[ホームページ] へ戻る
mailto:murata35@nifty.comご感想を是非お寄せ下さい (^。^)
戻る

過去のメール
2000.12.1〜2001.3.31までに頂戴したメールの紹介


2001.3.30
A 「今日からセ・リーグが開幕。パ・リーグはすでに始まっているね。」
B 「優勝はどこかなぁ?」
A 「去年と一緒でしょう。巨人は戦力はダントツだし。ダイエーは早くも首位。」
B 「パ・リーグで140試合だった年は、すべてホークスが優勝しているから、ジンクス的には福岡ダイエー・ホークスが有力だね。」
A 「でもダイエーって、親会社は不良資産だらけの会社なんでしょう。大丈夫かなぁ?」
B 「確かに無配だし、連結剰余金はマイナスだし、1株当たり純資産額も減少気味だし。株式投資の対象にはならないと思うよ。駄目な要素が3つもあるから3Dだね。」
A 「3Dとは、ダイエー・大和銀行(期末配当見送り)・大京のことかもよ。」
B 「いい読みだ(笑い)。3つとも保有したくない銘柄だね。」

2001.3.29 
 星田園地から見れば、妙見山古墳と寺車塚古墳・森古墳群などその関連がよくわかります。古代の人たちは、日の出、日の入り、そして聖なるライン等を重んじて設計されていますね。
 今、住宅を建てるときなど,方角など一切おかまいなしに建てられています。 そらそうでしょう土地に限りがありますもの、有効利用を考えれば、そのようなことは言ってられないかも。
2001.3.29
 「関西あちこち探訪記」随分増えましたね。安土城は以前拝見したと思いますのに 又新しい気持ちで見せていただきました。
野球もよく解からない人ですが 創価高校の前日確か近畿勢は負けが 多かったように思いましたが・・・
小緑 これから応援させていただきましょう!余り知られていない人が成長するのって楽しみデス 頑張ってほしいですね。
2001.3.28
 その後、ご無沙汰しております。毎日 充実した 2nd Lifeを過ごして居られることと存じます。 
 早いもので、3月も最終週、此方では桜の開花宣言が聞かれる頃になりました。
今暫く2nd Lifeを楽しむ生活はお預けになりますが、「健康第一」をモットーに、ここ一年公園都市の生活を楽しんでみたいと思います。
2001.3.26 
 やっと春らしい気候となって来ました。
 安土城シンポジウムよかったようですネ。発掘中だけにこれからどんどん謎のベールがはがれるとか楽しみです。もう一度他のメンバーも誘って行きたい所です。
 昨日は春雨煙る中、「西ノ京・歴史の道」をウォークしました。
 参加者130名、奈良観光案内のガイドさんの案内で近鉄尼ガ辻駅をスタート、喜光寺(菅原道真生誕地と伝える)→菅原神社(丁度筆供養の日でした。)→垂仁天皇陵古墳→唐招提寺→がんこ一徹長屋見物(奈良伝統工芸の職人サンの実演、漆器・奈良一刀彫・トンボ玉・竹細工etc)→薬師寺(山田法胤執事長の法話、玄奘三蔵院伽藍の平山郁夫画の壁画)→近鉄西ノ京駅のコースでした。
2001.3.26
 onMapでは全国各地の地域情報を紹介することを目的としており、今回、Yahoo, Goo等の著名な検索エンジンに登録されているページの中から有益な情報を選択した結果、御サイトのページが最適と判断いたしました。
  地域情報検索エンジン onMap
    http://www.onmap.co.jp/
2001.3.24
 急に暖かくなって参りました。お変わりなくお過ごしでしょうか?
我が家の花も賑やかになって来ました。
今年は色とりどりのパンジーが咲いています。昨年採っておいたタネを植えた時からの日記をMY HPにUPしました。
 ---★--   http://www1.kcn.ne.jp/~souu/ ---☆---★
2001.3.23
 京阪私市の付近でレンタサイクルを行っているところをごぞんじないでしょうか?
   (^。^) 今のところは無いようですね。あれば交野の観光に便利でしょうね。
2001.3.22
 初めてメールします。
 いつも楽しく村田様のHPを見ています。
交野の事なら全て網羅されておられるので素晴らしいの一語に尽きます。
 さて、私、ほんの一寸ばかり「天体」に興味があり、星空解説ボランティアを呼ばれもせんのにし続けています。又、写真にも興味が少しあるので、色んな写真に挑戦してきました。最近では交野から見られる星空を記録しようとデジカメで撮っています。
 明日、落下の運命にある「宇宙船ミール」の姿を3月14日に撮ってみました。大阪で夕方に見られる最後の日だそうです。
 星にロマンをと、交野には大勢の「星の好きな人」がおられるようですので、私もその内の一人として存在をアピールしたいと思います。下手の横好き写真集なる物をネットアルバム「フォトハイウェイ」を使って自己満足しています
 
▼マイアルバムへアクセス!!
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=28615&key=236595&m=0

2001.3.18 
 昨日「日本の借金時計」のURLご案内のmailを差し上げたかと思いますが、一言ご説明を申し上げます。 
 私は息子の仲間の幾人かとmailのやりとりがありまして、あのmailも主として、その連中を主眼に置いたものでした。その趣旨は、 
「日本は今、これだけ借金をしていて、その債務の上に今の君らの生活はあるのだよ。こんなにしてしまった、今の大人達に怒らないのか!」 
と、若者の政治・社会意識に訴えたいというものでした。もちろん自嘲気味にJOKE、JOKEという気持ちも少しありましたが。
 私としては単純に、あんなスピードで日本の借金は増え続けているのか、という驚きと、それをみんな、特に若者は知っているだろうか、という思いからだったのですが・・・・
2001.3.17 
 HPを覗いていて、世にも恐ろしいものを発見したのでお知らせしたいと思います。
今の若者達は、これが自分、自分の子、自分の孫に課せられるという事を自覚しているでしょうか?
これを防ぐために我々は何をすべきでしょうか? 
 日本の借金時計のURLは
 http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
2001.3.10
 久しぶりに見ましたが見事の一言。いつまでも元気に探訪して下さい。
今は音楽も流れて幅が広くなりそう---------
2001.3.10
 今回の市議会に提出された予算の中に、星のまち資料室(館)?の創設が組まれているようです。
内容は、倉治図書館の二階に交野に関する図書などいろいろな情報をそろえようというもののようです。詳しくはわかりません。
 予算が可決されても、実現は秋頃になるかもしれませんが、どんなものになるのか楽しみですね。
2001.3.6
(^。^) 御蔭様で、本日毎日新聞社のご承諾を得まして、特集号を HPに転載致しました

早速拝見いたしました。
写真もカラーで一段と見映えがしますね。
少しはお役に立てたようで嬉しく思います。
これからも、ふるさと交野を発信し続けてください。
2001.3.4
 昨年9月にスタートした“夢咲ぃ人”もようやく半年を迎えることが出来ました。
半年を機に大幅リニューアルを試みました。
スタッフ最年少NOB(23才)いわく、「まだまだ、しょぼいサイト」ですが、このサイトづくりで出会ったメンバーの気心がようやく通じ合ってきて、これから一気にパワーアップと言うところです。
全員ボランティアなので、なかなか思うようにいきませんが、皆様からご意見、ご提案をいただきながら、楽しく役に立つサイトにして行きたいと思います。
今後ともご支援宜しくお願いします。

………………………………………………
      かたの情報ステーション
            “夢咲ぃ人”
          編集主幹 辻 賢一

    〒576‐0016 交野市星田2‐4‐3
               tel&fax 072‐893-9392 
     
     e−mail yume@yumesaito.com
   URL  http://www.yumesaito.com/
2001.3.4
 ごめんなさい!古くからHP立ち上げてるのに300人しか観て無いなんて失礼な事思ってメールしたのですが、11月から300人だったのですね。ほんとに失礼しました。
最近HP作ってみたいなと思い色んなHP観てる今日この頃です
2001.3.4
 ご無沙汰しています。お元気の事と存じます。
私昨日、村田さんの故郷とお聞きしていました竜野の近くまで行きました。
と言うのは、綾部山の梅林がいいと聞きましたので竜野西ICで降りてR2〜R250を経由し梅林まで行きました。
あいにく今年は咲くのが遅く、梅は咲き初めといったところで来週ぐらいがいいとのことでした。
2001.3.4 
 もう3月になりました。木曜日は29日と思っていたら、昔からの言い習わしどおり“2月は逃げる”ようにあっと言う間に過ぎ去りました。 
ネスト企画のHPに“ホームページづくりの案内”ほかを追加しました。
 http://www.skyboom.com/estorii/
 トップページでは所属団体のHPにリンクを張り付けました。
関西ベンチャー学会の中のパソナの南部靖之氏の基調講演記録は一読の価値があると思います。
 ネスト企画のHPをkyoto-inet.or.jpにも入れました。
 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/estorii/nest/index.html
 理由はhttp://www.skyboom.com/estorii/は米国のプロバイダーで国内の人はkyoto-inet.or.jpを見ている人の方が多いからです。
 以上ご案内しますので、ご高覧願います。
2001.3.2
 「星誕ホール」と言うところがあるそうですが、どんなところですか?
場所など教えてください。

 (^。^)、星誕音楽堂の場所は、
 〒576-0016 交野市星田1-36-18  TEL/FAX 072-891-9483

中田仁公さんの夢づくりサイトのHPに詳しく紹介されています。
次の、アドレスにアクセスしてください。
http://www.ne.jp/asahi/jinkoh/may/seitan-ongakudo1.htm
2001.3.2 
昨日3/1やっと寂庵に行くことが出来ました。
http://village.infoweb.ne.jp/~jakuan/
久しぶりの写経でやっぱり腰にきたけど、なんとか書けました。
始め全然気がつかなかったけど庵主も目の前で写経してました(ようだ..目の前にサインをおねだりにみんなきていて気が散ってしまったので)。
 朝はこちらもなかなか行けなかった松下歴史観にやっと行くことができました。
http://www.matsushita.co.jp/corp/museum/index.html
エンジニアの血が騒ぐのを感じました。とても2時間では全て観れなかった。
松翁も和歌山出身ということもあり、以前から興味を持っていましたが、最近特にPHP関係に興味を持っていました。
 
最後に大徳寺に行ってきました。
http://www.ne.jp/asahi/nohohon/kyoto/guide/meisho/daitokuji/daitokuji.html
最近お茶の世界に目覚めてしまって(?)、2/27になんとなしに借りた利休さんのビデオを見ていて"未来からの贈り物"のときのように釘ずけ状態になりました。さらに、2/28は利休居士の切腹の日!!なんというタイミングでビデオを借りているのだろう...ともうこれは大徳寺に行こう!というわけで利休さんにもご挨拶させてもらいました。
 
一流の魂との出会いはほんとうに魂が洗われる感じでした。
2001.2.27
 最近は青空が広がるようになってきましたね、
春の予感がしてわくわくしております。

 さてこの度、当サイト Report of Colors をコンテストに出展することになりました。
あまりコンテンツが多いわけではありませんが、最近作りました[アプリケーション]がメインになると考えております。
 http://www.dd.iij4u.or.jp/~clover/
2001.2.27 
 交野サタディー健康ウォークの3月・4月の予定をお知らせいたします。(交野古文化同好会)
集合場所  いきいきランド    (交野ドーム)          噴水広場 
集合時間  午前9時集合出発
実施日等  3/10  かいがけの道から竜王山
        3/24  寺・南山弥生遺跡、鍋塚古墳等
        4/14  お花見コース?設定
        4/28  鳥居谷を訪ねて・住吉神社の大鳥居の石材切り出し地
2001.2.26
 天気晴朗なれど風冷たし。昨日何時ものメンバーで万博公園へ観梅に行きました。紅梅・白梅・薄緑と樹はあってもまだまだ満開には程遠い状態です。
 先週行った和歌山南部よりは開花していましたが5分咲き位でしょうか。やはり今年は例年よりかなり遅いようです。
 帰途、国際美術館で公開中の「エジプト展」を見て来ました。丁度1年前10泊のエジプト旅行に行ったことでまた懐かしく展示品を見ました。当時カイロ博物館で見れなかったものもあり嬉しく思いました。
2001.2.26
 おはようございます。
昨日、スポニチのファミリーハイクに行って来ました。
快晴で寒すぎずとても気持ちが良かったです。
途中で、雪がちらほら降ってきたんですが、子供は大喜びでした。

 7歳の息子は、急な坂道に差し掛かると、「しんどい、もういや、まだつけへんの !!」と文句ばかりいっていましたが、おじさんやおばさん達に「ぼくえらいな、よう頑張ってるな。」と声をかけられると、少し笑みを浮かべて嬉しそうにしていました。
次は、「稲荷山、清水山コース」3月18日にあります、また頑張って行こうと思います。

 お孫さん、お大事になさって下さい。
2001.2.24
 ご無沙汰しています。
2/24毎日新聞朝刊に交野特集が載っていました。

(^。^) お知らせ有難うございました。
選抜高校野球、初出場の関西創価高等学校の健闘を祈っています。
 http://www2.kansai.soka.ed.jp/~mezase2000/

2001.2.23
 いつもお世話になります。
昨年2月22日にスタートした「中田仁公の夢づくりサイト」もようやく1年を迎えました。

この1年の経験を通じて、情報発信、サイト運営の難しさ、情報化社会に向けた取り組みの大切さなどを感じ、自分なりに勉強し、新たな取り組みにも挑戦してきたつもりなのですが……。

2年目を迎え、交野のさまざまな課題を一緒に考えながら、情報化技術をまちづくりやコミュニティづくりに活用するシステムづくりにも取り組まなければと思っています。

これからは私の思いや考え方を発信しつつ、皆さんに楽しみにしていただけるような
サイトづくりを目指していきたいと思います。
    URL  http://www.ne.jp/asahi/jinkoh/may/
2001.2.22 
 長い間ご無沙汰で申し訳ございません。
 実は今まで使っておりましたデスクトップが、半年ばかり前から本体部分の異常がひどくなりまして、何とか無理をして使っておりましたが、仕事の上で支障を来す様になりましたので、この度ノート型に買い換えました。
 そのような関係で、ホームページもあまり開く機会が無く、今回改めて新しいマシーンにアクセス・パターンをセットしました。
 今後また時々メールをお送りさせて頂きたいと思っております。
2001.2.22
 インターネットで参考になるものを検索して、貴殿のホームページを拝見しました。
素晴らしい出来栄えに感動しました。
2001.2.22
 只の田舎町だと思っていましたが、古くから歴史のあるいい所なんですね!
古代史が好きなので色々勉強してみたいです。----------------------------------------------------------------------
2001.2.20
 春が近づいてきて、暖かくなってきましたね。
我が家には、ボタンインコのキーちゃんを飼っているのですが、日差しがとても暖かいので、ピーチク、パーチクとよくないています。

今週の25日(日)に、スポニチ、ファミリーハイク(星のブランコ、獅子窟寺)のハイキング
がありますが、村田さんも行かれるのですか?
私は、1年生の息子を連れて、参加しょうと思っています、晴れるといいな、、、。
ハイキング日和ですよね。
2001.2.19 
 ご無沙汰していますが、ご健勝のことと存じます。一度はメールご挨拶をと思いながら延引し申し訳無く思っていましたが、やっと腰があがりました。
ゴルフ、写真、パソコン等と気が多いために何ひとつ卓越したものなく困ったものです。しかしながら何れもそれなりに面白く奥が深いのでなかなかに嵌りこみ当分、いや生涯抜けられなくなりそうです??
 パソコンは最後発だけに悩みも多いわけで,過日友人のソフト会社の社長にパソコン上達の極意を尋ねたところ、彼曰く”パソコンは馴れが妙手"とのこと。それから器械の爆発を恐れず闇雲にキーを叩いております。もっともそれから強制終了数しれずです。。。
   それでも面白い発見がありました。貴兄は先刻ご承知だとおもいますが、yahoo!の検索コラムで、”俺”というページで損保寸評等を非常に興味深く読めたことでした。なかなかに突っ込んだプロと関係者の解説、意見、論議と思い一瞬現役に引き戻された感でした。
   なが〜とおしゃべりしてしまいました。しゃべりだすと止まらない生来の悪い癖とキーボードに対する抵抗感の無さにメールを知った楽しさであり不具合ともどもお許し下さい。
2001.2.18
 村田さんからご提案いただいた図書に交野のコーナーをという件ですけれど、図書課の方でも検討はしているようですが、なかなか実行に移せてないようです。
なぜだかわかりませんが。改めて下の職員の動きから実現できないか投げかけています。あまり重大事のように考えないで、軽く実現すれば、利用者の声で充実していけるよとは申しておきました。
   ------------------------------------------
 (^。^) 図書室のことで申し上げれば、交野市を中心とした郷土の特別コーナーの設置を希望いたします。

 現在、確かに交野市史など数冊が並べられていますが、如何にも置いているだけというようで、何か交野のことに付いて興味を持って調べたくても、調べられない状況です。
地元のことをアピールする姿勢が足りないように見えます。

 いろんな資料は、それぞれの部署に備え付けられているのでしょうが、市民が気軽に見れるようにして頂ければと何時も感じています。
 何処の部署に行けば、どういうものが見せて頂けるのか、どういうものが公開されているのか、そんな紹介コーナーも欲しいですね。(^。^)
2001.2.12
 ご無沙汰しています。
いかがお過ごしでしょうか?

私は現在、「土木建設業」の経営革新や「創業者」のお手伝いをしています。
このような景気の中で、必死になって革新をすすめる企業さんや創業予定者の方々と喧喧諤諤やりながら進めています。

村田さんのご活躍お祈り申し上げます。----------------------------------------------------------------------
2001.2.10
 酷寒お見舞い申し上げます。
京阪神の各地をさまざまな人々と散策されておられますね。
参考にさせて頂きたいと思います。
私はこの1年間は地域の人々との交流を全面的に考えて実行中です。
梅の便りも聞かれますが,まだまだ寒い日が続きます。
ご自愛のほどを。
2001.2.10
 本日の歴史ウォークは天候にも恵まれ、ついつい距離が延びてしまいました。
約2時間30分のコースとなりましたがいかがだったでしょうか。
これからも、皆様方と歴史散歩をつづけてまいりたいと思っておりますのでよろしく。
2001.2.9 
ネスト企画のHPを作りましたので紹介させて頂きます。
ネスト NESTとは「鳥の巣」です。
卵を産んで雛を育てるところです。
ベンチャー企業を自ら起こし、これから起こそうとする人にも
アドバイスしています。
URL:http://www.skyboom.com/estorii/

先ずは上記の“画面”にお立ち寄り下さい。
パソコンではお土産は要りませんから“コメント/アドバイス”をお願いします。

HPで紹介しているネスト企画の“事務所”へもお立ち寄り下さい。
お土産は要りませんが粗茶を差し上げます。美女?二人もお待ちしています。但し、授業中はお世話出来ませんので、事前に電話下さい。

昼時でしたらエリート官僚と同じカフェテリア?で昼食をしましょう。
(HPの地図にある合同庁舎内にあります。)

確定申告まだでしたら、近くの税理士会館で2月28日まで、数字をインプットするだけで自動印刷出来る機械とボランティア税理士による相談会があります。(場所はHP内の地図にあります)

以上ご案内します。

ネスト企画代表 鳥居貞義/☆(Ed.)☆
携帯電話:090−9253−5529
2001.2.8
 久し振りに貴兄のHP拝見致しました。何時もUDされ、斬新な情報がこまめに伝えられているのに本当に感心いたします。
 所で少し気になったのですが、HPを商宣伝に開放すると幾つも同様のケースが出て来る恐れはないでしょうか。
 私としては折角の素晴らしいHPを政治・宗教・イデオロギー・商売などの利用にされたくないと思うのですが。
このHPの一ファンとして気になりましたので。
2001.2.8
  子ども達の生き生きとした活動をできるだけリアルタイムにお知らせしていけるよう努力するつもりです。
  地域の方でもお世話かけていると思いますが今後 ともよろしくお願いいたします。
    私市小学校が2月1日よりホームページを公開
       http://www.cc-net.or.jp/~katanoki
2001.2.7
 本日はバレンタインケーキの案内をさせていただきます。
アールグレイ使用の生地を紅茶の風味の効いたチョコレートでコーティングした、ホールケーキと、ちょっとほろ苦いチョコレートを使用した大人のショートケーキです。
 写真はデリスのHPに掲載しておりますので、一度ご覧になってくださいませ。
アドレスはhttp://www2.ocn.ne.jp/~delice/ 

2001.2.6
 今まで何回かアクセスさせていただきました。
私市小学校が2月1日よりホームページを公開しています。
 地域を舞台にし、多くの方たちとのふれあい教育の様子を紹介しています。
URLはhttp://www.cc-net.or.jp/~katanoki
です。 ----------------------------------------------------------------------
2001.2.5
 歴史講座「ふるさとかたの」を歩くの講師、大変ご苦労様でした。
当日は天候にもめぐまれ校外学習にとって最適だった思います。
私も朝からトレーニングの一環として天田神社から傍示→大仏道→東傍示→交野カントリー→交野山→関西電力→清水の井戸→桜並木→がらんと川→北代→交野三中→茶屋町で皆様にお会いした。
 いつもカメラを持って走っております。
シャッターチャンスはいろいろあります。何度行ってもその時々はちがうものです。
本当のふるさととはそういうものなんでしょうね。
ちょっとした出会い、なにげないところに思わず発見が、一度や二度でわかるものではないと思います。
 歴史とは悠久の思いでであって、その時々の様子を思い浮かべ、自分をその世界に置き換えることが出来たら最高だと思います。
 きっと子供達も村田さんに教えてもらったことを、いつの時代かに人に話するときがくると思います。
 それが歴史である・・・・・。
本当にご苦労さまでした。
200.2.5
 小学校の実地学習お疲れ様でした。貴兄が一生懸命おやりになったことはきっと子供達に十分伝わっていることです。
確定申告の時期が来ましたネ。まだ全く手付かずです。
 機密費の件を聞いていると僅かな年金から税金を申告してまで払わされる不快さはたまりません。機密費の必要性は国家存立上不可欠ですが私的流用とは何事ゾ。

2001.2.4
 もう村田さんのホームページにアクセスし始めて2年以上になります。もっとも自分のパソコンではまだ半年ですが。どんどん充実されていくのを楽しみにしています。
 今度、交野市にもホームページができるとのことですが、村田さんのホームページと共存できればと思っています。行政の役割に特化したホームページを目指すべきだと思えるのも、村田さんのような市民レベルでの活動があるおかげだと思っています。どんどん充実されることを期待しています。
2001.2.4
 お疲れ様でした。準備が大変でしたでしょう!
でも、「教える事は 半ば勉強である」という意味の詩がありますが
私も いつもそんな気持ちで居ります。
2001.2.3
 小学校のお手伝い、ご苦労様でした。

うまく喋ったと自分で思った時は、案外相手に伝わっていないことが多く、まどろっこしいほどとつとつと喋った時ほど相手に伝わることがあります。
はじめての経験で、これからのご努力に期待します。

 私が楽しんでいる油絵も、きれいに描けたと自分で思っていても、見ていただいた方には単にきれいだけで深みがなく、感動を与えるまでには至りません。
キャンバスに何度も絵の具を重ねて、時間をかけると深みのある色合いが出て、少々形が整わなかっても人に感動を与えるようです。
2001.2.3
 >小学校の校外活動は、何よりも天気が良くて申し分ありませんでした。

 よかったですね。子供相手はけがや事故に気を使いますからね。
私も千葉時代、よく先生に頼まれてアスレチックや公園に随行しました。親の同行者が居ないのだそうです。何かあったら困るのとめんどくさくて、殆どの親は後込みするのだそうです。
そういう親に限って、「子供の教育」うんぬんがうるさいようです。

>いろいろと工夫が必要だなと痛感しました。
 
 我々が子供の時を思い出してもわかりますよ。歴史のお話なんかおもしろくなかったですもんね。子供が興味を持ってるキャラをお話に登場させると結構受けるようですよ。今なら何ですかね。
 ポケモン・キャラでしょうかね。

>「ふるさと」のことに目を向けてくれればと、願っています。

 教育は一生もんですからね。「持続して」やってれば、その内反応が出てくるのではないでしょうか?頑張って下さい。

>また、ホームページに紹介したいと思っています。

 楽しみです。私も時々小学生からのmailを貰いますが、うまく説明するのはなかなか難しいですね。

 「継続は力なり」ですから、交野の子供達のためにも是非頑張って続けて下さい。
その内町であったら「歴史博士!」とか呼ばれるかもしれませんね
2000.1.26
 交野八郎の話、やはり逸話として交野市史にあるのですね。後鳥羽上皇が気性の激しい方だったことは知られていましたが、海賊と戦われたと言うのも面白い話です。淀川を挟んで当時の摂津河内の様相を思い浮かばせる話です。有難うございました。
2001.1.24
 母が、長野在任中はたいへんお世話になりました。
母が、いただいた年賀状で村田様がHPを開いていると教えてくれ、今、母と二人で、拝見させてもらっております。母も上田市のPC教室に通い始めました。
 その内に、メールが行くようになるかもしれません。宜しくお願い致します。
2001.1.23
 子供達に交野のことを教えられているとか素晴らしいですね!
自然との共生という観点で話されると私も嬉しいです。
2001.1.23
 小学校の先生って 大変でしょ NHKの「ようこそ、先輩」とかって番組あるでしょ、あれを思い出しました。
出身校ではないかもしれませんが、何かと準備が大変でしょうし63名は スゴイですね。この頃お稽古してても思うんですが確かに根気が無いですネ
その子達を引き込むって スゴイです!大人になっても忘れないですよ。
 MAPを作り交野を知るって学校も良い授業をしてますね
地元を知るっていい事ですし、地域の人との交流も素晴らしいです
また、良いお話聞かせて下さい。
2001.1.21
 こんばんは。いつもながら早速ごらんいただいてありがとうございます。
素晴らしいRetire人生を送っておられますね。
 村田さんのような退職後をすごしておられる方は少ないのではないでしょうか? 大いに頑張って下さい。
今の子供は、年長者が自分より余計に生きてて、その分知識も余計に持っているという事をまったくわかっていないような気がします。
国を造っていくのは君たちだが、これまで造って来たのは君たちのお父さんお母さんだよとよく教えて下さい。
では又。
2001.1.21
 ○○年入社の同期会が、5月に博多で行われます。
「交通費を最小にするには?」という意見交換会を行い、結局飲み会に終始してしまいました。東京ののん兵衛は21世紀になっても行儀が悪いと反省々々。
    今年は酷寒ですが、めげずに趣味を謳歌して下さい。
2001.1.20
 村田さん、こんばんは。
ごぶさたしております。いかがお過ごしですか?
今日は一日雨でやっと上がりましたが明日はぐっと冷え込むようですね。
明日は「雪の藤原京」の例会になっていますので、雪が降るのを期待しています。

この前の高槻見学はいかがでしたか?
行けずに失礼いたしました。今城塚古墳もめぐりましたか。
ハニワ公園はきれいに整備されているでしょう。
廻りの高層マンションとの対比がおもしろいですよね。
2001.1.20
 こんばんは
おもしろいURLを見つけましたので遊びにいってみて下さい。
http://www.gs-net.ne.jp/~egypt5/
http://www.gs-net.ne.jp/~egypt5/link/link.html
http://www.threeweb.ad.jp/~horus/index.htm

もりのたまごさんで、ガイアシンフォニー・地球交響曲第三番(写真家・星野道夫さ
んのドキュメンタリー映画)の上映会と龍村さん(この映画の監督)の講演会をされ
るみたいです。

●第3番上映&講演会・大阪
大阪府交野市において「地球交響曲第3番」上映会と龍村仁監督の講演会が行われま
す。
日時:2001年5月6日(日)
     13:30〜14:30 龍村仁監督講演
     14:50〜17:00 地球交響曲第3番上映
場所:交野ゆうゆうセンター TEL072-893-6400
   大阪府交野市天が原町5丁目
お問合せ先:都市近郊の森を育てる会 
      TEL072-893-1716
主催:都市近郊の森を育てる会

詳しくは
http://gaiasymphony.com/news.html
のガイア・ニュースをご参照願います。

もうひとつ...(もうすでにご案内していたらスミマセン..)
四条畷のえにし庵はご存じでしょうか?
私は以前縁あってときどきコンサートをここで開催したりさせてもらったところで
す。(私はプロジューサーをしました。)
毎月くらいでイベントをやられていますので、ご興味があればTELして聞いてみて
下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~SD3R-NKT/

20011.19
 貴方の添付資料「ワード」を起動するのに、今までの「電8」ソフトでは面倒でしたが、メールソフトを「Becky」に変えました。非常に簡素化され、Wクリックの操作だけで電話線の繋ぎや、アドレスの登録、他のソフトの起動が出来ます。
機会があれば使ってみてください。
2001.1.18
 
富山県総合情報センターと申します。
いつもお世話になっております。

 このたび、大阪で開催されます第2回活力地方自治体フェアにおいて、電脳山田村塾(地域情報化リーダー育成事業)の活動を全国の自治体関係者等に紹介するために、電脳山田村塾IN大阪を下記のとおり開催いたします。
 地域情報化に積極的に取組む皆様のご応募をお待ちしております。

参加申し込みは郵送いたしました参加申込書orメールにて申し込みください。
ご参加を是非お待ちしております。
□■□__________________________________
        電脳山田村塾IN大阪開催のお知らせ
__________________________________■□■
1.実施目的 

 電脳山田村塾では、地域リーダーを育成することを目的に活動しております。
 このたび、大阪(コスモスクェア国際交流センター)において「地域情報化の今後の展望(仮)」と題し、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター所長の公文俊平氏の講演、またパネルディスカッション「地域情報化の現状と課題 −住民に豊さをもたらす情報化リーダーの役割−」を予定しております。
 地域情報化に携わる方、地域情報化に憂える人、山田村の活動に関心のある方など地域の情報化に意欲がある方のご参加を是非お待ちしております。
2.概要
日時:平成13年2月6日(火)
場所:コスモスクエア国際交流センター(大阪市住之江町港北1−7−50)
定員:300名
費用:無料
3.プログラム
 
13:00〜13:30 あいさつ      電脳山田村塾長  富山県知事  中沖 豊
                 (メッセージビデオ)
        電脳山田村塾のあゆみ
                                 電脳山田村塾事務局長       発田 悦造
13:30〜14:30 基調講演
       「地域情報化の今後の展望」
                                 電脳山田村塾講師代表      公文 俊平
14:30〜14:50 情報化先端技術の紹介
       「IT産業の可能性と効力
          遠隔管理農業システム・遠隔健康管理システム」
                                 電脳山田村塾講師代表      倉田 勇雄
15:00〜16:00  パネルディスカッション
   「地域情報化の現状と課題 −住民に豊さをもたらす情報化リーダーの役割−」
                コーディネーター  国際大学グローコム教授     宮尾 尊弘
                パネラー          電脳山田村塾講師代表      公文 俊平
                                 山田村助役                 小西 源清
                                 電脳山田村塾講師代表       倉田 勇雄
                                 電脳山田村塾事務局長      発田 悦造
                                 大阪関係者 2名
4.問合せ先
(株)富山県総合情報センター内
電脳山田村塾事務局
TEL/076-432-0224
FAX/076-432-0229
E-Mail/yamada-admin@toyama-tic.co.jp
----------電脳山田村塾IN大阪参加申込書-------------
参加者氏名:
所属・役職:
住所:
電話:
FAX:
E-mail:
----------------------------------------------------
申込用紙 http://www.toyama-tic.co.jp/yamada/apply1.pdf

--------------------------------------------
☆☆☆☆ 電脳山田村塾IN大阪参加募集中 ☆☆☆☆
〒930-0866 富山県富山市高田527
(株)富山県総合情報センター
      電脳山田村塾事務局
      吉村 正一
E-mail: yoshi@toyama-tic.co.jp
 URL   : http://www.toyama-tic.co.jp/yamada/
 TEL:076-432-0224  FAX:076-432-0229
--------------------------------------------
2001.1.18
 貴ホームページを拝見いたしました。

この度私どもは森林をテーマにしたイベント『森林へいこうよ全国フェア2001』を開催させていただくのですがそれに伴いまして、イベント情報や森林に関する情報を載せたホームページ『森林へいこうよ全国フェア2001@WEB』を公開いたしました。

そこでぜひ私どものホームページをご覧いただき、貴ホームページにて当イベント情報を紹介、よろしければリンクしていただきたくご連絡差し上げました。
◇◆◇◆◇ イベントのご案内 ◇◆◇◆◇

『森林へいこうよ全国フェア2001』

[主催]
全国森林組合連合会
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-1-12
Tel 03-3294-9717

◇◆◇ ホームページ ◇◆◇

『森林へいこうよ全国フェア@web2001』
http://mori2001.kichi.com/

当イベント情報はもちろん、林業・森林ボランティア・間伐材の利用等、
森林に関する知識や情報が満載のホームページです。

◇◆◇ 開催会場 (入場無料) ◇◆◇

東京会場 東京ビッグサイト西1ホール(東京都江東区有明3-21-1)
     2/11(日)11:00〜18:00・2/12(月祝)11:00〜17:00

大坂会場 インテックス大阪2号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
     2/17(土)11:00〜18:00・2/18(日)11:00〜17:00

九州会場 福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2-2)
     3/10(土)11:00〜18:00・3/11(日)11:00〜17:00

◇◆◇ フェア開催の目的 ◇◆◇

近年、地球温暖化防止など地球環境の保全に対する国民の関心が高まっており、森林に対する注目度も年々高くなってきている状況です。一方で森林を作り育てる林業は、就業者も減少し高齢化が進み、担い手不足が叫ばれて久しい状況です。
また森林の育成につながる間伐材等の利用促進を図ることも課題となっています。
これらの状況に的確に応えていくためには、森林全体を広い視野で捉えなおし、循環型社会の構築に向けた森林の整備とこれを担う人材の育成確保、間伐や間伐材の利用促進等を進めていくと同時に、これらの現状を、広く国民に理解してもらうことが重要となっています。
上記の背景を受け、平成10年度には東京にて、平成11年度には東京と大阪にてフェアを実施いたしました。このフェアでは仮想森林空間を作り、都市住民が森や木の良さを体験できるスペースを創り出すことによって、林業の現場のダイナミックな体験や熟達した技術によって成り立つ現場を体感してもらい、林業への関心を促し、森林・林業全般への理解促進を図ることができました。
今年度は、昨年度の成果を継承した上で、森林の果たす役割・森林整備の重要性・間伐材等の利用促進・林業労働力確保といった一連のつながりを意識したメニューを通じて情報提供を行うと同時に、このイベントに参加することによって、自分には何ができるのかといった気づきを促進し、行動に移すことを目的とし、本年は東京・大阪・九州の3会場にてフェアを開催いたします。
======================================================================
 森林へいこうよ全国フェア2001@WEB 制作事務局
 森林を活かし森林とともに生きるために
 http://mori2001.kichi.com/
 mailto:mori2001@kichi.com
======================================================================
2001.1.18
 先日は色々良い勉強になりました。「ワード2000」大技小技の本私も購入しました。今まで使ったことのない事が沢山載っています。
ワード97ですから 使えない機能もあるでしょうけど 少しずつ使ってみたいと思っています。
2001.1.15
 交野市立藤が尾小学校のホームページを紹介します。http://www.cc-net.or.jp/~katanof/
2001.1.14
 先日高槻で、フナイオープンワールドのテープを聞いて大変感動した山元さんの講演会がありましたので参加してきました。
本人にお会いしたのは初めてでしたが、思った通りのほんわり暖かいひとでした。
万葉集や映画「地球交響曲・ガイアシンフォニー」とも通じる魂が揺さぶられる感動を覚えました。
http://www3.justnet.ne.jp/~kakko/WELCOME.HTM
http://www3.justnet.ne.jp/~kakko/kiityann.htm
いつか、交野ケ原にも来ていただいて、たんぽぽの暖かさを伝えていただきたいです。

オンザロード制作のテレビ・インタビュー番組 「いのちの響き」にいよいよ綾戸さんが出られます。
よかったらチェックして下さい。
番組案内等は
http://www.linkclub.or.jp/~otrfilm/
を見て下さい。
TBS  1月14日 綾戸智絵(ジャズシンガー)
関西圏:毎週土曜日夜11時24分〜11時30分MBS

以上ご参考にしていただければ幸いです。
2001.1.14
 改めて本年もよろしくお願いします。
> インパクの「忍者研究館」のアドレスを教えて下さい。
下記のアドレスです。私は地元NPO「平成@伊賀乱」に協力しています。
  「忍者研究館」 http://www.iga.ne.jp/ninja/rin.html

 追伸:1月5日に交野山に初登頂してきました。そして、ついでに、竜王山と旗振り山も行って来ました。3つの山は、さすがに眺めが良かったです。
2001.1.12
 今日は寒かったですね。もっとも冬だから寒くてあたりまえなんでしょうけど、ここんとこ寒い冬にはあまり出くわしていないような気がします。
僕らが子供の頃の冬はもっと寒かったような感じがしますけど、気のせいでしょうかね。
2001.1.11
 メールありがとう。良いお正月でしたか?。私の方は2日から娘達が来て7日まで居たものですから,少々疲れました。
歳ですね。昨日は、免許証の更新に行って来ました。
まもなく61歳。ヘーと自分で驚いています。
インターネット博覧会,今入っている仕事が一段落したら、見てみることにします。仕上げまで後一息。
それまでお預けです。 では又、お元気で。
2001.1.10 
 昨日はどうも有難うございました。何だか弥次喜多そのものみたいな1日でしたネ。
 お蔭で和歌浦へ行けて良かったですが・・・。
  枚方宿のHP拝見しました。今回も大作でしたネ。
当日のレジメがうまくHP化されていると思います。
2001.1.10
 いつもメ‐ルを送信有難うございます。
 この頃、パソコンから離れていました。    
でも12月31日の朝日新聞に掲載された方のことを読みあせらず頑張ります。
 楽しくなるまでは程遠いですが,本年は努力して はまつてみたいです。
 毎日寒いですが,お体大切に。
2001.1.9
 インパクはURLを教えていただいたので早速お気に入りに登録しました。
少しずつ覗いてみたいと思っております。

 年賀状はとうとう年内に書くことが出来ず年明けからボチボチ書いております。
忘れた頃に届くかと思いますがお許しください。
年賀状の写真を拝見して思いましたが村田さん年々若くなっていないですか?
生き生きしていらっしゃいますよ。見習わなくては!
2001.1.8
 3年ぶりに息子家族が帰ってくれ賑やかな正月を迎えました。
昨日は自転車の初乗りをしました。帰りには初雪で少々困りました。今年は庭に工房を建てます。今設計図を制作中です。
是非、お立ち寄り下さい。インパクて何でしょうか、研究してみます。
新年会でお会い出来るのを楽しみにしております。
2001.1.8
 正月はどうでしたか?久しぶりに大阪で迎えた正月でしたが、毎日だらだらと過ごしていました。
でも「日本書記」をじっくり読む時間がとれてよかったです。
クリスマスのプレゼントに女房から「風土記」を貰いましたので、これもなかなか読み応えがありそうです。
2001.1.8
 当横須賀は東京より大分南に位置している為、又海に囲まれているので暖かく雪は殆ど降りません。
今日も雪は降りませんでした。
暮れから風邪が抜けず体調はもうひとつです。
4日から仕事でこの3連休でほっとしています。
その内インパク訪問します。
2001.1.8
 大阪や東京は雪のようですがこちらはさすがに南国、陽光のもとで暖かい冬です 
 おかげで助かります
2001.1.8
 昨日の夜12時頃、会社から出たのですがのぼりの旗がちぎれそうな風が吹いておりました。雪はやんで跡形もなくなっておりました。

 インパク、時間のある時に少しずつ見ようと思います。時間は掛かりますが、さすが専門家?が技術の粋を集めて作ったHPに見ほれます。

 村田さんのHPも新年にリニューアルされて益々充実してきておりますね。皆さんからのメールを見ていると、多くの人から支持されているのが、ひしひしと伝わってきます。頑張ってください。
  2001.1.4
 いろいろあった20世紀最後の年も終わり、新世紀の幕開けを迎えましたが、本年も宜しくお願いします。
 
 正月3ガ日は21世紀の幕開けに相応しい好天でしたが、初出勤の今日は、家を出るときは好天でしたが、ここ山の上(播磨テクノ)では、雪がチラツキ初めて積雪が気になります。

 昨年はは2nd Lifeスタートの節目の年として、これからは会社人間から脱皮を心がけましたが、40年来の垢はそう簡単にはとれませんでしたが、今年こそはと、今春からのFREEをスタート点に「人生を愉しむ生活、地域社会に根付いた生活・活動」を心がけたいと思っています。
 その為には、何より健康が第1です。お互い身体に気をつけ少なくとも、せめて70歳くらいまでは、Golfをはじめとしてあちこち飛び回れる生活を楽しみたいものです。
2001.1.3
 新世紀がいよいよあけました。
星のまちの皆さんにとってよい世紀になることをこころよりお祈りいたします。
村田様のますますのご活躍お祈りいたします。
2001.1.3
 あけましておめでとうございます。
いつも、素晴らしいHPをありがとうございます。
 先日、新聞局の仲間で「局友新聞」の座談会をしたとき、私から貴君のHPを紹介したところ充実していると評判でした。
歴史街道の探訪もいいですね。ライフワークになるのでしょうね。
本年のご健勝を祈ります。また、宇治の京遊会を楽しみにしています。   
2001.1.3
 新年明けましておめでとうございます。
3月末卒業予定です。パソコンにも挑戦予定です。よろしくご指導を乞う
2001.1.3
 私の家の裏山で毎年元旦登山が行われます。
高さ150メートルの山ですが、頂上には愛宕神社が祀られています。
 京都の愛宕山の分家だそうです。今年も500人余りが登られましたが、残念ながら今年は初日の出を見られませんでした。
  おだやかな三が日を迎え、さざんか、せんりょう、まんりょう、南天の赤、ろうばい、すいせんの黄の花木に親しみをもつ年頃となりました。

2001.1.2
 ホームページは楽しく拝見させてもらっています。
今年もいろんな記事や写真を楽しみにしております。
大変な作業でしょうが、頑張って下さい。
よろしくお願いします。
2001.1.2
 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
年末の30日にヘマをし、パソコンを振り出しに戻し、大部分のデ−タが無くなってしまいました。
やっとIE5.5までインスト−ルしました。まだ元の3/1位でしょうか?
今年も足腰を鍛えるために、デジカメを片手にあちこち行くつもりです

2001.1.2
 今年はインパクも開催され、IT時代全盛期を迎えることになりますね。
小生もボチボチ勉強して行きたいと思います。ご指導よろしく。霧氷がきれいな金剛山

 元旦恒例により、金剛山登山をしました。
天候不良でした。気温ー3℃、おかげで霧氷が綺麗でした。登山道は雪が少しあり、凍り付いて少し歩きずらいでした。

ますますの活躍と健康を祈念いたします。

2001.1.2
 あけましておめでとうございます。
立山黒部アルペンルートからメールを差し上げます。
星の町交野市。
私どもの立山は「星の村」でしょうか?周りに建物もありませんし、空気もきれいで星がとてもきれいでした。
天の川もはっきり見えました。
周囲10Km以内にはビルも部落もありません。標高は2500mですから、空気そのものがうすく工場の煤煙や都会の塵などとも無縁の世界です。
弥陀ヶ原ホテルに10年近く勤務していて(夜は交通手段がないため、泊まりがけの職場でした)美しい夜空を何の疑いもなく見ていましたが、今、下界に住んでいて、星の数が少ないのに驚いています。
もちろん、天の川なんて見えません。
弥陀ヶ原から見えたのは夜空だけではなく富山市や上新川郡から西の富山県の半分以上と能登半島でした。
夜はその街のネオンや町の灯り、高速道路の長い光の尾が見えました。
飛行機に乗っているようなものですね。
今は富山市内に勤めていて、なかなか泊に行けません。
たまに行っても仕事がらみでゆっくり情緒に浸っている暇もありません。
大気の汚染が進んでいるこのごろ、あの夜空が又いつか見られるのでしょうか?

正月早々長いメールになりました。
今年もよろしくお願いいたします。

2001.1.2
 旧年中は大変お世話になり有り難うございました。
どうぞ、本年もよろしくお願いします。
2001.1.2 
  新年おめでとうございます。ほんまに久しぶりですね。
 考古学を極めて、日本中をとびまわる姿は美しい、そして羨ましい。 
  遺跡や美術館など、小生は苦手ですが、オペラオーは芸術品だと思います。
 ポスト60でたいへん回り道をしましたが、JRA、囲碁、古典音楽、歴史小説、パソコン等々忙しいWEEKを過ごしています。
本年もよろしく
2001.1.1 
 新年、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 早々に年賀メールをいただき、ありがとうございました。昨年末から息子が熱を出した為、それに付き合って一歩も外へ出ないまま、まさに寝正月を過ごしております。
 メールも徐々に慣れてきたというところですので、今後ともよろしくご指導の程、お願いいたします。
2001.1.1
 今年もご活躍祈念いたします。
小生変わりなき新年をむかえました。
3日に新春能をみて年初めにします。
2001.1.1
 明けましておめでとうございます.今年もよろしくお願い申し上げます
旧年中はお世話になりまして,誠に有難うございました.
今年はどんな目標をおもちですか.
小生も21世紀となりますと何か新目標を設定して生活しなければと考えますがとりあえず1年間の短期目標を設定して過ごしたいと考えております.
また機会あれば 会いましょう
2001.1.1
 ホームページの事については、色々お話ししたい事が有るので、近々ご連絡させて頂いて宜しいでしょうか?  それから、ご年配のパソコンを始められた方のメールには、応援したい気持ちで一杯です。
 私は、40歳のIT産業に挑戦する"男一匹"?ですが、何か役に立つ事があれば、いつでも連絡して下さい。
2001.1.1
        しんねんあけましておめでと
                        う
       ね                こ゜
       が                ざ
       いおくしろよもんねんほすまい
       い
       し
       ま
       す21せいきがよりなくなりますように
2001.1.1
 今年も楽しいHPをお造りください。
教養講座にあまり出席できませんので、HPを見せてもらっています。
私は今年は関西の高い山に登る計画を新年にしました。
またお会いできる時もあろうかと思います。
お元気に御活躍下さい。
2001.1.1 
 村田様も益々ご健勝のご様子にて、何よりの事と心から喜んでおります。 
これからも折に触れ、ホームページを楽しみに拝見させて頂きます。 
代理店も激動の年になりましたが、自分を見失わぬよう頑張って参ります。 今は、以前より加入しております、日本損害保険代理業協会の設立致しました”日本保険大学”の受講生として、頭の固くなった老骨の手習いに 悪戦苦闘しています。 
 どうぞ、本年もご指導ご鞭撻の程宜しく御願い申し上げます。
2001.1.1
 早々に新年メールと賀状ありがとう。
「星のまち交野」で32400件、この数字が示す如く、君の活躍に乾杯 !! 
仕事を離れてから、ここまで集中出来るモノ、そして君の活躍の偉大さに感服しています。
2001.1.1
 新年明けましておめでとうございます。
早速の年賀メールをありがとうございました。
今年が、みなさまにとって幸多き年となりますようお祈り申上げます。
今年もどうぞよろしくお願い申上げます。
2001.1.1
 明けましておめでとう御座います。早々にメッセージをいただき有難う御座います。
星のまち交野のご盛況まことにおめでとう御座います。貴兄にとっても今年が素晴らしい年となりますよう祈ります。去年の忘年会は結局取りやめとなり、残念でした。
今年は是非機会をつくりましょう。
2001.1.1
 あけましておめでとうございます
内容豊富で充実した日々のご生活ぶりと拝察、かねがね第2の人生はかくありたしと願望していたところです
2001.1.1
 明けましておめでとうございます。
今朝も一番にPCを開き メールチェックしたら”新着メッセージ0”かと思いきや、6通(私にしたら多い)も入っていて しかも皆さん 夜中に頑張っていらっしゃる!
2001.1.1
 昨年中はお世話になりました。
 いつも楽しく、HP拝見させて頂いています。
 今年もどうぞよろしくお願いします。
2001.1.1
 明けましておめでとうございます。
 今年も宜しくお願い致します。
 私の20世紀。といっても、私の生きてきたのは、たかだか50数年。長い歴史の中では一瞬に過ぎない。その一瞬のなかでも、山とパソコン通信(インターネット)にかかわった、この10年ほどのお話です (^_-)   
 もちろん山行そのものも楽しいが、お互いに情報交換をする仲間のいることで、山行が、より素晴らしいものとなっている。
私が山の記録を書き留めるようになったのも、パソコン通信でレポートをUPするようになったのがきっかけだ。そして、これらの記録が、後のホームページ作成に役立った。
 改めて振り返ってみると、ホームページをオープンできたのも、メーリングリストをやっていけるのも、ネットで知り合った皆さんのお陰だ。
2001.1.1
 早速の新世紀メッセージ有難うございます。
いつもながら、新しい発見があり、良い意味で大変な刺激を与えて下さり本当に有難うございます。
 20世紀の後半を生抜き、今こヽに21世紀を迎えられた事は、とりわけ感慨深いものが有ります。
 この21世紀が戦争や差別の無い、平和で夢のある世紀となる様、残された人生を有意義に過ごしたいと思います。
2001.1.1 
あけまして、おめでとうございます。
お健やかに、21世紀を迎えられたことと拝察いたしております。昨年は何かとお世話になりました。還暦を通り過ぎ、新しい気持ちで本年を当たって行きたく思っております。
 本年も何卒よろしくお願いいたします。
2000.12.31 (^。^) 年末のご丁寧な挨拶を頂きました。
 
 拝啓
 今世紀も、後僅かとなりましたが、如何お過ごしですか?
今年は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

 ようやく、忙中閑を見つけて寄せ植えを作りました。
花はそれぞれに精一杯自己主張ながら、咲き誇っています。しかし、決して他の花を非難することはありません。だから“生け花”や“寄せ植え”にすれば、尚美しいのですね。
人間が万物の霊長と威張りながら非難と戦争を繰り返しているのを笑っています。

 千年に一度という新世紀を迎えることが出来ることを素直に慶びあいたいと思います。この巡り合わせに生きている幸せを充分に味わいたいと思います。
正直に言って我々の世代で21世紀まで生き延びることが出来ると考えた人は極く稀ではなかったでしょうか?ほとんどの人は幼少の頃にはまだ人生50年と言われていた時代に育ったのです。

 不思議なもので20世紀末にはもう十分に生き延びたと思っていた人も、21世紀にたどり着いた以上はもっと長生きをして、出来るだけ21世紀を見届けたいという欲が沸いて来たことと思います。 

巳年は“へび”のようになが〜く、そして、ときには“とぐろ”を巻いて人生を楽しみたいと思います。 (^_^)(^^)(^o^) 

では、どうぞよいお正月をお迎え下さい。

新年もよろしくお願いします。
2000.12.30
 ホームページ拝見させてもらいました。すごくたくさんの資料でびっくりしました。
神宮寺でぶどう作りにはげんでいる若干28歳の青年農業家です。なにげなしにホームページを見ていると村田さんのページにたどりつきまして、はじめは交野市が作っているページだと思っていました。
 今年から農業を親とはじめまして、ぶどうのホームページをつくろうと四苦八苦している最中です。うちではぶどう狩りはしていないのですがぶどう狩りの宣伝をして行こうと思っています。
000.12.26
 強い風と厳しい寒さになりました。お孫サンのご様子如何でしょうか。快癒されて楽しいお正月を迎えられるようにお祈りしています。

(^。^) 御蔭様で12/29、無事に退院でき良い正月が迎えられそうです。
いろいろと、ご心配をお掛けしました。ありがとうございました。



また、
 「全日空歴史シンポジウム」のご案内をしておきますので宜しければ御申込されては・・・。(要領下記)
 ●日時:'01年3月25日(日) 13:00開演  ●会場:びわ湖ホール(中ホール)<NHK大津放送局の裏、湖岸道路沿い・JR大津駅よりバス5分、びわ湖ホール下車、運賃200円) ●記念講演「拝啓 織田信長殿 あなたはなぜ安土にお城を築いたのですか」講師→藤本 義一(作家) ●パネルディスカッション「信長と琵琶湖 、戦国時代における琵琶湖の役割」コーディネーター→上之郷利昭(ノンフィクション作家)・パネリスト→童門冬二(歴史作家)、神木哲男(奈良県立商科大学長)、藤村 泉(安土城郭調査研究所長)・特別ゲスト→藤本 義一
  申込先→〒102−8331 東京都千代田区三番町3−10 PHP研究所「歴史街道」編集 部宛   官製葉書に「全日空歴史シンポジウム参加希望」と書き、住所・氏名・年齢・電話番号を明記
応募締め切り→'01年1月10日(消印有効) 200名を無料招待(但し定員到達次第締め切り
2000.12.25
 先月、高松塚古墳に初めていったとき、たまたま犬養万葉資料館を見つけ、万葉集にのめりこみそうです。実は、高校生くらいのころに母の(幼稚園の)父兄に清原和義さんがおられ、新刊書ができた、と一冊いただきました。
 私の万葉集のスタ−トはその本からだったので、清原さんの名前をあらためて知ることになりました。
また、犬養万葉資料館に犬養先生と金田一先生の紀伊国屋での講演テ−プも売っていて、ビックリして、父へおみやげで買いました(父は金田一さんから毎年年賀状をいただいてるので)。 
 歴史がお好きな村田さんのご参考になればと思い、関係のあるURLをご紹介したいと思います。
http://www.city.takaoka.toyama.jp/manreki/gaiyou/inukai/meiyo.htm  2000.12.24
 ワイフの誕生祝(12/14還暦)と両親介護の慰労を兼ねてポルトガルへ行って来ました。今回の旅は予期していた以上の内容があり満足でした。西欧州は仕事の他に、MEWの30周年記念旅行で観光もしていたのですが何故かポルトガルは行く機会がありませんでした。

ポルトガルという国はご承知のように日本と大変深い関係がありながらその歴史も国民性も生活様式もよく分かりませんでしたので、大変興味がありました。
それは後で書くとして、「気楽なサロン」の皆さんには先ず欧州電子メール事情から始めることにしましょう。

ポルトガルではどのホテルでも、又、町中でもパソコンに出会う機会はありませんでした。それは三ツ星ホテルも五つ星の王宮ホテルも同じでした。勿論ポルトガルでパソコンが普及していない言う意味ではないのですが未だIT途上国?それとものんびりした国民性かも知れません。
そこでチューリッヒ空港での体験について話しましょう。

帰路、チューリッヒ空港で4時間近くも乗り継ぎのための待ち時間があったので往路に見つけておいた無料のインターネットコーナーに立ち寄りました。約10台のデスクトップ(COMPAQ製)が並んでいて、そこは既に立ち席状態で既に満席になっていた。そして後ろには4〜5名の順番待ちが出来ていました。大抵はビジネスパーソンで30パーセント位が女性でした。

ようやく自分の番になって、キーボードの前に立ってから戸惑ってしまいました。先ず、文字の配列が違うのです。詳しくは覚えていないのですが、例えば、“Z”は“Y”位置にあるという具合いでした。“$”マークも“¥”マークも見つかりません。その上に説明がドイツ語になっているのです。
“nifty.com”も「気楽なサロン」も勿論文字化けです。正確には文字化けではなくて、ほとんどの場合は文字の欄が中抜きの正方形で方眼紙のようになっています。

ようやく“kantei.go.jp”のURLから“English"バージョンを見つけて、やっと人並みになったので、日本の空港にもさらに立派なインターネットコーナーを設置すれば、安上がりの国際貢献ができ、多くの人から喜ばれるという趣旨の意見をローマ字と英語で官邸宛に発信しました。

さらに「気楽なサロン」に発信するために色々と触っているうちにフリーズしてしまいました。ずっと立ち席で疲れたのと、修復出来なかったので、そのままにしてその場を離れました。
僕の後ろで空席を待っていた金髪の彼女に“ごめんなさい”も云わずに、本当にごめんなさい。しばらくDFのショッピングコーナーを冷やかしてからもう一度除きに行ったら僕のいた席の他にもう1席がフリーズしていました。

3回目に見に行った時には誰かがうまく操作したようで、再び全部の席が稼働していました。金髪の彼女が修復したのでしょうか?

これまでもほとんど時差ボケを感じたことはありませんが、いつものと同じように10時頃から一眠りしたら翌朝午前1時頃に目が覚めました。
留守中の郵便物(主にX'mascard)やメールを見ていたらいつの間にか午前4時になりました。今日は久しぶりに出勤するので、少し眠ることにします。

2000.12.24
 年の瀬、都大路を青春が走る高校駅伝を楽しんでいます。女子は立命館宇治が初優勝しましたね、男子はどこでしょうかネ、
暇なもので、いま北方謙三の水滸伝を読んでいます。現在3巻まで、でていますが宋の時代なんですね、12巻まででるそうなので楽しみにしております。来年のNHKの大河ドラマ北条時宗は元の時代なので中国の歴史が楽しめそうです。
2000.12.20
 友達に誘われて、宍粟郡一宮町の山奥に湧き水を汲みに行つてきました。
帰ると、ポストに君からの郵便物が入っていました。素晴らしく編集された旅行記、楽しく見させていただきました。年の瀬をむかえなにかとあわただしい世上ながら、マンネリした日々がつづくわが身に危機感を感じております。
 なにか、きちっとしたライフワークをと思いながら、世紀末を向かえようと致しております。今後ともよろしくお願いします。
2000.12.20
 12月は飲み会ばかりで、体も財布も疲れます。先週から今週にかけて飲んでばかりで
す。
さて、そんな中にもHPはシコシコ作っております。先日の伊勢方面の旅、斎宮跡、斎宮博物館、松阪市文化財センターとuploadしました。斎宮博物館には村田さんの写真も勝手に掲載しました。
2000.12.18 
 私は郡津に住んでおり、東高野街道は身近な存在です。以前、土地関係の仕事をしており、地名の由来などに少し、興味をもちました。
 例えば、郡津には茶屋町という地名が残っています。因みに、私の住んでいる所は倉山といいます。交野市内の電柱を注意して見れば、このような旧町名が表示されています。  おそらく、電柱の番号に地名が使われているのだと思います。関係はありませんが、空中を走っている電気の高圧線にも〇〇線という名前があり、鉄塔にもひとつひとつ番号や名前が定められています。
2000.12.14
今夜は神戸のお客さんと忘年会でした。夕方早めに行ってルミナリエの会場を映して来ました。点灯前と点灯後。それから忘年会へ行って先ほど戻ってきました。

2000.12.13
お返事ありがとうございます。
早速、"夢咲ぃ人"に検索したところ,星田の駅前にステキなレストランが、のっていたので1度食べにいこうかと思います。
"夢咲ぃ人"のHPも交野市の情報が、たくさんのっていて、とても楽しめました。
レストラン情報、本当にありがとうございました。 また、メールします。

2000.12.12
早速のご返事ありがとうございます。
詳しく教えていただき大変助かりました
今後ともよろしくお願いいたします。当方も個人で地域情報を発信しております。
下記のようなアドレスですので、また一度お立ち寄りいただければ幸いです。
 http://w3.poporo.ne.jp/~mkoffice/

2000.12.11
始めまして、このHPを見てびっくり&感激しております。 交野市にグルメなレストランを探していたところ、このHPをみつけて内容の豊富なところに、驚いております。
私は、寝屋川市にすんでいるので、交野市は近場なので、「京阪ハイク」にのつている、ハイキングに家族そろって必ず出かけています。
「健康ウォーク」の来年の予定は、決まっているのですか? ぜひ、参加したいとおもいます。
それと、交野市のグルメなレストラン、どこかいい所を、知っていれば教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。 これからも、いろんな情報載せてくださいね!  お気に入りに,入れさせてもらいました、楽しみが一つ増えて、うれしいです。

2000.12.9
しばらくです。本当に寒くなりましたね。 今世紀もあと僅かとなりなにかと慌しい毎日ですがお変わりはないでしょうか?寒い中畑へ行き土と遊んでいます。
また、月1下手なゴルフに行きたのしんでいます。
何と言っても体が資本ですので。 
2000.12.8
ハイキングの様子が浮かんできて、見ていても、こちらまで楽しくなってきます。
有難うございました。
これからも楽しいHP期待しております。よろしくお願いします。
ここの所、雑用があってばたばたしておりましたら、本当にもう年末ですね。
来年に積み残した事が、なにやら一杯あるような気がしますが、まあゆっくりと歩んで行こうと思っています。
2000.12.8
前回は、神君お隠れの竹藪の資料まことにありがとうございました。
 さて次は、旗振り山のことに興味を持っていまして、「交野町史」の写真に実際に旗が写真でのっていましたが、堂島の米相場をどこから、合図をもらいどこへ流し、どのような旗の振り方だったのでしょうかね?
 私は、忍者のことで、狼煙山を調べていましたら、狼煙山は、けっこう、旗を振ったところもあったとかなので、知っていることがあれば、また教えて下さい。旗振り山には5回ほど登頂しております。

2000.12.8
 私も10年くらい前にBirdwatchingに凝りまして、今日本野鳥の会の会員です。もうこの頃は探鳥会にも参加しませんが、一時は珍しい鳥を求めて北海道まで行った事があります。洞爺湖のほとりでヤマガラを30cmくらいで見たときは感激でしたね。
それから、Birdcarvingにも凝りました。木彫りで鳥を掘るのです。
これもやりだすとなかなか面白いですよ。でも歴史をやりだしてから中断して5,6年になります。作りかけのヒヨドリやカワセミがそのままです。
また再開しなければとは思って居るのですが。

2000.12.8
 早速見せて頂きました。いつもながらの名文、恐れ入ります。
京遊会もこのような名文で記録されればより一層意義深いものとなりますね-
今後もどしどし掲載して下さい。楽しみにしています。

2000.12.7
 関西きままに探訪記何時も見ております、鞍馬と高雄Release順序が逆でしたね。高雄の方は、京遊会記録にもなるし推敲していたのですね。 貴兄の文才には今更ながら感心しています。
 当方も、FREEになればHPをと考えていますが、技術はなんとかなるとしても、文才が無いので多分idea倒れになるのでは・・・・。
 関西探訪記シリーズもので、その内まとまれば出版記念パーティでも開催して下さい。

2000.12.5 
 おひさしぶりです。メールをいただきありがとうございました。
ホームページを見させていただきました。すごい情報量ですね。どれから見ようかと迷ってしまいました。全部はとても見られませんでしたのでまたの機会におじゃまさせていただきます。
メールはまだ始めたばっかりなので、これから徐々に慣れていこうと思います。

2000.12.5
鞍馬と貴船へ行かれたとか?。
懐かしくH.P見せていただきます。京都の叔父が元気だった頃一緒に歩いたことがあります。37〜8年も前の事かしら?
  私は娘,息子夫婦と孫達に誘われて24〜26まで東京ディズニーランドへ行って来ました.2日とも温かくて、とても楽でした。帰りの新幹線では、西日に照らされた富士山が綺麗に見えました。とても疲れたけれど旅はいいものですね。
2000.12.5
 当日、私も男子マラソンのレースを見て興奮しておりました。
30km付近でアベラがぴったり後に着いたときはオリンピックの時を思い出し、いやな気分になりました。藤田も多分頭を横切ったでしょう。しかし、彼は冷静にアベラの顔、息づかい、足の運びをちらちらと観察しておりました。
36km前でアベラがふらつき藤田に腕が触れたのを見ましたか。
途端、藤田はスパートをかけました。アベラが予想以上に疲れていると見たのでしょう。後は、見ての通りです。あの駆け引きがマラソンの醍醐味ですね。
すぐ後にラグビー早明戦がありました。点の取り合いで面白かったのですが、レベル的には低いですね。同志社が今年は強いですよ。
慶応といい線までいけるように思えます。
 貴船、鞍馬の情報ありがとうございました。本当に懐かしいですね。
HP、同志社の古墳も見せてもらいました。
2000.12.5
 山城地区の史跡HP楽しく拝見させて貰いました。このコースも是非歩いて見たいと思います。所で3年ほど前に一休寺(酬恩庵)から同志社のキャンパス横を抜け、観音寺大御堂へ歩いたことを思い出しました。
その時は残念ながら母校の構内には入らず折角の「筒城宮跡碑」等を見ていなかったので、今回のHPで思いを遂げました。
2000.12.4
 男子マラソンに久々に素晴らしい選手が出て来ましたね。ブッチギリで日本最高記録での優勝が立派だと思います。
HP拝見しました。相変わらず内容が充実したレポ−トで感心します。
実は、私も12/2に南禅寺と永観堂へ行って来ましたので、デジカメの写真を送ろうと思っていたとこです。快晴で、紅葉がより一層映えて素晴らしく、満足しましたが、あまり距離を歩いてないので運動になりませんでした。それではまた。
2000.12.4
いつも楽しい紹介をありがとう。
最近は“メッチャ”忙しくて、ハイキングする機会が無くHPの画面で楽しませて頂いています。
 ★“天の川七夕星まつりの会”のHP紹介頂きありがとう。
  更新しましたので、以下を参照して下さい。
   <http://www.yuko.ne.jp/tanabata/>
2000.12.4
 鞍馬もみじが最高だったとおもいます。
小生万博公園と山城神童寺のもみじをみました。
もう12月になってきぜわしいことです。風邪などきをつけて良い年を迎えましょう。
2000.12.4
ホ-ムペ-ジいつもながら感心しております。小生もと思いますが難しいのでしょう?
そのうち頑張ってみたいと思います。
2000.12.4
 お元気でお過ごしの様子何よりです。
昨日のマラソンは男子としては久々の快挙でしたね。
貴船〜鞍馬は紅葉が美しかったとのこと、景色の良いところは清涼剤になりますね。
2000.12.4
 貴船から鞍馬の道はいいですよね。わたしも2,3度行った事があります。
一度は冬行きました。うっすらと雪が山道を覆って、寒かったけど素晴らしい光景でしたね。
2000.12.4
 ハイキングの楽しさが伝わってくる「気ままに関西あちこち探訪記」拝見いたしました。
肌で感じたことが伝わってくるので思わず読みふけってしまいます。
宇治はまだいかれていないのでしょうか?宇治は私のホ−ムグランド(?)ですので穴場などご紹介したいと思います(市営茶室でお点前したことも何回かあったりして...)。
2000.12.4
相変わらず、精力的な「探訪生活」との事、お元気そうでなによりです。 
私も先日、ボーイスカウト活動で 「六甲山」へハイキングに行って来ました。(今年の秋より「隊長」を命ぜられました。)
 阪急岡本駅から、保倉神社〜金鳥山〜風吹岩〜雨ヶ峠〜七曲り〜最高峰〜魚屋道(ととやみち)〜有馬温泉のルートでした。
しかし、歩き慣れた六甲山も「体が重くなった(太った)」せいか、足はピクピク、汗はダクダク、子供達のペースには着いて行けず、字の如く、「足をひっぱて」しまいました…。 日頃からもっと運動をしなければ…痛感しました。
2000.12.3
 ホームページ拝見、これだけの情報を発信すのは大変ですね。
情報収集量の多さに感服いたしました。
時々潜入しますのでよろしく。
2000.12.3
 HPみました。立派な出来栄えです。
地図や写真もきれいで読みやすいですね相当年季が入っていますね、、、、。
貴兄がそんなにマラソン好きとは思いませんでした。
2000.12.3
 お便り有り難とう。
私もカメラ持参で同行したかったです。
遅れていた紅葉、勝尾寺、万博、箕面と忙しくカメラを持って走り廻っています。素晴らしい作品が出来ています。
2000.12.3
 楽しんでいるようで、私までも嬉しくなりました。
私は、今アメリカから帰国したばかりですが、藤田選手は箱根駅伝でその力を知っている上、日本の男子マラソンが力を無くしているから嬉しいですね
2000.12.2
 交野で生まれて、ずっとここで育って、もうすぐ30年になろうとしてます。
高校や短大も遠くを選び、会社勤めも毎日遅く、交野に住んでいながらいい所を全く知らない状態です。今になって、いろいろ知りたい気持ちと、交野に役に立つことをしたいという気持ちでいっぱいです。とても、交野が好きです。今日は、星がとってもきれいだった。交野のいろんな個所をめぐる時間の余裕が欲しいです。
2000.12.1
 いよいよ12月を迎え、慌しい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 あと1ヶ月で21世紀を迎えます。
今年は1月中旬からパソコンに挑戦し、2月には自分のホームページ「仁公の夢づくりサイト」を立ち上げ、9月には「かたの情報ステーション“夢咲ぃ人”」を仲間たちとスタートさせることができました。情報社会、I T社会が叫ばれる中で、地域がしっかりしたヴィジョンとシステムを確立しなければ、地域の文化も経済、産業も一気に押しつぶされてしまう、そんな思いを強くし、地域情報サイトづくりに未熟ながら取り組んできました。
 まだまだ未熟でなかなか思うようにできませんが、日々更新を重ね、見易く、わかりやくいホームページを目指してがんばりたいと思います。
 今回のリニューアルで掲示板を設けました。まだ充分ではありませんが、皆様のご参加をいただき、政治に、創作活動に、情報発信に活かせていけたらと思っています。
 是非また、ご訪問いただき、ご意見をいただきますようお願いします。

………………………………………………
        中 田 仁 公
    〒576‐0016 交野市星田2‐4‐3
 tel 072‐891‐2314 fax 072‐893‐8660
    e-mail jinkoh@may.email.ne.jp
URL  http://www.ne.jp/asahi/jinkoh/may/

     かたの情報ステーション
            “夢咲ぃ人”

     e−mail yume@yumesaito.com
   URL  http://www.yumesaito.com/