほど写生して来ました。チャペルはその一つです。

展示中、機会があればご高覧下さい。K氏も出品されます。
2003.5.19
前略 今4月より、京都に転居いたしました。今後は、貴殿お住まいの処ともお近くになりましたので、宜しくお願い申し上げます。先日、八幡の神応寺の淀屋及び、辰五郎の墓にお参りして来ました。住職ご夫婦ともお話させて頂きました。
現在、PCマシンが不調の為、ホ−ムペ−ジは、更新していませんしメ−ルもニフティ経由でしか通信できません為、愚息のマシンを使用しご連絡させて頂いております。

近々、マシン整備の上、ホ−ムペ−ジも復帰させたいと思っております。
尚、現在、下記の淀屋研究の第一人者の新山通江女史新刊本が発売に、なったようですので、ご興味がおありでしたらお読み下さい。
・「新説・淀屋辰五郎」上下巻@2500円毎 今井出版 米子店発売
    インタ−ネットからでも、電話でも注文可能です。
・電話:0859−22―5158鳥取県米子市   ysyuppan@imaibooks.co.jp

2003.5.19
  昨日はお陰様で好天にめぐまれ、金岡運動場で行いました。
 ソフト、準々決勝、結果は大敗、誠に残念でした。
 貴兄の畑の作物も豊作との由、たのしみですね。
 本日も早朝散歩7キロ程2時間かかりました。
 ャーコン育つています。
2003.5.19
 ご丁寧に有難うございました。
無事 着いて安心致しました。
お忙しいのに 野菜作りまでなさってタイヘンでしょうけれどお楽しみですね。
奥様もお喜びでしょう。

やっと何とか体調も戻り 昨日は子供向けの講習を済ませホッとしているところです。
その様子 又HPのひとりごとに掲載しました。

http://www1.kcn.ne.jp/~souu/hitorigoto5.htm
 
2003.5.19
 昨日は有り難うございました。 早速HPにUPされて、速さと絶妙なまとめに敬服のほかありません。 
今後とも宜しくお願いします.
http://homepage3.nifty.com/murata35/rekisiuo-ku/kuraji07/index.htm
   20日(火) ふるさと講座も宜しくおねがいします。
2003.5.18
 おはようございます。楽しみにしていたヤーコンの芽が少しずつ大きくなりました。
本日はソフトボールの準準決勝、金岡運動場でおこないます。
cd楽しんでいます。  お元気で。
2003.5.17 →掲示板に掲載
今日は、いいお天気で貸し農園へ行きまして、アアあそこにもう一本トマトを植えたらどうかな・・・
と思いながら土と遊んできました。
村田さんの菜園はいかがですか。
早速ですが高校時代の友人が卒後消防局に勤め、あの阪神大震災で大活躍した中谷 満君が初めてホームページを立ち上げその中で阪神大震災をいかに取り組んでいたかの姿勢を一生懸命述べています。
見てやってください。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/1314/
2003.5.16
・ご無沙汰しておりますが、お変わりありませんか? 相変わらず、環境は厳しい様ですが
 日夜増益経営に邁進されていること、心からお慶び申し上げます。
・昨年から取り組みました、ホタルの育成が実り、少し時期が早いのですが、今夜(5/17、
 21:30に)オスの源氏蛍が出てきました。
・顔を出したばかりですから、今のところ内の上にいますが、明日は飛び出すでしょう。
・ここまで来るのに、結構手が掛かりましたが、実際ホタルの姿を観ると、その苦労も吹っ飛び
 ました。とても、神秘的で心を癒してくれます。
・写真技術が無いので、撮影が出来ていませんが、長男や友人の協力を得て、メールで送り
 たいと思っています。

(^。^)、源氏蛍が育ったそうですね。
とうとう、やりましたね。早いですね。素晴らしい!!
もう、そんな時期になったのですね。
自宅で蛍が飼えるなんて、夢のような出来事ですね。

2003.5.16
 いつも情報を送っていただきありがとうございます。
なつかしの面々の方の写真を拝見できましてなによりです。
ついでに参加までに、みなさんのスコアーも掲載していただければ、それぞれの人の進歩をしることができますが。。
また、よろしくお願いします。

2003.5.16
 関西みつわ会ゴルフコンペのレポートうれしく拝受しました。
ホールインワンも出たりして盛り上がってますね。末広氏のベスグロ77もたいしたもんですね。小田さん、井上さん、浦野さん、優勝の梅田さん、井関さんなどの、なつかしいお元気なお姿に勇気づけられました。いつも楽しいメール有難うございます。
2003.5.15
 村田さん  昨日はお世話になりました.
又本日は早速に八重山の写真をご紹介いただき有難う御座います.大変嬉しいです 
これらのメールをみて服部夫妻は5月8日より2泊3日の八重山離島廻りの旅をしたそうです。わたしのホームグランドの竹富島にも寄り楽しかったとのことでした
岩木君に続いて竹富フアンが増えてきそうです??
2003.5.15
 関西ゴルフの速報は早速リンクを張らせていただきましたが、みつわ会のページとしてはやはり再編して取り込んだほうがよいでしょうか。ご意見を聞かせてください。
過去掲載ページの削除についてはおっしゃる通りで内々気にしていたところでした。
サーバーの容量は十分すぎるくらいありますので、バックナンバー方式を早急にページ化いたします。ご指摘ありがとうございました。
アクセスカウントが2000にもなり驚いています。質の向上のためには今後とも村田さんの力強いご助力が必要ですのでよろしくお願いいたします。
2003.5.15
 みつわ会のメールいつも有難うございます。
ゴルフコンペの件興味深く見せてもらいました。近ければ参加させてほしい位でした。
 出来れば、参加者名、スコア−が知りたいですね。上位10名でも、、、、、
やっと、デジカメを買いました。只今、特訓中です。ある程度出来るようになったら大山の写真でもメールで送りましょう。私は亀のごとく遅いですから当てにしないで下さい。
 ありがとうございました。
2003.5.15
 今日は次第に天気も良くなるかと心待ちにしていましたが、結局降ったり止んだりの変な一日になりました。一昨日植えた小型のナンキン「キュートパンプキー」が雨に叩かれて可愛そうな様子でした。

この苗京都のタキイ種苗から購入しましたが、運んで来たのが佐川急便、ところが、最初は取り落としたと言って崩れたポット苗、次に大切に助手席に載せて来ましたと言うのが、何と「天地無用」と書いてあるのに横向けに置いていたらしく、又してもポット苗の土がこぼれて苗の根が出てる有様でした。
流石の小生も腹立たしく、ママよと引き取って丁寧に植え付けたものだけに、あまりの雨に活着が損なわれるのではと気がかりです。
それにしても、佐川急便のスカタンには呆れるばかりです。
2003.5.15
 いつも早速、掲載していただき本当に恐縮です。
今日も朝早くから万葉でゴルフをして今帰ってきたところです。
へたくそなゴルフですが、健康管理に最適と信じ、せっせとゴルフ場に通っております。

みつわ会のゴルフ、いつもと違うデジカメを使ってはじめてのもので、まだ慣れてないので上手く撮れておらずガッカリです。
それに、アウト、インで夫々全員揃って写真をとったのですがインからスタートの皆さんのは、残念ながらとれておらず、申し訳なく思っています。
2003.5.15
 メールありがとうございました
120336人目のアクセスで「関西みつわ会ゴルフコンペ」の記事をみました
和気藹々の雰囲気がよく出ています
郷土の研究はボチボチ時間をかけて取り組んでいきたいと考えています
老後の楽しみの一つです

(^。^)、「石城川の地名」、昨日頂戴しました。早速、読ませていただきました。
沢山の文献資料のもと、生まれ育った地域の地名と歴史を紐解いてゆかれる、佐藤さんの心意気に感服いたしました。
言われるように、行政区画、区画整理によってドンドンと旧来の地名が無くなってゆく現状の中、その地名の由来を書き留めておくが今こそ真に求められています。
また、続いて「石城川の神々」に取り組まれているそうで益々のご活躍を期待しております。
佐藤さんの大いなる企てに拍手喝采をお送りいたします。
ありがとうございました。

2003.5.15
 おはよう、今朝は雨も止んで曇り空ながら、昨日にくらべれば空は明るく天気の回復を思わせる気分です。昨日気分が悪かった小生も今朝は少し元気を取り戻しました。気温が下がり湿度があがっている日は何とも言えない体調の悪さを感じます。でも、元気です。

先日甲子園での連勝のあと、「どうなってんの」と今年の阪神タイガースを誉めた途端、今度は名古屋でコテンコテン、そこで再び「どうなってんの」とケナシタら、再び元気になって5連勝。
阪神やっぱり「どうなってんの」。
甲子園へ帰ってきて元気ぶりを見せて欲しいものです。

5月も早や半ば、庭の木の緑は今が絶好調です、羽衣もみじの紅色は少し茶色っぽくなりましたが、それでも狭い我家の庭に一幅の絵を見せてくれています。
そんな朝の気分にふとパソコンに向かいました。   ご無礼。
2003.5.14
 同期会に出席して本当に楽しかったーー 有難う御座いました。
私は主人の写真に向って どうして私を置いてこんなに早く先に逝ってしまったの?
貴方をこんなに愛しているのに・・・と嘆いている事が多いのですが、同期の方の何人かが当時の私を愛してというか好きに思っていて下さったことを知り、この歳でも甘酸っぱい幸せな気持ちを味わいました。皆さん優しいから励ましの気持ちで言って下さったと思いますが、空洞だった心の中に温かい物が流れ込み沁み込みました。
主人と一緒になった頃は甘えて拗ねて何かと言うと泣いてばかりいて笑われて居ましたが、ある歳頃からは泣かなくなり、主人にも母は強しだねーとかいわれ自分の心が素直に出せなくなりました。涙は見せなくても悲しく寂しいものです。
皆様から元気を貰いました。
お互い健康に気をつけて過ごしましょう お元気で・・・
2003.5.14
 なんと皆様の行いがよろしいことでしょうか。本日と違い爽やかないい日でございました。
歩けるかな、大丈夫かなと心配いたしましたが、緑の風、山の香り、いつもながらの平田さんの説明、心身ともに癒された一日でした。
ありがとうございました。平田さんの「今日の話はなんでっか?」面白く拝見。

2003.5.14
スポニチファミリーハイク
【新緑ハイク】上醍醐から岩間寺へ

   5/25(日)醍醐寺三宝院前
(京阪・六地蔵駅から京阪バス醍醐三宝院下車すぐ)
9時30分〜10時受付
 【受付】−女人堂−不動の滝−上醍醐・准胝堂−開山堂−西笠取−
(東海自然歩道)−東笠取・清滝宮−(東海自然歩道)−
岩間山正法寺(岩間寺)【ゴール】=〔バス〕=京阪・石山寺駅
約12キロ 中級者向き 小雨決行、荒天中止
 無料(交通費・拝観料などは参加者負担)
 06-6947-3702(京阪電鉄ハイキング担当)

 
比良ロープウェイのネイチャー・ウオッチング
(バードウオッチング、星座観測、植物・花の観察会)
初夏のネイチャーウオッチング         ※予約制
 
 5/24(土)〜25(日)の1泊2日
比良リフト 山麓駅 5/24(土)12時50分受付
 10,000円〜[リフト・ロープウェイ代および比良ロッジ宿泊
(1泊2食付)を含む]
※単独参加は中学生以上。
 077-596-0516(比良ロープウェイ事業課)
 www.hirasan.co.jp


2003.5.13
 雨の金閣寺は 良いでしょうネ 綺麗になってるそうですね
先日 主人が行って来てピッカピカになってる!って言ってました

京都御所と言えば 以前特別拝観の時間を気にしないでノンビリ
他を歩きながら行ったら 間に合わずガッカリした事がありました。
こちらの都合には合わせてくれませんよね
2003.5.13
 村田さんはじめ幹事の皆さんすっかりお世話になりました。
皆が予想以上に元気で、本当に楽しい有意義な会でした。
次回を楽しみに長生きしようと思うような、そんな会になりそうですね。
これもひとえに幹事のご苦労の賜物と深く感謝し、とりあえず御礼のメールいたしました。

2003.5.12
 この度は本当にお世話様に成りました。金閣寺
三十数年振りに同期の皆様にお目に掛かれて、二十歳の頃にタイムスリップしてしまいました。
思わずはしゃいでしまってーーー  当時を思い巡らし懐かく様々な思いが溢れてきました。
また現在の皆様の日常をお伺いできて皆意欲的に生活していらっしゃることに触発されました。
 
私も主人との、楽しかった、幸せだった生活を振り返り嘆いてばかりでなく与えて貰えた幸せを大切に胸に刻んで、私が生き生きと暮らすことが主人と共に生きていく事なのかしらーと。
何時も主人の後ろにくつっいて歩いておりましたので、一人歩きの一歩は何時頃?!!
 
11日午後は雨でしたので三十三間堂をゆっくり じっくり観光し夕方観光バスで京料理(左阿弥)祇園の舞妓(京舞) 島原の太夫 等観て来ました。
今日は南禅寺から哲学の道を辿り銀閣寺へ、途中國廣さんに教えて頂いた叶匠寿庵のとてもとても素敵な所でコーヒーを頂きました。銀閣寺を観て坂田さんと別れお昼は國廣さんご推薦のはやしと言うお店で本格的な、心づくしが小気味良いとても美味しい京料理を堪能しました。
ほんと 其処はお勧めです
そのあと叡山電鉄で鞍馬神社をお参りして帰って来ました
快晴で気持ちよく意欲的に廻ることができて快い疲労感と、満足感と共に帰って来ました。

2003.5.12
 早速の連絡有難うございます。幹事役の皆さん大変有難うございました。
おかげさまで数十年ぶりに会うことが出来た人がいたりして大変意義深いものでした。
また小生にとっては、35年ぶりの京都ということで大変意義深いものでした。
2年後まで元気でいたいものです。
2003.5.11
 どうも幹事役ご苦労様でした。
お陰様で大変楽しく皆さんと一時を過ごす事が出来ました。
2003.5.10
 本日4ヶ月振りに歩こう会に参加しました。3ヵ月雨により中止が続きましたが今日は絶好の日和に恵まれ楽しく1日のウォーキングが出来ました。
5月のPC同好会の件了解しました。若干遅れるかもしれませんが出席します。
前日がみつわ会のゴルフコンペです。
最近少し調子が戻りつつあり何とか上位に入賞出来ればと思い参加します。
2003.5.10
 沖縄へいらっしゃるのですか 良いですネ〜
同期会は一泊ですか 今頃 皆さんわいわい楽しくやっていらっしゃる頃でしょうね
亡くなられた方が3人もいらっしゃるのですか 
2003.5.10
 いつも お世話様になり有難うございます。
楽しいメールをいただき 読むのを楽しみにしています。
5月2、3日は、 従姉妹の3人のお見舞いに別々の病院に行き、翌日は、叔父の3回忌の法要に出かけました。
後は家で、ごろごろと過ごしたゴールデンウイークでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
2003.5.10
 有難うございます。
やっと、落ち着きましておかしな話ですが、いい結婚式であったと親ばかながら思っている今日この頃です。
早速ですが、古市君は残念ながら優勝を逃しましたがよく頑張ってくれました。昨晩も電話で話しましたが出だしでちょっと打ちすぎたといって残念がっていましたが・・・・次ぎ頑張れよ、とはっぱをかけておきました。
 またまた、5月20日読売テレビ14時から16時30分司会者 元、NHK アナウンサー草野さんの司会番組の中でのどのあたりであるかわかりませんが20分程度の放映があります。
彼いわく、8日〜9日の大会でテレビ局が付いて周り、又、13日には、園田学園での講演授業でテレビが入るそうです。おそらくこのあたりが放映されるといっています。
時間がございましたらよろしくお願いいたします。

(^。^)、5/20のTV放映は、延期となりました。また連絡あり次第、お知らせいたします。(5/15)

2003.5.9
 GW期間中2通のメールでのご案内頂き有り難うございました。
滝本さんの60日の一人旅の内容には、羨ましいやら、感服するばかりです。
私は4月27日から田舎の実家に帰省し、昨日(5/8)帰ってきたところです。
村田さん達は、明日から同期会との由で、天気も好天に恵まれそうで、盛会な同期会になることでしょう。
では、また
2003.5.9
再び、阪神どうなってンの。HPにアップしてもらった途端、二日続きの無様な敗退。阪神タイガースは褒めるよりクサシタ方がお好きなのですかね。

今日は朝から爽快な天気。貴君野歩きに最高の環境ですね。小生も天気が良いと体の動きも楽になります。楽しい週末をおくってください。

(^。^)、今朝は昨日と打って変わって、爽やかないい天気ですね。
今日は夏野菜の世話に出掛けたり、少し歩こうと思っています。
本当に、阪神は安心するとダメですね。
でも、今年の阪神は強いですね。

明日、5/10〜11は、昭和37年入社の同期会を京都で開催します。
同期生も中途退社3人、亡くなった人が3人で、現在22名。
今度、顔を合わすのはそのうちの14名と、東京で同期入社の女性3名の17名です。
いい天気になりそうで、楽しみにしています。

2003.5.9 →メール投稿箱に記載しました 
おはようございます。
いつも色々とメール送っていただきまして有難うございます。元気でやっております。
あっというまに連休も終わり、5日には、息子の結婚式がありましてここしばらくなんとなく忙しくしていました。式も終わりホットしているような状況です。
 
いつもながら、旬の顔 古市 忠夫君が8日〜9日まで2003年関西プログランドシニア選手権大会(前年度優勝)に出場してファーストラウンド1位確保、今日最終です。
http://www.pga.or.jp/
の競技名 2003年関西グラウンドシニア選手権大会をご覧下さい。
2003.5.8
いつも有難うございます
流石 沖縄!本島にはない珍しい 月桃など写真が入ると又違った感じで楽しく拝見しました。
うん十年前 まだ日本でなかった頃 新婚旅行で沖縄へ行きました
 勿論こんな離島には行ってませんが 随分変ったのでしょうね
楽しかったです

2003.5.8
 連休は娘の家で過ごしました。好天が続きましたので墓参したり孫たちと久しぶりにドライブを楽しみ5日帰阪、本日グリーンビルで滝本氏にお合いし旅先の話を聞きました。
 同期会、10日〜11日楽しくやりましよう。

2003.5.8
 メールありがとうございます
 滝本さんの沖縄一人旅は羨ましい限りです 
 俗世間を離れられないわが身には、、、、
 60日間の総費用はどのくらいなんでしょうね
 いつの日にか行って見たい気もしますが。

2003.5.8
 阪神タイガースどうなってンの。今朝それでも褒めた積もりだったのが、
夜には名古屋でだらしの無い負け方。エエトコ無しの試合振り、ガッカリ。


2003.5.7 
 昨日の石仏調査お疲れさんでした。
 六体地蔵さんを中心に調査してみて、それだけでも色々なことをまなびました。 
特に寺の六体地蔵の一体に「倉治村庄」と彫ってあるのを発見してもらって、倉治に因縁の深い私にとって昔の状景が少しばかり解ってきたような気がします。
 
 観音信仰の六道について。
 観音菩薩は・・・衆生の声を聞き取り、私たち人間を自在に救済してくださる仏さん
  である。 人間は死んだら地獄で生前の罪をつぐない、それから極楽へ行くことに
  なっている。地獄は罪の重さによって、六段階に分かれる。罪の重い順に@〜E
  これを地獄の六道という。
   @ 地獄道-聖観音・・・・・最も罪の重い人。
   A 餓鬼道-千手観音・・・食べ物を独り占めして他人に分け与えなかった人。
   B 畜生道-馬頭観音・・・殺生した人が行くところ。
   C 修羅道-十一面観音・喧嘩や戦いをした人。
   D 人間道-准胝観音・・・仏教では嘘をついてはいけない、酒を飲んではいけ
           (じゅんてい)  ないと、色々な戒律があるが、この観音は何をして
                    もよい、それでも救ってやろうと言ってくれる仏で、
                    我々のような怠け者には一番気楽な仏です。
          -不空羂索観音(ふくうけんさく)とするところがあります。
   E 天上道-如意輪観音・もう少しで極楽と云う所にあり極楽が見えているのに
                    行けない、という地獄に如意輪観音がきてくれます。
  地獄の六道へ助けにきてくれるのが、六観音と六地蔵です。観音と地蔵は、現世
  で救済してくれるだけでなく、地獄迄やって来て、死んだ人が早く極楽へ行けるよう
  に導いてくれます。
     古都 ほとけ 出会い旅       西村  公朝     より


2003.5.7 →メール投稿箱に掲載しました
 連休もソレナリに済んで、日本経済もソレナリに落ち着いている感じ。
落ち着かないのはSARSという病気、日本の首相が靖国神社へ参ったのなんのと威たかげに言っている中国も、都市部を外れると民度は低く、変なしかも厄介な病気を世界に流行らせて、少しは反省して欲しいと思うこの頃です。

それにしても、今年の阪神タイガースどうなってンの。例年今ごろからヘタッテ来るのが、今年は益々冴えてきて、甲子園は毎日大入り満員でした。連休の儲けは、阪神電車・百貨店は共に勝ち組。

最近、或るところから、昭和20年8月15日正午に放送された、ポッダム宣言受諾の「玉音」の全文録音をPC用CDコピーで手に入れました。
独りそれを聴いていると、58年前の自分を取り巻く様々な情景が想い起こされて暫し無量の感慨にとらわれました。

そんなこんなで、ひっそりと、それでも何とか寝つきもせず、元気にしてます。
2003.5.7 
こんにちは、121wareニュースです。
花屋にある切り花の中で、どれが一番多く売られているかご存じですか?
カーネーション 一番はキク、二番がカーネーション、三番がバラです。
次の日曜日 5月11日は『母の日』。カーネーションの季節ですね。
カーネーションの学名 ダイアンサス(Dianthus)は、ギリシャ語の神「dios」と、花「anthos」から、 「神の花」という意味です。
キリスト教では聖母マリアの涙から生まれた花とも言われています。
また、カーネーションは食物繊維が豊富。心臓の働きを助け疲労回復にも良く、ピンク、白のカーネーションには解毒・解熱・利尿効果などもあるそうです。
食用のカーネーションをサラダで楽しむのも良いですね。
 ●カーネーション母の日だけの親孝行 (サン ボーイ)


2003.5.6 →メール投稿箱に掲載しました
 いよいよ長野県に白装束集団現れる。
今日 仕事の途中ですれ違い思わずシャッターを切る。
塩尻峠(2時5分)車から撮影をしました、止まる訳に行かず徐行をしながら撮りまし
た。異様な感じがしましたが警備が物々しくそんなに騒ぐ必要があるのか疑問に思いな
がら撮影をしました。 そんな状況を送信します。        諏訪特派員より

2003.5.6
 山背古道を歩かれたとのこと、了解です。
90才の方も居られた様ですがお元気ですね。
私の父親も92才ですが元気ですよ、でもそれだけは歩けないかも?? 
一昨年まで車に乗っておりましたがさすがに誕生日の免許更新はやめるといって誕生日から車を降りましたが、毎日1時間程度は歩いてるようです。
年を取ると一番大事なのは「足」だと感じます。
私も足を鍛えなくては・・・・と思いながら・・・・頑張ります。

2003.5.5→ メール投稿箱に掲載しました
 長野から先ほど帰ってきました。
1500メートルを超える高原にはまだ残雪が、また南アルプスや北アルプスの山々は真っ白の雪景色でした。朝は気温4度と寒く薪ストーブを焚いて丁度いい感じの部屋の温度でした。
山荘周辺は小鳥の鳴き声が盛んで賑やかでした。
連休とあって車が混雑するのではと思い朝早く車に乗り諏訪インターから中央自動車道、名神とプリウスのハイブリット車で走りましたが意外と混雑もなくスムースに走れノンストップ3時間半で帰れて驚いています。夏場のハイシーズンには軽井沢にも行くつもりです。

(^。^)、今日は真夏日(枚方市で30度を越した)だったそうで、本当に暑かったですね。甘樫丘を下る
朝早く出られたのが正解でしたね。
何と3時間半で帰ってこられたとは、驚きですね。
>南アルプスや北アルプスの山々は真っ白の雪景色でした。
懐かしい風景ですね。
素晴らしい眺めだったでしょうね。

毎年、連休は家でゆっくりしているのですが、昨日、急遽孫たちと飛鳥へ行ってきました。

午前7時半に息子の家を出発、8時半過ぎには明日香村の石舞台に到着。
石舞台を見学後、公園内の芝生で孫たちとバトミントンやボール遊びに興じたりして楽しく過ごしました。

午前中は、観光客もまばらで連休とは思われない人出でしたが、昼前ごろから急に人がどっと増えました。高松塚歴史公園のクラフトコーナーの作品・鯉のぼりの力作
午後は甘樫丘に登り、五月晴れのもと、大和三山が目の前に見え、明日香村が眼下に一望され遠くは二上山、葛城山、金剛山が良く見えました。

また、高松塚の歴史公園では、地元の人たちによる、「飛鳥里山クラブの遊び広場」というイベントが開かれており、高松塚の衣服をかたどった古代衣服を着て写真を撮ってもらったり、どんぐりや木の実、松笠、木の枝などを組み合わせて動物や置物を作るクラフトを作ったりして喜んでいました。

飛鳥といえば、歴史と万葉集に興味があるものが訪れる所のように思っていましたが、沢山の家族連れで賑わっていました。
2003.5.5
 色々お手数かけました。
ついつい 他のページも拝見しましたが 益々平田さんのフアンになってしまいました。
銅鐸の事が知りたくて見ているとあれもこれも見せてもらいました。
「天平のサラリーマン」楽しいかったです。
盛だくさんで充実イッパイ楽しいですね
有難うございました。
2003.5.4
 ゴールデンウイークどうしょうかと考えているうちに、日が過ぎてしまいました。
子供や孫達は元気にあちこちへ出かけています。
私達は、今年もゆっくりと家で過ごすことになりそうです。
毎日が日曜日?なので少し人出が落ち着いてから、出かけようかと話しています。
2003.5.4
 
村田さん 
ホームページの力作を見せて頂き、道中の光景がまた蘇えりました。
 
当日の日記代わりの簡単な英文です。
It was a mild spring day on 22 April. We went hiking on an old road known as “The Yamashiro Kaido”. We were six peaplefour men and two women. The oldest man was Mr.Ito. He is ninety years old. This road streches from Nara Prefecture to Kyoto Prefecture. There are many historical spots in this area such as Kawazuduka,Jizoin Temple and Kanimanji Temple. I was impressed by many places, especially by scenes of the countryside. The thought came to me that these were that might have been found everywhere in Japan in former times
 
赤字は友人?のアメリカ人が修正したものです。
日本の原風景を表現したかったのですが、僅かに単語を残すのみの全文修正。表現方法が難しいですね。
 ゴールデンウィークはと言っても、毎日が休日のような僕はいつもと変わらず静かに過ごしています。
2003.5.4
 4/22の山背古道のリポートを興味深く拝見しました。
今まで「歩こう会」と「史跡探訪会」を一緒にして同好会を結成すれば、と思っていましたが、意図するところに大きな違いがあるようです。
「歩こう会」に入会して皆さんと相談の上、歩くだけでなく目的を持ったものにしたいと思っていましたが、ちょっと無理があるようです。
是非、新しい同好会の結成を待っています。
2003.5.4
 急に真夏のような気候になってきましたがお元気にご活躍の事と存じます。
ご無沙汰してしており申し訳ありません。
村田さんからのメールニュース何時も楽しみに拝読させて頂いて居ます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2003.5.4
 第46回 交野歴史健康ウォ-クのホ-ムペ−ジ 何時もながらの写真と懇切丁寧な説明でより一層勉強できて感謝しています。
有り難うございました。
2003.5.4 →メール投稿箱に記載しました
 5年目の八重山(通算6度目)一人旅無事終え帰宅しました。
竹富島で岩木君と合流、別れた後、日本国最西端の与邦国島へ『3度目』160kgの大カジキの
水揚げを、天然記念物?の蛾ヨナクニサンを見学できた。次は宮古島へ『4度目』友達となった。

プロカメラマンの上西重行さんの案内で東平安名崎、来間大橋、西平安名崎、池間大橋、砂山ビーチと案内していただいた宮古も中々素晴らしい、あと船で伊良部島に渡り、下地島へここにはパイロットの訓練空港で5分置きに民間航空会社のパイロットのたまごが何度も何度も離着陸の訓練をしているのを景色の素晴らしい佐和田の浜で飽きもせずに3時間余りながめていた。
暇人だ!!!
再度飛行機で竹富島に戻り長期滞在となる。島の行事に出来る限り参加する 目的でスタート、本心は時間が余って仕方ないので、、、、大変失礼??
 
1 小中学校の卒業式  小中学校で22名の生徒数の内、中学生5名、2名卒業 
  特に高校がないので、石垣島に3名、那覇に1名、京都に1名とそれぞれ離島。下宿生活となり早くから家族の下を離れ、自立心はつくが、親は経済的に大変である。 
2 保育所の卒園式  1名が卒業。
3 離任教職員ならびに中学生5名のお別れコンサート  2歳から100歳までの島民が、色々な催し物を行い、別れを惜しみます 
4 小中学校、入学式  新中学生2名、新小学生1名となり4名減の合計18名、教職員関係はなんと16名。大変教育関係に恵まれており、先生は目茶、楽である。(ちなみに小生の娘は、現在小学2年の担任で35名の生徒を教えており、毎日フラフラです。)
5 新任教職員の歓迎会  内容は3番と同じ。
6 島の大行事  第42回石垣竹富島郷友会大運動会。東、西、仲筋の3部落の対抗戦。竹富島の住人は300人であるが、島を離れた人も参加する事になっており、竹富ではなくその人たちが、集まりやすい石垣島の小学校で開催された。最高年齢101歳の大山さんを始め、約500名が参加。
 このために東京、大阪、福岡から戻ってきて参加する人も大勢います。小生も得点の絡む婿、嫁混合リレーに無理やり狩出され、65歳のジジイが大観衆の前で20代から30代の相手チームと競い合い、グラウンドを1周しました。実に47年ぶりの運動会で一汗、二汗もかきましたが東チームのあたたかい応援で大変楽しかったです。なにか自分自身、島の人間になったような気がしました。

 あとは毎日、釣り三昧。早朝、日中、夜釣りと実に46回釣り糸を垂れました。成果は写真を見てください。特に夜釣りは満天の星」を眺めながら、真っ暗な中ひたすら竿の先の、蛍光塗料と鈴の鳴るのを待ちつづけ、鈴の鳴ったときの瞬間、緊張しながら大物をゲットした時は素晴らしいモノで興奮します。夜中に刺身にしてもらい島酒で宿泊客を起こし、庭先で乾杯。最高の贅沢です。
小生の釣った魚が夕食の惣菜の一品として出された事は、しばしばありました。また島でも大きな部類に入る(大物ヤシガニ)をゲット。すごい危険なモノで大きなハサミに挟まれると指は簡単に、切断されます。(写真参照) 味はカニに似ていますが、脂肪分が多いです。今回、初めて食べました。
 
 八重山諸島で唯一渡っていない、鳩間島に2泊3日で行きました。島の周囲は3.8キロで大変小さく、人口は約50名。学校存続の為に里親制度が活発です。生徒の多くは民宿や、その他に里親になってもらい通学しています。なにもない島ですがまわりの海はやはり、素晴らしいです。蒼鳩やヤシガニがたくさんいます。しかし花は少ない所でした。
 
 小浜島は「ちゅらさん」人気で盛り上がっています。第2回ちゅらさん祭りも開催され、小生も行きました。島々出身の芸能人も何組も、島に戻り持ち前の芸を披露していました。そして平良トミ、佐藤藍子、藤木直人、原作者の岡田恵和など島外から2000人余りの人出で賑わいました。小生の顔も少しながら、八重山毎日新聞に載りました。そして八重山の人気は大変なもので大勢の人が押しかけ、だんだんと自然の島々が大きく変わりつつあるのが残念ですが、私はテイドゥンシマイが大好きで、また今秋???来春帰るつもりです。
5月1日、60日の一人旅を無事に終え、真っ黒になり帰阪しました。
写真は別途、郵送します。  
2003.5.3
 毎日メールをあけて見るのが楽しみなこのごろですが、メールのない日は「星のまち交野」を楽しませていただいています。大阪はわたくしの故郷であり、交野は万葉にも詠われた日本人の心のふるさとですから、ページを開いた時流れてくる「あした浜ー辺ーをさーまーよーば・・・・」を聞くとほんとうにこころがなごみます。
これからもいい物語を送り続けてください。 

2003.5.3
 今日は、自転車の仲間10人の春のツーリングに行ってきました。
今日のコースは亀岡方面に98キロメートル、絶好のお天気で素晴らしく、楽しい一日でした。
健康で日々楽しく暮らせることわ感謝で一杯です。

2003.5.3
 メール有難う。
好天の連休で良いですね。
小生奈良付近でゆっくりと消光しています。
山背古道も面白そうで行って見たいものとおもっています。

2003.5.3
突然のメールで失礼します。
きこりのホームページという森林・林業をテーマにしたサイトを管理している山下と
いいます。
この中で、森を作った人、守った人を県別で紹介しています。
この中で、大阪府のコーナーに吉田屋藤七を載せています。

http://webclub.kcom.ne.jp/ma/yamasho/ken-betu/osaka/p-osaka.htm

さらに調べようとネットサーフィンしている中で、貴サイトを知りました。
見に来てくれた方が、より先に進んでもらうためにも、貴サイトへの
リンクをお願いします。
2003.5.2
桜も散りましたが、野山には、やまぶき・しゃが・野いちご・藤・ガマヅミ」などの花が咲いています。
連休はいかがでしょうか。わたしは、写真展(1日で終了)・名古屋から姉の家族がやって来たり、5〜6日には、河内長野の友人5名が泊まり込みできます。
その上、29日PCがウイルスに感染、やっと今日回復しました。
このようなことでばたばたしています。
2003.5.2
小生にとって魔の春先を何とか突破してやっと爽やかな五月の空に鯉のぼりの舞うのをまぶしく見上げています。春先は気温が安定せず、天候も曇る日が多く、小雨も降って気切(気管切開)者には体調が酷く不安に感じる季節です。

我家の向かいの家は四、五年前に孫が生まれて高い大きな鯉のぼりを毎年立てます。
小生がこのメールを打っている今も窓から矢車の回るのが見えています。
ほど良い風があるのでしょう。

4月22日は少し肌寒いが空の明るい天気でしたね。素晴らしいウオーキングだったことででしょう。

”みつわ”会のホームページに関西に続いて東京も総会の模様を写真をたっぷり使って報告していますね。”みつわ”会がHPを開いたのは正解でした。各支部もこれに続くと良いのですが。

小生、兎に角元気です。  では、連休後半をお楽しみください。
2003.5.2
お久しぶり!Thanks for Yr Mail!
4月は置く琵琶湖から丹後半島への道をドライヴツアーしました。
さくら満開の満喫の旅でした。
近畿にはそのうち日にちを取って訪れます。その節はよろしく。

2003.5.2
 お久しぶりです。
最近、郡南街道が通行止めのため。大変でした。
交野山は、新緑がまぶしいです。
2003.5.1
 メールありがとうございました
 古道散歩を拝見、歴史上の人物に関わりのある由緒深い土地柄ゆえいろいろな史実が思い起こされて  有意義な一日でしたね
やはり古代に首都の近く位置していた歴史の重みを感じます
当方、漸く「石城川の地名」を脱稿、目下印刷に回しています  近々出版の予定です
連休は長男が孫を連れてくるので一日は遊園地で、もう一日は次男も入れて3人でゴルフを計画、ささやかなGWになりそうです
2003.5.1
 お便り有難う。
小生にとっては暦の連休はなく、毎日が連休です。しかし、多忙な日々の連続です。
孫の学習机やっと完成し明日から塗装に掛かります。
ひ孫の代まで使えるような立派?なものですよ。
苦労をしましたが、すごく勉強出来ました。
5月に入り剪定,菜園、カメラ、花壇、等々楽しい季節がやって来ました。
健康第一、感謝を忘れずに。    
2003.5.1
 早速拝見しました。私の方も直接繋がるようにリンクの張り直しをしました。
見応えのある素晴らしいページに読みふけってしまいました。
えらい美女も出てきましたが・・・
有難うございました。
2003.5.1
 風薫る5月になりました。いつもご連絡をいただき有難うございます。
あいにくと土曜日に所用が重なり、古文化歴史ウオークはご無沙汰続きで、皆さまには申し訳なく思っております。何とか参加したいとは望んでおり、またお世話になることと思いますが、よろしくお願いいたします。  
世間ではゴールデンウイークと賑わっていますが、当方は年中休み続きの隠居、普段働いている人の邪魔にならぬよう静かにしています。
これからもよろしくお願いいたします。

2003.5.1
 ゴールデンウィーク本番。明日3日から蓼科へ行きます。
まだまだ残雪が残る高原樹木はやっと緑の新芽が少し出てるか・・・
今年は初めてですので楽しみです。きっと周辺の山荘も東京方面からやってきていると思います。
ペチカのストーブを焚いてゆっくり、のんびり、するつもりです。
メールを見させてもらいました山城からルート307号を30分走りますと信楽焼きのポイントになりますがそこから3〜40分で水口町があります。妻の里なのでよく通過しています。
村田さんはこの休みはどちらへお出かけですか?

2003.5.1→ メール投稿箱に記載しました
 4月は雨模様の日が多かったのですが、ゴールデンウイークに入り
 晴天の日が増えてきました。
 村田さんは、この連休のお出かけ計画は立てておられるでしょうか。
 連休と言っても、只混雑するだけが気になるようになりかえって出にくいかもしれませんが。
 
 私は連休初めにホームページのネタ探しに行ったのですが 本当に満員でした。
 お陰様で、4/27天の川で”鯉のぼり”と”つつじ”の写真を  撮ってきました。

   「そよ風の便り5月号」を送ります。   
         http://www8.ocn.ne.jp/~m.satoh/

戻る