2010年度「下半期の行事と報告」

交野古文化同好会 連絡先 072-891-5386

10/9(土) 定例勉強会「文化祭展示出展について」 
     会場:青年の家204号  午前10時
「郷土史かるたで歩く・歴史道」
(郡津・星田・私部・森・神宮寺・倉治) 
テーマは郷土史かるたで歩く歴史道
文化祭に展示する写真、地図、
歴史健康ウォークで歩いた記録
かるたの今昔写真集
交野八景、星田のHPなど
10/23(土) 世話人会 「古文化同好会の進むべき道」
    会場:学びの館」 午前10時
来季に向けての具体的な
組織作りや施策など検討
10/29(金)

10/31(日)
交野市文化祭
 会場:青年の家 202号 9:30〜16:30
 テーマ
「郷土史かるたで歩く・歴史道」

 かるた地図・歴史ウォーク模様・写真展示
 交野郷土史かるたの展示
 
 ほか

2010年交野市の文化祭無事終了しました。今年も文化祭期間中、毎日大勢の会員さんがお手伝いに来て下さって有難うございました。
 交野古文化同好会    中会長
          

11/13(土) 歴史健康ウォーク
「中之島界隈の史跡探訪」

 集合:京阪天満橋駅(京都側改札口)
 午前10時 案内人:中会長
交野古文化同好会の中会長の企画立案で、晩秋の大阪・中之島界隈「天満橋〜川口」大坂の三大市場をテーマに沢山の史跡を案内して頂きました。
11/27(土) 定例勉強会  会場:学びの館  午前10時
「徳川家康の伊賀越えについて」 
 講師: 高尾秀司氏

家康の伊賀越えについて、堺から本国三河へどのルートを通って帰還できたかは諸説いろいろとあるが、定説はない。
 今回、高尾秀司氏はこの難問に挑戦され、堺から三河までを沢山の文献とあらゆる手段を使って広域に亘り踏査され、見事そのルートを解き明かされました。
12/適日  無縁墓の清掃
  各地区の世話人さんと相談の上
  獅子窟寺の清掃  
       くさ神さん  かい崖道
交野古文化同好会の有志の方々により、獅子窟寺(私市)、郡南街道入口(倉治)、かいがけ道(寺)の3ヶ所の無縁墓清掃が毎年、お盆・お正月前の2回、それぞれ清掃活動が続けられています。
12/4(土)  例年恒例のバス旅行
木津川に沿う加茂・笠置を訪ねて」

  集合:焼肉・久太郎  午前8時30分
  行程:交野→恭仁宮跡→山城国分寺跡
  →海住山寺→笠置山・笠置寺
  見学とわかさぎ温泉(笠置いこい館入浴可)
今回のバス旅行は毎年恒例となって3回目を迎え、木津川流域の(加茂・笠置)史跡を訪ねた。  
12/18(土)  市民対象「しめ縄作り」 
  会場:ゆうゆうセンター 
   午前9時30分〜
市民対象に午前と午後の部に分かれて夫々30名ずつ、年末恒例のお正月の「しめなわ作り」が行われた。早朝から古文化同好会の会員の皆さんが会場や藁の準備をされ、しめなわ作りを指導された。
12/21(火)  私市小学校5年生と鶴形しめ飾り
  一昨年に引き続き、交野古文化同好会の有志10名の方々の協力を得て、私市小学校の5年生と正月の玄関を飾る「しめ飾り作り」に挑戦しました。
最後に、5年生の男子が代表して
「しめ縄づくりを教えてもらって有難うございました。
みんなで作ったしめ縄を玄関に飾って正月を迎えます」と元気よく挨拶をしてくれました。
2011年
1/2(日)
新春恒例「初歩き」
「第二京阪国道側道巡り」

 交野ドーム  午前10時 集合 

交野ドーム→津田→津田春日神社→JR津田駅

1月2日、交野古文化同好会の恒例の初歩きに参加して、昨年3月開通した第二京阪国道の側道を津田まで歩き、津田春日神社にお参りして健康で過ごせるようお祈りして来ました。参加者は総勢18名。
1/15(土)  郷土史かるた大会   会場:武道館  
 午後1時 集合
 昨年30年ぶりに復刻された「かるた」での
 小学生大会です


 寒い中、32名の小学生が集まり、賑やかに
 楽しく頑張りました!


2/5(土) 世話人会 会場:青年の家 206号  午前10時
 23年度前期の事業計画・日程を決める
2/12(土) 歴史健康ウォーク
   「第二京阪国道側道巡り」
   
   交野ドーム  午前10時 集合
    いきいきランド→寝屋→JR星田駅


高尾秀司さんの案内で、側道周辺の遺跡巡り
を兼ねて 20人の元気な皆さんと歩いて
きました。

2/26(土) 定例勉強会  会場:学びの館  午前10時
  「古文化同好会の進むべき道・総括」
次年度に向けての組織作りが
いろいろと検討されました!
3/12(土) 歴史健康ウォーク「第二京阪国道側道巡り」
  JR星田駅→寝屋→巣本→京阪萱島駅
  
   JR星田駅 午前9時集合
中止 
(東日本大震災発生)
3/26(土) 定例勉強会  会場:学びの館  午前10時
「今城塚古墳について
  継体大王の時代・古代国家形成前夜」
 講師:近藤登紀氏


古文化同好会のページに戻る